語彙力アップ 芥川龍之介「羅生門」
空欄に漢字・読み方・意味・対義語etcを記入しなさい
1 丹塗り( にぬ り )
2 朱雀大路( すざく おおじ )
3 烏帽子( えぼし )
4 飢饉( ききん )
5( 始末 )しまつ……細かな( 事情 )、最終的な状況・処理。
6( 顧 みる)かえりみる……ふりかえる・気にかける ☆ ( 省 みる)……反省する
7 棲む( す む )……生息(棲息)する ☆( 住 む )すむ……生活する
8( 刻限 )こくげん……時刻・定刻
9 洗いざらした……何度も洗って( 色落ちした )
10( 据 える)すえる……固定する・落ち着ける
11( 衰微 )すいび……勢いが衰え弱まる ←→( 繁栄 )
12( 暇 を出される)ひまをだされる……( 解雇 )される・離縁される
13( 余波 )よは……ある出来事の( 影響 )、なごり
14 気色( けしき )……( 様子 )・顔色・気配
☆ 気色(きしょく)……顔色・( 気分 )
15 聞くともなく聞く……聞いているとも( いない )ともわからない様子で聞く
☆ 聞きかじる……( うわべ )だけを少し知っている
☆( 小耳 )にはさむ……意図せずに少し聞いてしまう
16 築土( ついじ )=築地……土塀
17( 低回 )ていかい……思いをめぐらし行ったり来たりすること
18( 逢着 )ほうちゃく……出くわす・行き当たる
19( 肯定 )こうてい ←→ ( 否定 )
20 かたをつける……ものごとの( 決着 )をつける
21 大儀そうに……( めんどうくさそうに )
22 草履( ぞうり )
23 たかをくくる……たいしたことはないと( 見くびる )
☆ たかが知れる……数量や程度が( たいしたことがない )
24( 無造作 に )むぞうさに……工夫しない・かんたんに
25( 腐乱 )ふらん 26( 覆 う)おおう
27 檜皮色( ひわだ いろ ) ☆ 檜皮葺( ひわだぶき )
28 暫時( ざんじ )……しばらく ☆ 漸次( ぜんじ )……しだいに
29( 語弊 )ごへい……言い方が不適切なこと
30( 未練 )みれん……あきらめきれない、( 執着 )する。
31 慌てる( あわ てる )
32 罵る( ののし る )
33( 成就 )じょうじゅ……やりとげる ←→ 失敗・( 頓(とん) 挫(ざ) )
34 和らげる( やわ らげる )
35( 存外 )ぞんがい……思いのほか
36 菜料( さいりょう )……おかず
37( 侮蔑 )ぶべつ……あなどり見下す ←→ ( 尊敬 )・崇拝
38( 冷然 )れいぜん……ひややかな様子
39 大目に見る(おおめにみる)……悪いことを( 寛大に )扱う
40 行方( ゆくえ )
空欄に漢字・読み方・意味・対義語etcを記入しなさい
1 丹塗り( にぬ り )
2 朱雀大路( すざく おおじ )
3 烏帽子( えぼし )
4 飢饉( ききん )
5( 始末 )しまつ……細かな( 事情 )、最終的な状況・処理。
6( 顧 みる)かえりみる……ふりかえる・気にかける ☆ ( 省 みる)……反省する
7 棲む( す む )……生息(棲息)する ☆( 住 む )すむ……生活する
8( 刻限 )こくげん……時刻・定刻
9 洗いざらした……何度も洗って( 色落ちした )
10( 据 える)すえる……固定する・落ち着ける
11( 衰微 )すいび……勢いが衰え弱まる ←→( 繁栄 )
12( 暇 を出される)ひまをだされる……( 解雇 )される・離縁される
13( 余波 )よは……ある出来事の( 影響 )、なごり
14 気色( けしき )……( 様子 )・顔色・気配
☆ 気色(きしょく)……顔色・( 気分 )
15 聞くともなく聞く……聞いているとも( いない )ともわからない様子で聞く
☆ 聞きかじる……( うわべ )だけを少し知っている
☆( 小耳 )にはさむ……意図せずに少し聞いてしまう
16 築土( ついじ )=築地……土塀
17( 低回 )ていかい……思いをめぐらし行ったり来たりすること
18( 逢着 )ほうちゃく……出くわす・行き当たる
19( 肯定 )こうてい ←→ ( 否定 )
20 かたをつける……ものごとの( 決着 )をつける
21 大儀そうに……( めんどうくさそうに )
22 草履( ぞうり )
23 たかをくくる……たいしたことはないと( 見くびる )
☆ たかが知れる……数量や程度が( たいしたことがない )
24( 無造作 に )むぞうさに……工夫しない・かんたんに
25( 腐乱 )ふらん 26( 覆 う)おおう
27 檜皮色( ひわだ いろ ) ☆ 檜皮葺( ひわだぶき )
28 暫時( ざんじ )……しばらく ☆ 漸次( ぜんじ )……しだいに
29( 語弊 )ごへい……言い方が不適切なこと
30( 未練 )みれん……あきらめきれない、( 執着 )する。
31 慌てる( あわ てる )
32 罵る( ののし る )
33( 成就 )じょうじゅ……やりとげる ←→ 失敗・( 頓(とん) 挫(ざ) )
34 和らげる( やわ らげる )
35( 存外 )ぞんがい……思いのほか
36 菜料( さいりょう )……おかず
37( 侮蔑 )ぶべつ……あなどり見下す ←→ ( 尊敬 )・崇拝
38( 冷然 )れいぜん……ひややかな様子
39 大目に見る(おおめにみる)……悪いことを( 寛大に )扱う
40 行方( ゆくえ )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます