
はまなし って聞くと
どうしても
宮沢賢治の 【やまなし】を関連付けてしまう…



全く違いますよ。浜なし のお話です

浜なし

は 横浜市内で収穫できる横浜のブランド梨のこと
主に豊水とか幸水とか赤い梨が多いです


横浜でも収穫できる果樹園のある地域は限られていて
どちらかというと、
新興住宅地というかかつては田畑が多かった
地図で言うと 横浜の左の方
緑区とか青葉区とか港北区の一部などなどの果樹園です
収穫時期がすごく短いのと
市場にあまり出回らず、果樹園で販売していたり
近所の方が買ったりで終わってしまいます
なので、私も浜なしの存在を知ったのは結構後で
30年ほど前に緑区のスポーツクラブで働いていた時に
お客さんに頂いて その時初めて知りました
新鮮でおいしい梨
収穫量も少ないから希少なのよ って聞いて
その後はほとんど口にすることもなかったのですが
鍵屋のくみちゃんが お仕事先で見つけて来て
買ってきてくれました!
ありがたいです
希少な浜なし 豊水だとか
美味しかったよ~~~
さて、今日のところはおしまいにします。
ごちそうさまでした
浜ブドウっていうのもあるらしいですよ

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!

がんばれニッポン



ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

食べたいですー。浜なしは手に入らなくても
梨を食べたいです。
味覚の秋の到来でくね!
天高く、馬肥ゆる秋、私も肥ゆる。(笑)
横浜で取れたってだけで
浜なしなんてブランドしちゃって
どんだけ、はまっこは見栄っ張り!?って感じですよね
暑さがまだもう少し続きそうですが
果物は秋っぽい感じになってますね
梨、うまし!おいし!たのし~~~
私も肥える…とほほ