11時15分雁来大橋出発。風が寒い。心が寒い。
角山の方はひたすら長い一本道で、以前歩いて途中であきらめた場所です。何もねえぞー、つまんねー!とその時は叫んでしまった。
今回は自転車だし、それなりに野菜直売所だとか卵直売所だとかあって、気は紛れたけど。

こういった眺めはたの死ね、イヤ楽しいね!
意外なことに自転車が走りやすかった。歩道はかなり荒れてたけれど、若干下り気味になってるのか、ペダル漕ぐのが楽でした。ちょっとクセになるかも。
そしてけっこう走ったら新石狩大橋の手前で右折、はい、ここ大事!試験に出ますよ。
新石狩大橋は自転車乗りには恐怖の橋。決して渡っちゃなんねえだ。
歩道も路肩もなんにもねえぞー!
狭い車道をトラックやダンプカーがびゅんびゅん高速で走るのと一緒に走らないとならねえだよ。
死ぬよ?
少し離れてるが石狩大橋というのが江別駅の方にあって、そっちは歩道もあって安全です。
そっちの方を渡りなされ。
ありがとうございます、おばあさん。
ということで、新石狩大橋手前で右折してつまんねー工業地帯を走って石狩大橋を目指します。

おお、江別のはずれだ?なんか味わいある雰囲気だ。

さすが江別だ、意味不明なものにカネかけてるなー。

14時10分石狩大橋着。ようやく半分来たよ。ここまで来たらもう引き返せないです。

ただいま工事中!
やっぱり橋は怖いなー。
角山の方はひたすら長い一本道で、以前歩いて途中であきらめた場所です。何もねえぞー、つまんねー!とその時は叫んでしまった。
今回は自転車だし、それなりに野菜直売所だとか卵直売所だとかあって、気は紛れたけど。

こういった眺めはたの死ね、イヤ楽しいね!
意外なことに自転車が走りやすかった。歩道はかなり荒れてたけれど、若干下り気味になってるのか、ペダル漕ぐのが楽でした。ちょっとクセになるかも。
そしてけっこう走ったら新石狩大橋の手前で右折、はい、ここ大事!試験に出ますよ。
新石狩大橋は自転車乗りには恐怖の橋。決して渡っちゃなんねえだ。
歩道も路肩もなんにもねえぞー!
狭い車道をトラックやダンプカーがびゅんびゅん高速で走るのと一緒に走らないとならねえだよ。
死ぬよ?
少し離れてるが石狩大橋というのが江別駅の方にあって、そっちは歩道もあって安全です。
そっちの方を渡りなされ。
ありがとうございます、おばあさん。
ということで、新石狩大橋手前で右折してつまんねー工業地帯を走って石狩大橋を目指します。

おお、江別のはずれだ?なんか味わいある雰囲気だ。

さすが江別だ、意味不明なものにカネかけてるなー。

14時10分石狩大橋着。ようやく半分来たよ。ここまで来たらもう引き返せないです。

ただいま工事中!
やっぱり橋は怖いなー。