ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

"東京離れ"で東京のホテル業界は壊滅的?…「東京から離れたい」と大阪や沖縄や海外へ

2011-04-04 06:41:19 | Weblog
京のホテル業界関係者のあいだでショックが走った。世界的なホテルチェーンである
 シャングリ・ラ ホテル東京が当面、営業を停止すると発表したのだ。原発問題でマネジャーや
 シェフが帰国してしまったことと、海外からの客のキャンセルが相次いだことが引き金になった。

 東京はどこも壊滅的だ。特に外資系ホテルは閑古鳥が鳴いている。「原発問題が長引き、欧米の
 ビジネス客のみならず、中国やシンガポールのビジネスマンも来ない。東京離れが起こっている」
 とある外資系ホテルの営業担当は嘆く。

 8割以上の稼働率を誇っていた帝国ホテルも、いまや4割に落ち込んでいる。
 「海外のお客のなかには、拠点を東京から香港に移す動きが加速している」(業界関係者)。
 実際、香港のシャングリ・ラ ホテルは予約が急増した。

 日本国内では特需はないのか。栃木県の那須塩原。ビジネスホテルでは、復旧作業や計画停電が
 あるなかで、稼働率は8割以上と高い。「震災当初はクルマで逃げてきたという被災者が多かったが、
 今はビジネス客の連泊が大半。福島の営業所への救援部隊がここを拠点にしている」と担当者。

 他方、カジュアル衣料のH&Mやタバコのフィリップ・モリス・ジャパンなどの外資系企業の
 なかには、拠点を東京から大阪に移す動きが出てきた。大阪のホテル業界は、「3月の稼働率は
 前年同月を上回った」(帝国ホテル大阪幹部)とはいうものの、表情は暗い。「今はむしろホテルから
 借り上げマンションに入居させる方向に動いている」ためだ。

 レオパレス21には、「福島の工場の従業員を別の工場にシフトさせるため」と、大震災後に延べ
 1万件もの問い合わせが舞い込んだという。3000件の契約にこぎ着けた。その一方で、
 「ライフラインが復旧した」などの理由で、4000件のキャンセルがあった。特需も長続きはしないようだ。
 「春休みは東京から離れたいというお客が多いためか、沖縄のホテルの稼働がいい」
 (スーパーホテル)という声も部分的には聞かれる。それでもピンポイント。
 自粛ムードも加わってホテル業界の苦境はしばらく続きそうだ。(抜粋)
 http://news.livedoor.com/article/detail/5464331/

当面、ホテルの稼働も難しいかも。そもそも東京に人が行く状況ではないし・・・・。
シャングリラのように休業というのもひとつの手かも・・・・。


ソフトバンク・孫正義社長、個人で100億円寄付 さらに引退するまでの報酬も全額寄付

2011-04-04 06:41:19 | Weblog
ソフトバンクは3日、孫正義社長(53)が東日本大震災の被災者への義援金として、個人で100億円を寄付
すると発表した。またソフトバンク代表としての役員報酬(09年度実績は約1億800万円)も、引退するまでの
分全額を寄付する。このほか、ソフトバンクグループも企業として10億円を寄付するという。義援金は日本赤十字
社や共同募金会を通じた寄付のほか、NPO支援、震災遺児支援などに充てると説明している。

 孫社長は今回の寄付についてコメントしていないが、震災後に福島県を訪ね、インフラ復旧などへの協力を申し出たり、
震災で両親を亡くした震災遺児に18歳になるまで携帯電話を無償貸与する方針も打ち出すなど、公私両面で
被災者支援に取り組んでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110403-00000030-maip-soci

素直に凄い。いろいろ意図はあるかもしれないが・・・・。
しかし、終生報酬を寄付とは、どんだけ資産があるんだ??
それにひきかえ、某電力会社は・・・・。

震災で大変な時に何故」長島議員:海岸でのボート利用を制限した県に抗議の上、趣味のボートを持込。

2011-04-04 06:41:19 | Weblog
震災対応中にボート 民主・長島議員「横暴、なぜ」住民批判

東日本大震災で政府が対応に追われる中、民主党の長島一由衆院議員(神奈川4区)が、神奈川県葉山町の海岸に趣味のボートを持ち込み、
修理などをしていたとして住民の批判を浴びていることが5日、分かった。ボートを運ぶ際、ミニバイクで牽引(けんいん)していたといい、
道交法施行細則に抵触する恐れもある。

 地元住民や長島氏によると、長島氏は今月2日と4日、葉山町の小浜海岸を訪れ、船外機付きの2人乗りボートを海に浮かべるなどした。

 同海岸はマナーの悪い利用者が絶えず、住民が県に要請して3月上旬、海岸に下りるスロープに車止めを設置。ボートや水上バイクの持ち込みができないようになっていた。

 ところが、長島氏は3月下旬、県に対し「住民への周知が足りない」などと電話で抗議。4月1日、県が車止めを撤去したのを確認した後、
2日間にわたりボートを浜に持ち込んだという。

 長島氏はボートを持ち込む際、排気量50cc以下のミニバイクで牽引。海岸沿いのバス通りなどを走ったというが、県公安委員会が定める道交法施行細則では、
交通量の多い道路での牽引を禁じている。

 同海岸はヨット利用の拠点となる葉山港に隣接するが、同港は震災の影響で、レスキュー艇の燃料確保が困難になったとして、
3月30日まで利用の自粛を要請しており、地元住民からは「国会議員の地位を利用した横暴」「震災で大変なときになぜ」などと批判の声が出ている。

 長島氏は産経新聞の取材に対し「ボートの修理のためであり、遊び目的ではなかった。公務の合間を縫って海にいたのは15分程度。
救命の全国組織にも登録を申請中で、人命救助にも役立つと思った。ミニバイクでの牽引も交通量の少ない時間を見計らった」としている。

 長島氏は前逗子市長で、現在1期目。震災では民主党の福島県対策室の副責任者を務めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000504-san-soci

ミニバイクでボートを牽引する長島一由衆院議員=4日、神奈川県葉山町(読者提供)(写真:産経新聞)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110406-00000504-san-000-0-view.jpg

 意味がわからん、この民主党議員。一体、この非常時にないを考えているんだ??
もう勘弁して・・・・。