ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
札幌市のギター教室から!
札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。
築港へ1
2021年10月04日
|
ウォーキング★
今日は休み。小樽マリーナがどんな場所なのか下見に行きました。
曇ってる。
面白いことやってる。築港でグランピング!
ここが小樽マリーナ。
石狩ウクレレレッスンその1
2021年09月21日
|
ウォーキング★
今日は野菜香房ウクレレレッスンの日。なぜか牛がいた!
お店の中には見覚えのある写真が!
今日はこのあとレッスンがないので、久しぶりに歩いて帰ります。
お約束の、ヨーカドーのポッポで塩ラーメンと今川。お約束です。30分ほど休んでから石狩街道を歩きはじめました。
結局教室まで2時間半くらいで着いたんだよー。久しぶりのわりには早かったな!
厚別へ
2021年09月12日
|
ウォーキング★
今日は所用で厚別へきました。この駅へ来たの久しぶりー!
ちなみに千歳線は島松で倒木があったそうで、遅延してるらしい。明日は千歳なので、危なかったなぁ。
この駅の好きなところはこの切符うりばの看板!なつかしの風景1。
なつかしの風景2。駅に併設されてる、理容室。喫茶店ならば最高だったけど、まあ、しょうがない。
こんな地域情報誌がありました。
ついに写真をとれたよ、この看板達。
以前から撮りたくて仕方なかった!
あつべつ?
記念塔ぢゃ。
厚別から苗穂駅まで7分くらい。あっという間につきます。
墓参りラスト
2021年09月07日
|
ウォーキング★
お、なんか椅子置いててコンサートでも始まるみたい。
はい、最後に恒例の記念写真。
観光客みたいな人たちも来ておりました。
霊園の外はコスモスが咲き乱れていて大変キレイだったけども、上手く写らなくて残念!
芸森。もうクタクタ。歩けなくなったなー。ツマのほうがよう歩く。グッズショップだけ覗いてTシャツが5000円もしてたので、ユニクロで買った人はお得でした。
トンボ。秋ですなぁ。ようやく一段落ついて、ほっとしてます。
このあとはバスと地下鉄で帰り、まっすぐアリオへ行ってきました。
クタクタだー!おしまい!
墓参り3
2021年09月07日
|
ウォーキング★
美しい波紋を眺めて癒やされましょう。
でもお腹は癒やされないので、すぐそばのカフェ、ロタンダカフェへ入ったよ。3時までだったのでまだ大丈夫。
客は他に一組だけ。
もう外は暑くて暑くて!カフェオーレ!
今日滝野までは墓参りバス使ったけど、帰りは芸森まで歩くことにしてました。予想以上に暑くて、事務所から大仏まで来るだけでフラフラ~でした。
トイレ。ここは、一見の価値がありましたぜ。
ブッダの丘、なるTシャツまで買ってしまった。なかなかオシャレでしたよ。着心地も良くて気にいっております。
墓参り2
2021年09月07日
|
ウォーキング★
奈良へ行ってきましたウソです。
人生を存分に楽しまなくちゃ!あいよ、任せてくれ!
ツマが写真撮ってくれるというので、初めて鐘を鳴らしてみました。
誰にも見られてないことを確かめてから、恐る恐る、
なんというへっぴり腰!
予想以上の大きな音に、二人共ビックリ!
鐘ってこんなに大きな音するんだ?!
滝野へ墓参り1
2021年09月07日
|
ウォーキング★
鎌倉へ行ってきましたウソです。
久しぶりに2日間歩いた歩いた!
コロナのせいでこんなに歩けなくなるとは?!
久しぶりの滝野へ今年最初の墓参り〜。
暑かった!真夏か!
ムイ君たちも健在なり。青空が素晴らしい!
マスクして密を避けてます。こういうムダな所におカネをかけることができるのが、滝野の良い所。いや、まぢで!
事務所からの眺め。美しいじゃあないか。でもまだ入らないぞ!
事務所のレストランで食べたソフトが、大変美味しい!これほ隠れた逸品でした。ほかにもナスそばとかおにぎりセットとかチャーハンとかラーメンとか冷やしラーメンとかスパゲッティナポリタンとか、食べたくなろものばっかり。あー、腹減った!
福住さんぽ2
2021年09月05日
|
ウォーキング★
まだ紅葉とまで行かないが、育ち盛りな感じが良いです。人もね、少ないから良いです。
水無月という変わった色のアジサイ。これはこれで、ゴーダチーズを思わせて、良いな。ゴーダチーズってどんなチーズだっけ?
大谷地のつぼ八潰れてそば屋になってた!ザンネン、イオンモールで蕎麦食べたばかりでございました。今度ね。
イオンでオーガスチンの青弦をかいました。プロアルテのエクストラハードは無い。札幌で置いてる店あるのかな?
久しぶりに歩いたら疲れました。でも!明日も!歩く。
福住さんぽ1
2021年09月05日
|
ウォーキング★
我が家のアジサイはキレイだ。今日は天気も良くて久しぶりに福住の方を歩いてみます。最近は全然歩いてないな。
おー、キレイ!カラフル塗り立て!これは自慢できる逸品ですな。
この球場はなくなってしまうのだろうか?
このキャラ、つまんない。
ということで樹芸センターについた。この時期にくるのははじめて!
カフェ散歩1
2021年08月30日
|
ウォーキング★
今日は雑用で、街中にツマと二人でおりまして。本当は人混み避けたいけど。
暑くてたまらず、近くの定食屋へ駆け込んだのでした。
定食屋ちゃうわ!お菓子屋ぢゃ!
2階にカフェがあるとか。
うお、古く臭い階段だ!
もとは市の死霊館?それもちゃう!資料館!だったかな。
ソフトがうまいらしい。でもケーキセット。
千歳ちとプラ2
2021年08月23日
|
ウォーキング★
廻る寿司どこぢゃ?
なんだか小樽みたいなさびれた感じ?
ほほー?
ここはやってるの?
飛行機推しです。
寿司はめっかんなくて、結局ガストのピザ。ま、うまかった。学生多いけど。
千歳ちとプラ1
2021年08月23日
|
ウォーキング★
昨日の打ち上げで腹を下したせいか、今日はレッスン後かなり腹が減り。
何が食べたいかというと、廻る寿司が食べたくて。
千歳じゃ、イオンのフードコートかガストかやよい軒ばかりなので、たまには違う店でたべたい!
ということで、千歳で探せ廻る寿司!
なんじゃこりゃー?変な広間に出たぞ。
みるからにスケボー向き。でもダメらしい。
地下は駐車場らしい。
ひこうき!
超朝活はモヤるラスト
2021年08月15日
|
ウォーキング★
久しぶりに歩くと腰もだけど、なんか今ひとつ調子が出ない。
暑くて。熱中症にならないように水は飲んでるけど、倒れないように気をつけないと。今朝の若者大丈夫だったべか。
おおう!?深いな!この標語!
大人になると身につまされるゼ。すっかりよごれているワタシ。
コメー!
すんごくつかれた~。10:17の小樽行き普通に2分前だったけど乗れた。ま、約3時間歩いたのかな。これ以上はむり。まあいいか。あ、またよごれた!
帰ったよ。蔵の湯で汗を流して帰ろうと思ったけど、体調がいまいちだったから、まっすぐ帰りました。
日曜日のアリオは朝から混んでた。これも朝活の一種なのでせう。
超朝活はモヤる3
2021年08月15日
|
ウォーキング★
30分間歩いただけで、腰が痛くなってきた。
もう、この温泉に入って帰っちゃうかな。8時からやってるみたいだけど、始まったばかりですでに駐車場はかなりの車の数!
常連客ですね。
上幌向へようやく着いたんだ。
で、ここからが、ひたすら、長い。辛い。幌向駅まで、遠い!
風景はこんなもん。
去年も歩いて、この店で昼飯食べていたら、おふくろが車椅子から落ちて動けなくなって大変だった。
さすがにコンビニ以外どこもやってない。
超朝活はモヤる2
2021年08月15日
|
ウォーキング★
着いたんだ、岩見沢駅に。ブログ書いてたら乗り過ごすとこだったぜい!
てんぐまんじゃうもまだやってない。ひともいない。まだ7時半前。しかも日曜日。
朝ごはんは途中ローソンで水とおにぎりを買った。チェック済の人気の無い公園でたべます。
なぜかオシャレなベンチ。
おにぎりのサケが大きくて、最高!
ウォーキング最高!でも暑くなってきた。長袖シャツとジャンパーで来たので。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
Kギタースクールご案内
「Kギタースクール」は、札幌市内で活動するギタリスト辻林圭が主宰するギター教室です。
コースは、クラシックギター・アコースティックギター・エレキギター・ジャズギター・ギタレレ・ウクレレ・ハーモニカコースがあります。
どのコースも初心者歓迎です。東区教室では無料体験レッスンもおこなっています。
お気軽にお問い合わせください。
2016.3~KギタースクールPCサイトのアドレスが変更となりました。
◆PCサイト
http://k-guitar.music.coocan.jp/
お問い合わせは、上記サイトからか、ブログサイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ!
プロフィール
自己紹介
ギタリストの辻林圭です。得意なジャンルはボサノバ・ラテン・現代曲で、ヒーリング&ニューエイジ系のオリジナル曲も作っています。その他、詩人としての一面も。趣味は札幌市内散策&沖縄旅行。
音源(You Tube)
辻林圭のyou tubeチャンネルは
こちら
keituji
http://www.youtube.com/user/keituji
(オリジナル曲は、 you tubeチャンネルトップページ上部「再生リスト」をクリック→ 「Kei original」をクリックすると一覧が表示されます)
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
トータル
閲覧
2,759,175
PV
訪問者
1,076,455
IP
カテゴリー
テクニックのこと
(680)
中古楽譜&CD通販(一般の方もOK)
(0)
琴似西区民センター予約
(4)
教室
(735)
ギター初級中級レパートリー集
(31)
雑記
(1319)
★★オリジナル曲ギターとウクレレ★★
(122)
ギター&楽器&作曲関連
(384)
生徒さんへ易しく弾ける楽譜
(10)
教室【生徒の声】
(10)
ライブ・コンサート・イベント関連
(238)
ギター&ウクレレ合奏サークル
(353)
イベント;パンチアウト!!!
(52)
合奏重奏練習パート
(37)
ウォーキング★
(347)
創作詩★★★ポエム★★★
(199)
ファンタジー小説ジャジェン★チャ=チムドレン★
(12)
さっぽろ裏名所
(817)
食べ物・お菓子
(30)
動画&演奏動画!
(333)
沖縄・石垣
(61)
生徒演奏動画
(32)
おすすめCD・楽譜・ギタリスト他
(71)
最新記事
9月のギター合奏は
あかね色のシルエット
昨日も今日も
ゆるふわ発表会というのを
風のピアス 易しく弾けるバージョン
暑くていい天気
日曜日は沼ノ端へ演奏旅行です
丘珠通り
腕
タイトルの由来、ハチミツ。
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
文字サイズ変更
小
標準
大
ブックマーク
Kギタースクール
札幌市のギター教室(クラシックギター・アコースティックギター・ジャズギター・ウクレレ)KギタースクールのPCサイト 辻林圭が運営
You Yube - keituji
ギタリスト辻林圭のメインチャンネルです。2016年3月現在で動画数300本超、 総再生回数170万回超えました。
You Yube - 辻林 圭
辻林圭のセカンドチャンネルです。ここではクラシックギター・ウクレレのアンサンブル動画を多くupしています。
海辺の書店
つじばやし けいの詩集販売サイトの一つです。これ以外にアマゾン等の電子書籍出版でも購入できます
同人音楽の森 Keituji
音楽・楽譜のダウンロードサイト、Keituji(辻林圭)のページです。辻林圭のオリジナルソロギター曲「ペケレット湖畔にて」と「LA LUNA」の楽譜を購入することができます。
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年09月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について