ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

ケータイの表示画面から、ケータイの検索とPCの検索の違いを考える

2006-07-03 13:18:43 | ケータイ

みなさーん!月曜日になったけど、見てますかあ??
じゃあ、この前のケータイの検索とPCの検索の違い
について。

 一般にパソコンの場合、
1.検索欄があって、
2.その気キーワードを入れると
3.以下のような形で検索内容がずらずらと表示

    タイトル(リンクされている)
     概要や、キーワードを含んだ行
     URLなど

されますよね。

で、これを、ケータイの画面で、そのまま出すと、タイトルが長いのはあるし、
などなどで、かなりしたまで、行かないと全部が見えない。

そこで、思うんですけど、

タイトル1     
<marquee bgcolor=blue>タイトル2     </marquee>
タイトル3     
タイトル4     
タイトル5     

タイトル2の概要や、
キーワードを含んだ行
URLなど

ジャンプ


 なんていう感じで、上にタイトル一覧があって、選択されたタイトルについて、したの部分に説明が表示されるような、GUIにしてくれると、見やすい&操作しやすいと思うんですよ。
 たぶん、ケータイのほかの業務用アプリでも、こういう流れになるんじゃないかと思いますけどね。ただ、めんどーなのは、ケータイと普通のブラウザの画面を一緒のほうがいいと思っているユーザーがまだ多いことかな。。(絶対使いにくいって)

 で、とくに、BREWの場合、IMenuCtlを使うと、選択箇所は、マーキーになって、行が動いてくれるので、全体が見えていいですよね。なんで、こーいうのは、IMenuCtlのほうがいいとおもうんだけど、ここもIHtmlViewerでHTMLを共通にしたほうがいいと思っちゃうのよねー・・

 ま、Docomoの場合、C-HTMLでも、iアプリでも、上のような形にできそうだけど。。
(HDMLでも、上みたいな形にできるのかな??)

 あ、時間がない!検索入力画面とか、そういうおはなしは、またこんど

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Web3.0宣言 その3-「自由... | トップ | セマンティックWebとポー... »
最新の画像もっと見る

ケータイ」カテゴリの最新記事