ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

フーシ派の攻撃で「スエズ運河」を避けているのに、みんな、そんなに困っていないのは何故?

2024-05-12 09:09:34 | 世間話
フーシ派が、イスラエルおよびイスラエルを支援する国の
商船を紅海で攻撃しているため、紅海(スエズ運河)を利用した
船は、世界的に見て減っていますよね
だけど、それが理由で物価が急に上がったとかはない
(ガソリン価格が何倍にもなったとかはない)

なぜ!?

という理由が書いてあった記事を発見↓

(太字は上記サイトより引用)

海上貨物は急がない

からだそうな。
つまり、もともと船で運んでいるものは、
そんなに早く運ぶ必要のないもので
(早く運ぶ必要があれば、飛行機か鉄道で運ぶ)
遅れて来たとしても、大勢に影響はない。
というのが理由らしい。

たしかに。。。原油は腐りそうにない・・・

そして、大量に運ぶため、1個当たりの輸送コスト自体が
輸送する商品価格から見れば無視してよい額なので
大幅上昇したところでさしたる影響はない。
からだそうな。

具体的に言うと、
 海上輸送コスト3割増、海上運賃2倍
に上がったんだけど、
 実売価格120円の商品について80銭が1円に、運賃3円が6円に上昇するだけである。そもそも、その程度だからフランスの水を中国や日本に運んで売る商売が成り立つのである。コストからすればボトル材料のプリフォームの方が高い。
ってことらしい・・・なるほど!!納得!
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石丸伸二市長が都知事選出馬?... | トップ | BC6~AD6のペルシャ、AD6~12... »
最新の画像もっと見る

世間話」カテゴリの最新記事