社会人学生の遅れてきた学習意欲

実質的には、旅行フォトブログです

メルコスール15日目―しつこいジングル、もたつく係留

2010年09月12日 | 2010南米旅行




03/03 水曜日 メルコスール15日目(ウルグアイ/アルゼンチン)
滞在地:モンテビデオ(ウルグアイ)→ブエノスアイレス(アルゼンチン)


前日の晩にアルコールを摂取して知らぬ間に寝ていたせいか、テレビも扇風機も付けっぱなしで寝ていました。さむいさむい。





前日に汚れ物を預けていた洗濯屋に服をとりに行きます。"LAVADERO JULIO(フリオのクリーニング店)" 入り口は金属製の格子でガチガチにガードしてありますが、「開けて」と言えば開けてくれます。





デニムパンツやポロシャツに下着各種をきれいに洗ってくれ、柔軟剤仕上げでちゃんとたたんでくれるこのサービス、なんとUYU 90(=400円)。1回ナンボの価格設定のようです。ホテルのランドリーサービスなら数千円取られそうなこの量でも低価格なのは安心です。もちろん当日仕上げも可。

さて、旧市街行きのバスに乗ってモンテビデオ港の市場に着くも、時刻は11時頃ということもあってまだ準備中のところが多いようです。モンテビデオ港の入り口のベンチで時間を潰していると…





Danielと名乗るオッサンに絡まれました。「何してんの?」と聞かれたので「Estoy matando el timpo hasta que el restaurante se abre.(レストランが開くまで時間を潰してる)」と言うと、「アッハッハ、"matar el timpo"ってオモロい表現やなぁ」と笑われました。コレ、辞書にもある表現なんだけどなぁ…。この後30分程話し相手をしてもらいます。





オッサンに別れを告げてモンテビデオ港の中へ。各国語で歓迎を示す物体が展示してありますが、中国語(繁体字)の「歡迎」がやたら横に引き延ばされているのが気になります。





各種コンテナの類が奥の方まで積まれていて船舶での物流が活発な港のようです。





デカい貨客船が停泊していました。写真を撮っているとGonzaloというタクシー運転手にやたらとしゃべりかけられます。「何でウルグアイに来たん?」という殺人的な質問を投げかけてきた彼は、ひたすらマイペースで話し続けます。

何で来たと言われても我々ガイジンにとってウルグアイなんて、アルゼンチンに来たついでの訪問国数稼ぎのスタンプラリー以外の何物でもないわけですが、それをそのまま伝えるのもさすがに失礼な気もするので、「Voseoの使用されている実態調査に…」とお茶を濁したのですが、言語学に疎い一般人が己の話すスペイン語の言語表現を"voseo"であるともわかるはずがなく、「で、ボセオって何?」と逆質問を浴びせかけられたのでした。

("voseo"とは中南米の一定地域で使われるスペイン語の一種。規範的スペイン語で2人称単数形を指す"tú"の代わりに"vos"を用い、動詞の活用語尾も異なる。南米ではアルゼンチンやウルグアイ、中米ではニカラグアがvoseo地域として有名)







昼前にようやくレストランがオープンし始めたので、また前日と同じ所で食事することにしました。





これがメニュー表。asado medio(骨付きカルビ半人前)、UYU 155(=700円)。普通に一人前を頼んでもUYU 195(=880円)なので、咀嚼力に自信のある方は一人前で注文された方がお得です。その他の肉も同様です。





チョリソーも頼んでみました。肉、肉、肉です。肉ばかり食べてると気持ち悪くなってくるのでミックスサラダもオーダーしましたが、野菜を食べる習慣がないからなのか、UYU 90(=400円)とそこそこいい値段を取ります。





13:20
「うひ~、喰った喰った、ゲプッ」などと呟きながら、モンテビデオ陸の玄関口、Tres Crucesバスターミナルに到着しました。コロニア行きのバスが出るまでここで少々時間潰しです。ここはバスターミナル兼ショッピングセンターになっているのでおみやげなんかも購入できます。





18:30
コロニア着。アルゼンチン出国時にブエノスアイレスでやったように、出国審査と入国審査が同時に終わりました。





ブエノスアイレス行きの船内はこんな感じです。行きの時とは違ってこちらは高速船ではないのでゆったりとしたもんです。船内放送で流れるBuquebus社のジングル「ブッ、ブッ、ブッケブス♪」が数分おきに繰り返されるのですっかり洗脳されてしまいます。





出港直後のコロニア港です。結構明るいんですが只今20時です。







しばらくすると夕日がラプラタ川に沈もうとしていました。





22:00
ブエノスアイレスのDarsena Norte港に着きました。しかし写真中央に見えるボーディングブリッジと船体側がうまく接続できないようで、モタモタモタモタしています。結局1時間ももたついた挙げ句、地下の自動車搬入口から下船することとなりました。おかげで夜遊びタイムが減ったやないかっ、プンスカ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿