きのう生徒さんからいろいろ楽譜を借りて見てたら、練習課題のひとつが気になっていろいろ研究してたら、どうやら大事な右指の弾き方のコツを見つけた気がする。このコツに注意していればスケールを弾く時に右指がばたつくことなく安定する。このことはとりもなおさず、早いスケールが弾けるようになるといううこと。
これも地味~なコツだけど、やはり実際にやってみると、まるで違うんだな~。指が安定して動いてる実感がある。
ぜひ、生徒さんには教えてあげたい。
きのう生徒さんからいろいろ楽譜を借りて見てたら、練習課題のひとつが気になっていろいろ研究してたら、どうやら大事な右指の弾き方のコツを見つけた気がする。このコツに注意していればスケールを弾く時に右指がばたつくことなく安定する。このことはとりもなおさず、早いスケールが弾けるようになるといううこと。
これも地味~なコツだけど、やはり実際にやってみると、まるで違うんだな~。指が安定して動いてる実感がある。
ぜひ、生徒さんには教えてあげたい。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,760,690 | PV | |
訪問者 | 1,077,234 | IP |