goo blog サービス終了のお知らせ 

水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

打ち合わせ

2014年08月22日 | 日々のあれこれ

 星野高校さんに出かけ、星華祭合同演奏の打ち合わせ。星野さんから提案いただいた「ズッコケ男道」「炎と森のファンタジー」、本校から提案した「GUTS!」「今咲き誇る花たちよ」の4曲を中庭で演奏することになった。
 夜は、朝霞台で「男祭り2014」の打ち合わせ。今年から参加される城西川越の先生、いづれ合流したいとお越し下さった都内の高校の先生も加わっての打ち合わせは、めずらしくいろいろ決定できた。そうしないといけない時期ではあるのだが。去年やれたから、大体決めておけば大丈夫だろうという感覚で臨んでいた自分はアマかったかもしれない。やるならよりクオリティを高めよう、来年はもっと規模を大きくしたいと皆さん考えてらっしゃったなんて。やってやろうじゃないの。
 合同演奏の「エル・カミーノ・レアル」は、せっかく人数がいるのだからということで、ふだん各校でバスクラリネットを担当している子がアルトクラやコントラバスクラにまわったり、打楽器も余裕でわりふれたり、トランペット、コルネットも譜面通りにわりふってやることにしたので、普段の各校のバンドではできない大合奏をやろうという主旨にかなったものになりそうで、楽しみだ。
 問題は、どの学校さんも同じだが、本番までの期間でさらえるかということだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする