水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

「手の変幻」の授業 第1段落(2)

2019年04月16日 | 国語のお勉強(評論)
② パロス産の大理石でできている彼女は、十九世紀の初めごろ、メロス島でそこの農民により思いがけなく発掘され、フランス人に買い取られて、パリのルーヴル美術館に運ばれたといわれている。その時、彼女はその両腕を故郷であるギリシャの海か陸のどこか、いわば〈 生臭い秘密の場所にうまく忘れてきた 〉のであった。いや、もっと的確に言うならば、彼女はその両腕を、自分の美しさのために、無意識的に隠してきたのであった。〈 よりよく国境を渡ってゆくために、そしてまた、よりよく時代を超えてゆくために 〉。〈 このこと 〉は、僕には、〈 特殊から普遍への巧まざる跳躍 〉であるようにも思われるし、また部分的な具象の放棄による、ある全体性への偶然の肉薄であるようにも思われる。


Q5「生臭い秘密の場所にうまく忘れてきた」の「忘れてきた」という表現にこめられた筆者の心情を説明したものとして最も適当なものを選べ。
 ア ビーナスが両腕を失ったことは、そこにまるで人間としての意志が働いているかのようだ。
 イ ビーナスが両腕を失った場所は、人間の様々な思惑が満ちあふれる生々しい土地柄だったのだ。
 ウ ビーナスが両腕を失ったことは、それ自体が誰にも知られなかった方が幸せだったかもしれない。
 エ ビーナスが両腕を失った場所は、ビーナスのせいで人々の欲望がうずまく空間になってしまった。
A5 ア

Q6「よりよく国境を渡ってゆくために、そしてまた、よりよく時代を超えてゆくために」とあるが、このように空間と時間を超えてひろがるという内容を一言で言い表した単語を抜き出せ。
A6 普遍

Q7 「このこと」の指示内容を30字以内で記せ。
A7 ミロのビーナスが、自分の美のために両腕を隠してきたこと。

Q8 「特殊から普遍への巧まざる跳躍」と同じ内容を言い換えた部分を25字で抜き出せ。
A8 部分的な具象の放棄による、ある全体性への偶然の肉薄


Q9「生臭い秘密の場所」とは、この場合どういう場所のことを言っているのか。

解き方1 相似形を確認する

彼女は … 故郷であるギリシャの海か陸のどこか
      ∥ いわば
     生臭い秘密の場所に  うまく 忘れてきたのであった。
      ∥ もっと的確に言うならば
彼女は … 自分の美しさのために、無意識的に 隠してきた
    ↓
  このこと
    ∥
  特殊 →普遍  … 巧まざる 跳躍
    ∥
  部分的な具象の放棄 → ある全体性  … 偶然の 肉薄

解き方2 語のニュアンス・イメージに注意する
   生臭い … 生身の人間を感じさせる  生臭い話 … 男女・お金
   秘密 … 意図的に隠すイメージ

A9 普遍的な美を手に入れるために隠しておきたかった、
   自分の生まれや育ちが明らかになってしまう場所。


Q10「特殊から普遍への巧まざる跳躍」とはどういうことか。80字以内で記せ。
A10 ミロのビーナスが、
   両腕を偶然失ったことによって、
   特定の時間や場所で鑑賞される作品から
   時空を越えて広く人々に愛される存在へと
   期せずして変化できたということ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雄星ノート | トップ | 目標実現マンダラチャート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国語のお勉強(評論)」カテゴリの最新記事