
実りの秋!
果物大好きなもんで、秋は種類が豊富だしなんと言っても
リンゴが出回ってくる~~~ (リンゴホーリックなもんで…)
そして梨も秋の果物ですよね
昔と違ってたくさんの種類が出回るようになりました
中でも大きな大きな梨! 新高梨(にいたかなし)

とても大きな梨なのに味がしっかりと濃く、
食べ応え満点なので梨の王様とも言われているようですよ
新高梨の名前の由来は
新潟県が産地の「天の川」、高知県が産地の「今村秋」という梨の交配品種だそうで、
両県名の頭文字で「新高梨(にいたかなし)」になった
って
なるへそ…
食いしん坊な姪が、かつて食べた時にすごくオイシイって衝撃を受けて
今回買ってくれました~~
しかし
デカいです


空海の顔も 私の顔も

さて、今日のところはおしまいにします。
顔サイズ…
シャリシャリで美味しかった=
一度に食べきれませんので、 ちょっとずつです

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
