この前の3月下旬に、退職祝いの10連休で和歌山の旅をしました。
第2段として、今日からは2週間の岡山旅行に行って来ます。
年内は1~3週間の国内旅行に明け暮れ。来年からは海外旅行の明け暮れと。
全自治体文化財廻りをやっているので、準備の文化財チェックが大事です。
昭文社の「県別マップル 道路地図」に鉛筆で書き込みをしています。
文化財は寺、神社に多いので大変です。そこらじゅうに、めちゃんこあるので。
地図に丸、二重丸、三重丸と付けてやってます。宿予約も一苦労しますね。
現地レンタルバイク旅なのでルート選び、宿のロケーションに迷います。
山間部は天然記念物の宝庫です。ヘビ、みみず、蜂、野犬、イノシシ、熊に注意。
寺や神社には、夕方遅くは避けます。住職さん神主さんにヘンに思われかねない。
それもあるのですが、やはり気味が悪いです。幽霊はまだ見てないけど、信じる。
ちょっと脱線しますが。私、怖がりなのです。
高校3年の冬のこと、夕方の帰宅時に祖母の生霊を見ました。雪道で傘持って。
こう思った……(傘なんかいらねえや、もうすぐ家に着くってんのによ)と。
そして家に入ったら、そこに祖母がいた。私は驚いた。あれっ、さっき、いた。
これはテレポーテーションなのか、錯覚か、何なのか。幽霊では無くての話。
怖がり系文化財廻り大好き人間には、幽霊がネックなのです。いると思いますよ。
すでに生霊とUFОは見ています。新潟時代に怪奇現象に数回あったし。
寺、神社は好きだけど、幽霊大嫌いです。つつがなく、これからも旅行したいです。
あと、旅行中はイイね返し、フォロー返しが遅れます。旅とブログは、それぞれで。
第2段として、今日からは2週間の岡山旅行に行って来ます。
年内は1~3週間の国内旅行に明け暮れ。来年からは海外旅行の明け暮れと。
全自治体文化財廻りをやっているので、準備の文化財チェックが大事です。
昭文社の「県別マップル 道路地図」に鉛筆で書き込みをしています。
文化財は寺、神社に多いので大変です。そこらじゅうに、めちゃんこあるので。
地図に丸、二重丸、三重丸と付けてやってます。宿予約も一苦労しますね。
現地レンタルバイク旅なのでルート選び、宿のロケーションに迷います。
山間部は天然記念物の宝庫です。ヘビ、みみず、蜂、野犬、イノシシ、熊に注意。
寺や神社には、夕方遅くは避けます。住職さん神主さんにヘンに思われかねない。
それもあるのですが、やはり気味が悪いです。幽霊はまだ見てないけど、信じる。
ちょっと脱線しますが。私、怖がりなのです。
高校3年の冬のこと、夕方の帰宅時に祖母の生霊を見ました。雪道で傘持って。
こう思った……(傘なんかいらねえや、もうすぐ家に着くってんのによ)と。
そして家に入ったら、そこに祖母がいた。私は驚いた。あれっ、さっき、いた。
これはテレポーテーションなのか、錯覚か、何なのか。幽霊では無くての話。
怖がり系文化財廻り大好き人間には、幽霊がネックなのです。いると思いますよ。
すでに生霊とUFОは見ています。新潟時代に怪奇現象に数回あったし。
寺、神社は好きだけど、幽霊大嫌いです。つつがなく、これからも旅行したいです。
あと、旅行中はイイね返し、フォロー返しが遅れます。旅とブログは、それぞれで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます