写真はオニグルミの雌花とクルミの実の赤ちゃん、くるみの木といえば大木になりますが派手な花は咲かないというイメージです、枝先に垂れ下がった雄花は色気も何にもないという感じですよねー。ところが葉っぱの上に直立してつく雌花は赤い色で結構綺麗なものです、初めて見つけた時は「へっへー」と一人うなずいたものでした、写真はちょっと花の時期を過ぎてしまいましたが赤い花の元が膨らんでいるのがこれから大きくなってクルミの実になる訳です。
聞いた話しですが、クルミ材は昔の家の敷居などに使われていたそうです、脂分が有って障子や襖のすべりが良いのでしょう、適材適所ですね。
また欧米では家具の材料としても高い評価で「_ウォールナット」と呼ばれています、クルミはナッツなんですねー。なっつとく。
聞いた話しですが、クルミ材は昔の家の敷居などに使われていたそうです、脂分が有って障子や襖のすべりが良いのでしょう、適材適所ですね。
また欧米では家具の材料としても高い評価で「_ウォールナット」と呼ばれています、クルミはナッツなんですねー。なっつとく。