goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

ビア、ビア。

2022年08月07日 | ウォーキング★


で、この後バラのような優雅で気品のある世界から、話は一変するのだよ。

この時期の大通り公園はこれだよ。
ビアガーデンだよ!
もう、バラどうでもいい。血を抜かれたぶんビール🍺飲んで帰る!!
最高の休日だな。

でも、ザンネンなことにまだ10時過ぎ。どこもやってなかった、、、
テレビ塔の1階もまだやってない。
暑くてたまらないのにビール飲めないとは!

仕方なく地下の麻布茶房に一番乗りして冷たいものをいただきました。
でも、気分はすっかりビールに毒されてるんだよ。

ファクトリーにも例年ビアガーデンあったので、次にそこを目指します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大通り公園とバラ

2022年08月07日 | ウォーキング★




昔この辺に住んでたから、懐かしいなあ
。この噴水も。








9月の発表会まで咲いてればいいけど。
あ、今度百合が原公園行ってみよう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発寒川緑地公園

2022年06月29日 | ウォーキング★


これまだブログにのせてなかったと思うけど。
先日発寒川緑地公園?へ行ってきた。
とても暑い日でしたなあ。

そうそう。とても暑い日でした。
もう歩きたくない。そんな日でした。










なかなか爽やかな場所です。
川を眺めながら、かき氷食べたい。
あやうく回転寿司屋に入るとこだった。
暑いのはもうだめかも。沖縄?ダメダメ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道庁の蓮の池

2022年06月22日 | ウォーキング★


昨日はなにやらウロウロ歩いてました。道庁の蓮の池は蓮の花が咲いてる~。

けっこうキレイ!





工事中でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また豊平川沿い散歩

2022年06月21日 | ウォーキング★


昨日も豊平川を歩いたのです。
天気よかったからね、でもまた曇って寒くなったけど。

寒い!

ど田舎ですか。







雑草も花が咲けばきれいなもんです。

帰りは東苗穂イオンに寄って、改装されたトイレにおどろいた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太平あたりをうろつく

2022年06月13日 | ウォーキング★






今日は久しぶりに自転車に乗ろうとしたが、ハンドルが曲がっていたので、やめてなんとなく栄町から歩いてみました。
太平や篠路の方を散歩して、そのあと新道近くの蕎麦屋へいったら、びっしり。

日曜日の昼はどこも混んでるなぁー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネダンスを見た後でキツネを見る2

2022年06月01日 | ウォーキング★

で栄町のこのあたりみよしのとかビクトリアステーションとかある繁華街で。

あ、その前に今日初めてキツネダンスというのを知りました。
日ハムの応援歌?らしい。
その振り付けと曲がえらく受けているらしい。
なかなか突飛な曲でした。

で、これを聞いたからかどうかしらないが。

本物がこの場にいました!



道路を横切るキツネ。


カラスに襲われるキツネ。


シッポ太いから犬じゃないよ。キタキツネだよ。


動きが素早いなぁー!
犬とはちがうなー。

まわりの通行人たちは、全然興味ないみたい。

その後は栄町から元町まで歩きレッスンをしたあと、元町から教室まで歩いて帰りました。


意外と大した距離じゃないんだね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネダンスを見た後でキツネを見る

2022年06月01日 | ウォーキング★

今日はヒマだったので、元町まで裏道を使って歩いてみました。いや、実は栄町まで歩いてそれから元町まで歩いて行ったんだけどね。

面白かったな。
自転車でこの裏道通って石狩まで行けそう。人も少ないし。

で、以前あった定食屋が無くなっていて、代わりに蕎麦のゆで太郎が建っていた。
ここのソバ好きなんだ。
薬味そば?だったかな。
これがヘルシーで好き。
量はあまり無いけどね。




で、そのあと東区では有名な魚屋もありました。
ここ安いらしいよ。
大体栄町まで1時間ちょっとかなぁ。自転車なら楽勝。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は27000歩

2022年05月22日 | ウォーキング★


今日は福住から新さっぽろまで歩きました。
途中ニトリを越えてコーチャンフォーあたりまで行きました。
少し疲れやすい体調。
のどがいまいちなので、西友で一休み。

レッツゴーカレーがフードコートにあって、そこのアイスが甘すぎず食べやすかった。
これで少し低血糖から回復したかな。


途中でラーメン屋の前に冷凍ラーメンの自販機がありました。テレビではこういうのよくやってるけど、初めて見たな。

新さっぽろまで行くのにかなり疲れたので、梅光軒で醤油ラーメンを食べる。
旭川ラーメンなんだね。
あ、途中で寄った平岡イオンはすごく混んでて食べるとこは行列だらけ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶつかっちゃった、ごめ~ん!

2022年05月12日 | ウォーキング★

自転車でトライアスロンなどもやるという、ベテラン自転車乗りの生徒さんから、大事なはなしを伺うことができて、とてもためになりました。

まず、ヘルメットはできれば付けて欲しいと。
たしかに転んだ場合、頭を保護するものがないと、大怪我の元になるね。
ヘルメットがないなら、せめてグローブだけはして、と。
たしかに転んだ場合手を付いたら素手だと大怪我の元になるよ、だってギタリストだもん。

そして、自転車保険に加入した方がいい、と。
これは思いつかなかった!

そう、ぼくが昔ブイブイ乗り回していた頃と一番違うのはここ!
いまは、相手に軽い怪我でもさせたら高い損害賠償請求されるからね。
ぶつかっちゃったごめ~ん!では済まないからね。

ちょっと私、浮かれておりました。
そういう面も含めてよく考えるべきでした。
ご教示下さいましたsさん、本当に本当にありがとうございます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の散歩道

2022年05月09日 | ウォーキング★

昨日は豊平川を今年はじめて歩いたよ。
でも、まだ残雪の影響で一部通行止めになってましたが。
教室から苗穂駅の連絡通路を通り、豊平川へ抜けるのはちょうどよい散歩コースだな。
年をとっても行けるルート、理想的なルートかも。


ここらへんは鮭が産卵するらしいので、時期が来たら見てみよう。

川の流れが急です。


帰りは、東区役所の桜が見頃でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑苑台から教室まで徒歩

2022年05月05日 | ウォーキング★

いま3時48分。緑苑台イオンから創生川沿いを歩きそば屋とアークスに途中寄って帰りました。
教室まで歩き通したよ。

緑苑台から教室まで、全部歩くと2時間半かかったよ。
行きは栄町から緑苑台まで歩きで1時間半だったから、距離的には栄町から教室までの分が約1時間ということか。





ここ二回目。
混んでて騒々しかったので、蕎麦はおいしかったけど早々に退散。
葉実皮のそばと似てるんだけど、関係あるのかな?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の散歩

2022年04月29日 | ウォーキング★

今日は曇って寒いし、はじめは歩くつもりなかったんだけど。

早く起きたら時間が余ってしまって、プラモデルを作る気にもなれず、やっぱり少し歩くか、と思いました。
良い習慣ですね。
て、栄町のいつもの散歩コース。
前回よりもはるかに緑が豊かになったよ。





さすがに人通りもこの前より多くなってる。でも、白石サイクリングコースに比べたら!
余裕余裕です。




この鮮やかな色、ボク好み!

緑地の桜は頑張ってるけど、ちょっと寂しい感じ。
この後は空港で前回食べなかった丘珠黄玉ねぎを使ったラーメンを!

食べるつもりだったけど、食堂の中はほぼ満席。
旅行者がやたらと多くて、改めてここは空港なんだな、と思いました。

ま、ラーメンは別の機会に。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいカレー屋さんでした。

2022年04月24日 | ウォーキング★
結局今日は大谷地まで片道しか歩かなかったけど、そのあとアリオをうろついたので、けっこうな歩数になりました。


17キロメートルか。
アリオを歩いたあとで近くのカレー店へ行きました。

オニオンという、サツドラやトリトンの近くにある無水カレーのお店です。

内装がオシャレで落ち着く雰囲気。



ウインナーがフランクフルトサイズ。これだけでお腹いっぱいじゃ!

ツマは野菜カレー。
ここのカレーは美味しくてオススメ!
ちょっと他では食べられない味。
店員さんも親切でとても満足度の高いお店でしたよ。
教室から歩いて5分くらいの近い場所なので、生徒さんもぜひ一度行かれてみてはいかがでしょう。
ラッシーも美味しかったよ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔あるき

2022年04月24日 | ウォーキング★





東札幌のサイクリングロードを歩きはじめてすぐに後悔。
風が強すぎる!
寒いよりもホコリが!
来るんじゃなかった。でも地下鉄代かかってるしなぁー。
2時間かかって大谷地へ。
風が強くても関係なく人は走るね。
脚が曲がった年寄りまで必死に走ってる。
サクラもまだ。
今週末くらいかな?

膝と腰にきてるので、あまり歩くの楽しく感じませんでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする