
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

ハウステンボス~長崎の旅日記はちょっと休憩
今日は、先日、即位正殿の儀の後に行われる予定だった祝賀御列の儀・祝賀パレードが
台風被害のために延期なって、執り行われる日でした
さすが、またしても晴れ!
日本全体がお祝いムードで、とても気持ちの良い日に感じます


昨日の、お祝いの席で、雅子さまが涙したと
ニュースで拝見し、とても人間的で、私達国民に寄り添い、また、
私たちの気持ちを受け止めてくださっているって
本当に感じました
同世代の天皇さん
きっと、雅子さまもとっても幸せなんだろうな~

今日のパレード、やはり感動です






見に行くことはできませんでしたが、テレビで拝見し
感動を頂きました
令和が平成に引き続いて平和で穏やかな年になりますように!
さて、今日のところはおしまいにします。
明日は、本当に最後の締めくくり、ハウステンボス~長崎の旅日記の続きをどうぞ~~

ボタンをポチッと 押してください








愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

パレード良かったですね。
雅子さまは今までのご苦労が報われたのではないでしょうか。
ちなみにワタシは御料車に目が行って、あのセンチュリーが欲しいと思いました。
しばらくお使いいただいたら国民に抽選で1名にお譲り頂けないでしょうか。
印象的でした。
お二人とも、お優しい方です(。◠‿◠。)
ほな(´ω`)ノ
なるへそ、車の方ね
え~ 万が一、抽選なんてことになったら
え~~ 当たったら!!!
え~~え~~~ それって、かなり面白い!
いやいや、本当に天皇さんは素敵だし
雅子さまもきれいで
お二人のなんとも言えない素晴らしいオーラは
テレビからも伝わった~~って感じでしたよね
すごい場面に遭遇したって言うのも
私達って幸せですよね
登場されてお車に座られた後,
天皇皇后両陛下が顔を見合わせ
ほほえみながら何かをお話しになっている姿がとても嬉しかった♡
そしてパレード中に涙ぐまれていることに気づいたとき,
「雅子様,涙ぐまれてない?!」と言い終わらないうちに私も涙ぐんで涙声になっていました(^▽^;)
私たちって幸せ~ですよね
美しい方の涙は、本当に美しいのだ~
ちかちゃんは可愛いから
可愛い人の涙は可愛いのだ~~