見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

今日の夕食

2013年01月16日 | 
実は、最近食生活が乱れているのだ。
ただ、勝手に乱れているわけではなくて、ありがたいことに飲み会が多くて乱れているということなのだ。

先週から言うと、木曜日、金曜日、月曜日、火曜日と飲み会だった。
振り返ると飲み続けだ。

そんなわけで、今日は久々に寮の食堂で定食を食べることができた。

写真は今日食べた定食だ。
豚肉山椒焼、春巻き、焼売。


今日の夕食はテレビのニュースを見ながらゆっくりと過ごした。

幸せな時間というのは、こういう時なの事だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまに降る雪

2013年01月15日 | Weblog



昨日は、東京で大雪が降って大混乱したようだった。
私はといえば、東京に住んでいるのに出かけなかったので大雪の影響全く受けなかった。

昨日は、午後になると気温が上がってきたのか木に積もっている雪が溶け始めた。
今朝になると溶けたままの状態に気温が下がったものだから凍っているところがあちこちにあったらしい。

たまに雪景色を見るのはいいが、そのために大混乱するというのも困ったものだ。
雪になれるというのは難しいが、雪というのはたまに見るからいいものなんだろう。

今年の雪はもう充分だよ。
もう降らなくていいからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず酒を頂きました。

2013年01月14日 | 


差し入れで頂いた「ゆず酒」です。
本当は薄い黄色の乳白色なのですが、みんなに注いでしまって見えなくなってしまいました。

栃木の酒です。
美味かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい吉野家。

2013年01月13日 | 

福岡でも、吉野家はよく食べていた。

妻に予定があって夕食がないと言われたら、大抵はよしのやを食べて帰る。
私には日常の味なのだ。

今日は幕張まで出かけていて、夕食を何にするか考えておったのだか、それとは別に急に東京駅を見たくなって途中下車してしばらく散策しておった。

これまた急に吉野家が食べたくなってスマホで探したら有楽町の駅下にあるという。

そんな訳で、東京に来て久しぶりに吉野家を食べる事ができのだ。

同じ量と𠮷野家の味、そして同じ値段で𠮷野家の牛丼を食べられるのはありがたい事だと思う。

今日は牛丼大盛にBセット(お新香、味噌汁)を頂いた。
小さな幸せだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越の小江戸散策での楽しみ。

2013年01月12日 | 

なぜか急に「川越」に行ってみたくなった。

 

川越を言えば「蔵の町」「時の鐘」が有名だ。

蔵がいくつも並んでいるのを想像しながら、電車に飛び乗った。

 

数回の乗換をして降りたのは本川越という駅。

改札を出たら左手に観光案内所があるので、そこで観光案内のパンフレットをもらってルートを検討した。

川越観光は大きく3つのエリアに分かれていて、「蔵造りの町並み」「川越城本丸御殿」「喜多院」がある。

観光案内所で聞くとすべてを廻っても3時間強との事だった。

 

しかも、そろそろ「時の鐘」が鳴る時間なのでちょうどいいですよ。とアドバイスまでいただいて駅を出発した。

今回の川越訪問のもうひとつの目的は長い商店街「クレアモール」を見てみたかったからだ。

大きな(長い)商店街でかなり活気があると聞いていたから行ってみたかったのだ。

 

一番に向かった「時の鐘」。

 

そうそう、テレビで何度も見たことがある。

意外と大きな建物だった。

 

しばらくすると「カーーン」と一つ鐘がなった。

またしばらくすると「カーーン」と鳴る。どうも1時間毎なのか5回ぐらいは鳴っているのだろう。

上には鐘が見えるが、ついている人はいなかった。自動なのかもしれないな。

 

さて、ここでカメラにメモリカードが入っていない事が発覚し、また川越駅の報告に戻ってメモリカードを入手して

再度ここまで戻ってきた。

 

トラブルというのは、無いに越したことはないが、今回はこの往復で腹が減ってしまった。

すれ違う何人かが手にしていた食べ物が何か興味が湧いてきたのだ。

 

最初に買ったのはこれ。

 

これを見ただけではおいしそうには感じるまい。

名前は「ねこまんま 焼きおにぎり」という。

そ、焼きおにぎりだ。しかも1個200円もする。

 

しかし、今までこんなにおいしいおにぎりを食べた事はない!というくらいおいしかった!

 

埼玉産のコメを使って、焼いたおにぎりに秘伝のだし醤油を丁寧に塗ってくれる。

トッピングは「かつお」と「いわし」から選ぶ事が出来るのだ。

 

今回は「いわし」をお願いした。

この「いわしの削り節」がとてもおいしい!

ぜひ、食べてみてほしい。

 

店の名前は忘れてしまった。。。

場所は「蔵造りの町並み」の通りにある「りそな銀行」の斜め向かいの店だ。

行列ができているのですぐにわかると思う。

「ねこまんま 焼きおにぎり」だ。

 

焼きおにぎりを食べながら進んだ先は、「菓子屋横丁」だ。

たくさんの駄菓子にいろんなお菓子が所狭しと並んでいて目移りが激しかった。

 

そんな環境で、次に食べたのはこれ。

写真を見ても何かわからないと思う。

真ん中は「明石焼き」でそれを「エビせん」で挟んでいる。

その状態で渡されるので。自分でマヨネーズとソースをかけて食べるのだ。

 

こんな食べものは見たことがない。

でも、珍しさとソースの味に助けられておいしかった。1個100円

 

次は、上の「明石焼き エビせん挟み」の斜め向かいにある鯛焼き屋さんの「芋鯛焼き」だ。

 

見た目はブサイクだけど食べてみたら、そのボリュームたるや今まで食べた鯛焼きの中で最もお腹にたまった鯛焼きだった。

 

てな訳で、あれやこれや食べ歩きしているうちに、昼の時間は過ぎてしまい、お腹もいっぱいになってしまった。

ごはんを食べそびれてしまった。

 

ま、楽しいからいいか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちは大事!

2013年01月11日 | Weblog


買い物に行ったスーパーで見つけたカップ麺がこれだ。

なんと言ってもネーミングが素晴らしい!

いつもこう思っていたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れたインコの無防備な姿

2013年01月10日 | Weblog

個人的には、セキセイインコが大好きなのだ。

 

なんで、ここまで人に慣れるのか不思議で仕方がない。

写真のこのインコはレモンちゃんという名前で、ヒナの時から娘がエサを与えて手乗りとして育ててきただけに、こんなに無防備に目をつむって撫でられるのだ。

人懐っこいというのは、得なもんでしっかり可愛がられるのだ。

 

小さな頭で何を考えているのか、可愛い奴だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事を手短にする時は。

2013年01月09日 | 


今日はとても忙しい。

忙しいからと言って食事を忘れることはないが、やる事がたくさんあって時間的が取れず夕食を食べ損ねたのだ。

しかし、便利な世の中だ。
こうやって手軽に食事を取ることができた。

もう少し頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山場を過ぎたか。

2013年01月08日 | 勉強

とても個人的な話で申し訳ない。

 

今年になって何日も経っていないが、ようやく山場が過ぎた模様だ。

昨日も一昨日も大変だった。

 

心理的にも体力的にも、ほとんど持ち合わせていない技術的にも足りない事を思い知らされる場面がいくつも現れたのだ。

 

しかし、山が過ぎれば平坦か谷が現れる。

雲が出ても、晴れる日がある。

いい事もあれば、悪い事もあるかもしれない。

 

そうやって繰り返しながら人生は進むのだ。

いつも同じじゃない所を楽しめるようになるのが、いいと思うよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイング787のANA導入1号機

2013年01月07日 | 

先日飛行機に乗っていて、羽田に着陸したあと、機内アナウンスで「右側にはボーイング787の1号機が羽を休めているのが見えます。」と流れた。

どれどれと見てみると、確かにボーイング787が駐機されていた。

 

ANAらしくないカラーリングだが、こんなカラーリングもいつまで見られるかわからないので、珍しもの好きの私はとても楽しく見させてもらった。

 

しかし、この場所からはバスで到着ロビーまで移動しなければならなかったのだ。

バスと聞いた瞬間に「ハズレ」と感じてしまうのだが、B787の1号機を見られたなら「あたり」だったかもしれない。

 

そういえば、富士山上空でも左下に富士山が見えることをアナウンスしていたし、その先は横須賀、そのまた先には房総半島が見えることもアナウンスしていた。

 

ちょっとした気遣いで、乗客の気分も「ハズレ」から「あたり」になる事があるのだ。

ほんの少しの事だけど、可能ならやってほしいサービスだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡で食べたいもの。(とんかつラーメン)

2013年01月06日 | Weblog


また三ヶ月も福岡を離れるのだが、行く前に食べたいものとして候補にあがったのは、
やっぱり味噌ラーメンだった。

確か、十月にも同じような事を言ってここの味噌ラーメンを食べたのだ。

今回は縁起を担いで(担がなくてもいいのだが)、「とんかつラーメン」というのを食べてみた。

たくさんの野菜と小ぶりのとんかつが乗っているラーメンだが、あまり違和感なくしかも美味しく頂いた。

今年は何事にも「勝つ!」と縁起を担いでみるのも悪くない(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスペルスキー2013の「3年プライベート版」買いました。

2013年01月05日 | 電気製品

今までもセキュリティソフトは「カスペルスキー」を使ってきていた。

 

最初はシマンテックのインターネットセキュリティを使っていたが、非常に重かった。(今は改善されているかも?!)

それからウィルスバスターも使ってみたが、これは通常使用であまり制限を感じないので本当に守られているか不安だった。

 

結局、カスペルスキーに落ち着いている。

これは、他のセキュリティソフトと比べて、プロモーションが少ないし地味な印象だが、メモリカードやHDDを接続したときにスキャンをかけてくるし、ネットバンキングしようとするとセキュリティの高い画面を使うように促してくるなど、通常使用の中でアクションを起こしてくるので安心感があるのだ。

 

本当のセキュリティレベルというのは素人にはわかりにくいが、少なくとも危険性のあるアクションを行った時に反応して警告してくれるのはありがたい。

 

そういうわけで、今回も試用バージョンのウィルスバスターの期間が満了したので、次のセキュリティソフトとして、これを購入したというわけだ。

しかし、、今回のパッケージはお得度が違う。

3年版には「3年3台版」と「3年プライベート版」というのがある。

 

前者の「3年3台版」は他のメーカーも出しているが、3台に対して3年毎のセキュリティを行うもの。

私が購入した後者の「3年プライベート版」は3年間の期間で最大10台までセキュリティを行ってくれるのだ。

 

最初は意味がよくわからなかった。

購入して内容を確認すると、最初の端末ににアクティベート(登録作業)を行ってから3年間の間に同じアクティベーションコードを使って最大10台までが使えるというわけだ。

 

私の場合、通常使用しているデスクトップが1台、持ち歩いているノートパソコンが1台、これまた通常持ち歩いているNEXUS7が1台ある。

合計3台だ。

これを「3年プライベート版」ですべて対応してくれるというのだ。

 

ほかにも、Android携帯を使い始めたりしたら対応できるし、購入を検討しているiMacを買った場合もこのソフトで対応、今はほとんど使っていない古いノートパソコンを復活させた場合もこのソフトで保護することが可能なのだ。

こんだけやっても、合計6台。あと4台も追加が可能だ。

 

なんと便利なことか!

こりゃカスペルスキーに決まりだ。

 

パッケージに入っている内容はこちら。

ソフトの入ったCD、右にはカスペルスキーのシール(端末に貼るんだろうな)、左下からアクティベーションコードの記載されたカード、スタートガイド、ユーザーガイドだ。

Android携帯や、Androidタブレットなどはダウンロード方法が詳しく記載されているので、説明書を十分に確認してからインストールする事をお勧めする。

 

昔は、1台1年版で1万円近くもしたセキュリティソフトだが、安くなったもんだ。

ありがたい。

 

カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ 3年プライベート版
 
株式会社 カスペルスキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸島半島へショートツーリング

2013年01月04日 | ツーリング

「ツーリング」「FJR1300」のカテゴリーと「バイク」の一部のカテゴリーのページは、新たなサイト(福岡ツーリングライダーhttps://www.touring-rider.jp/)に移動しました。

このページのリンクはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone用のスケジュール管理アプリの検討

2013年01月03日 | iPhone

 

きっかけはソフトバンクショップで、iPhoneアプリの雑誌を読んでアプリの存在を知った事だった。

 

スケジュール管理はGoogleカレンダーを使っていて、パソコンを立ち上げれば確認できるのであまり不自由は感じなかった。

しかし、急にスケジュールを問われた時に即答できない事(パソコンが近くになかったり、立ち上げてなかったり)があったのも事実。

 

そうした中で、あれば便利という事を改めて認識したのだ。

 

それからは、私の得意分野というのか、十分に調べて候補を抽出して、次に必要な機能を比較して自分に合うスケジュール管理ソフトを

選ぶ作業を行った。

 

せっかくなので、私が候補としたアプリの良い点、悪い点などを比較して、皆さんのスケジュール管理ソフト選びに役立てて頂きたいと思う。

 

まず、スケジュール管理アプリに求める機能について明らかにしたい。

①Google カレンダーと同期出来る事。

 そうする事でパソコンでもiPhoneでも、iPadでも、NEXUS7でもスケジュールを見て、更新する事が出来る。

②Google Tasks と同期出来る事。

 可能なら同じ画面上で確認できる事が望ましい。最悪、別管理でも可。

 ちなみにパソコン上ではカレンダーと同じ画面でタスク管理を表示する事が可能。

③もちろんだが、アプリ上で追加、削除、更新が出来る事。 

 アプリによっては、無料版だと更新出来ないものが多い。有料版にする事で広告表示だけが削除されたり、全ての更新が可能になったり、アプリによって違いがある。

 

次に、どんなスケジュール管理アプリがあるのか調べる所から始めた。

「カレンダー」で検索したり、「Cal」で検索してみたり、「Google Cal」で検索して、レビューを見て対象のアプリを選んだユーザーが

他にどんなアプリを使ってきたかを細かく確認してみた。

中には、同一日に一行程度の好意的なレビューが大量投稿されているものがあって、供給元の策略のにおいがしたものもあった。

 

リストアップしたアプリは以下の通り。

1、「Rifills」

2、「.Sched」

3、「SnapCal」

4、「CalenMob」

5、「TapCal」

6、「Staccal」

の6種だ。

 

1~4までは無料版でダウンロードができて、使い勝手を試す事ができるが、

5と6は有料なので、画面イメージとレビューしか参考にできなかった。

 

それでは、無料版でダウンロード出来たものから紹介しよう。

1~4の4種をダウンロードした画面のアイコンはこんな感じだ。

ちなみに使用感は無料版での感想なので、そのつもりで解釈してほしい。

 

1、「Rifills」(調査時価格850円)

これは、なんと言っても、紙のスケジュールと同じ様な感覚で使う事が出来るし、とても美しい。

さらに、このリフィルを選ぶ事もできるが、他のリフィルは変えるほど魅力的なものはなかった。

 

このアプリは、私のGoogleカレンダーやGoogleTasksとも同期してくれて、それをスケジュールと一緒に表示させてくれる点が特に使い勝手がよい。

月表示、週表示、日表示にタスク表示もできて、とても便利だ。

しかも、iPadと共有できるアプリとなっている。(←素晴らしい!)

 

月表示は下記の通り。

スケジュールもきれいに表示され、祝日も正しく表示、件数が多い場合は、その日だけスクロール表示させてくれる。

タスクもこの小さな枠にスケジュールと一緒に表示されている。

 

週表示はこれ。

唯一の欠点ともいえるのが、週が左右に別れてしまう表示。

別のリフィルを選べば解決するのだが、このリフィルを使いたい私には唯一の不満だ。

 

デイリー表示にしても月のカレンダー表示がされた上でタスクもスケジュールも表示される。

 

もちろんTodo(タスク)だけの表示もできる。

 

正直なところ、値段は高いがこれが一番おススメ!

 

2、「.Sched」(調査時価格500円)

次もビジュアルがとても素敵なスケジュールアプリだ。

月表示は「Rifills」と変わらないが、上下にスワイプすると月が変更される。

変更する瞬間の動きが凝っていて、それだけでも十分に満足させてくれる。

左右にスワイプすると、設定画面が表示され細かい設定を行う事ができる。

 

 

とてもシンプルなのは、週表示と日表示が同じ画面で行われている事。

上の週の表示の中で曜日をタップすると下にその日のスケジュールが表示される。

ただし、Google Tasksと連携や、このアプリだけでのタスク管理はできない。

 

3、「SnapCal」(調査時価格0円)

これは、私も以前使っていた事があるが、何かが面倒で使わなくなってしまった。

有料版は下の広告が表示されなくなる。

月表示は上の2つとほとんど変わらない。とても見易いカレンダーだ。

 

 週表示も、上の2つとほとんど変わらない。

 

これも、Google Tasksと連携もしないし、タスク管理もできない。

しかし、Twitter、Evernote、Facebook、などと連携が出来る高機能なアプリだ。

 

無料版でここまでの機能を備えている点では、超おススメなアプリだ。

 

4、「CalenMob」(調査時価格600円)

このアプリは、月表示では詳細のスケジュールは確認できない。

タップした日のみ下に詳細スケジュールが表示される。

 

このアプリの優れているのは週表示の一覧性だ。

スケジュールがバッティングするかどうか一目瞭然でわかるし、スマートな美しい動きをする。

 

デイリー表示でも現在時間にスマートに移動してくれるので、わざわざスクロールする事なく、現時点のスケジュールを確認できる。

 

スケジュールだけを一覧にする事もできる。

私の場合はあまり必要がないが、ここ数日のスケジュールだけを確認したい場合に役に立つ。

このアプリも、GoogleTasksと連携や、タスク管理機能はない。

 

5、「TapCal」(調査時価格600円)

これは、使った訳ではないが、カラフルな画面表示といくつかの中から選べる表示タイプがあるらしい。

 これはたぶん、GoogleTasksと連携も、タスク管理もない様子。

 

6、「Staccal」(調査時価格250円)

11種のレイアウトから選べるそうだ。

他のアプリのレビューに、これを長く使ってきたとのレビューがあったので、使い勝手は悪くなさそう。

これもたぶん、GoogleTasksと連携や、タスク管理もないようだ。

 

 

で、私は結局、1.、「Rifills」にした。

しかし850円は高い!

が、日々のスケジュール管理を行うのに、十分満足する物を使いたかったし、スケジュール帳を買うと思えば安いし、iPadとも共有できるので総合的には割安感があると思う。

 

皆さんが、自分に合ったスケジュール管理アプリを探す一助になれば幸いである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの初詣。

2013年01月02日 | Weblog


大事なことは、いつもと同じように過ごしたいと思うもの。

特に初詣なんぞはいつもと違う事をしていては気が収まらない。

三が日に三社参りをしないと気が済まない私はまだ2社しかお参りが出来てなかったので、夜に太宰府へお参りに出かけてきた。

これで、3社参りが完了。


おみくじは大吉だったし、なにしろ自分が納得できた。
今年も頑張ろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする