
シャインです
何で、こんな名前にしたかって
ブログを書こうって思ったのが
ヨロズヤフォーシーズンが創立1周年になる数か月前に、
正式に就職が決まって 社員になったもんで
オネエにも勧められて、日記のつもりで書き始めました
で、ブログで使う名前は何にしようか
特にこれと言ってなかったし、社員だから シャイン
でも、後から考えれば
シャインって Shine 輝く ですよね
なかなか、良いネーミングだなって、数年後に気が付きました …遅い!…
で、こちらは、シャインマスカット

シャインマスカットは2006年に品種登録されたマスカットと甲斐路のかけあわせのブドウだそうで、
メジャーになったのは、ここ数年ですよね
皮ごと食べられるし、美味しい!
でも、ちょっとお高いので、誰かに頂かないと…
なんて、秋の味覚を期待していたら、くださった方がいた~~
ありがたや


そして、姪も、マスカット狩りに行って
お土産に買ってきてくれた~~~

シャインマスカット ここへきて、たくさん食べられる~~~~いえ==い
さて、今日のところはおしまいにします。
美味しいね、秋の味覚、ブドウ。
これから、梨にみかんに、柿に… ふふふふ
楽しい秋の味覚~~嬉しいね

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
