
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

大涌谷の夕陽! 写真と内容は関係ありません

憑依された時にとても困ったことがあります
それは、霊が食べたい物が私の嫌いな食べ物の時…
ああ、今でも恐ろしい!
なんであんなの食べたんだって 気持ちが悪くなります(霊には申し訳ないのですが…)
そして痛い思いもしました
以前、少しだけ別の家庭にいたことがありまして、その時のアルジの叔父さんという方が
孤独死されたのです
叔父さんは、離婚していて一人暮らしだったそうですが
叔父さんの妹(アルジの母)が連絡が取れないって行ってみたら
家の玄関のところで倒れてそのまま絶命していたそうです
当時、まだアルジとは一緒に住んでいたのではなく(婚約っていう感じですかね)
叔父さんが亡くなったという連絡がアルジに届いたか届かないかの時
同じ時間に私は実家にいたのです。
急に胃が痛くて痛くて
痛いって言うか激痛で 七転八倒していました
お腹の中を引っ張り出されてひっくり返されているような感じ…
余りにも痛いので、なんだか仏壇の前で転がっていました
(なんでか、ご先祖さんの前にいた方が少し痛みが和らいだのでしょうね)
オネエが来てくれて、それでもだめで、
日曜日だったから、病院もやっていなくて
夜になってアルジが実家に来て
そのあと、夜間救急病院に連れて行ってもらいました
※その間、私は仏壇で転がっていたのですよ…なんか、悲しい思い出…
お医者さんは『多分急性胃炎でしょう』
とのこと
多分なんですよ。
多分、はっきりとした胃炎でって言う検査結果ではないようで
一般的な胃炎の薬を注射されたのです
が痛みはまあまあ、良いかな?位で、良くなったとは言えず
先生も首をかしげていました
後から聞いた話ですが
叔父さんは、結構お酒を飲んで不摂生していたらしく、
内臓ボロボロだったそうです
不審死だったので、開腹して解剖されたそうで
多分、そのあたりの時間が私の腹痛の時間と同じくらいだったそうです。
叔父さんはきっと状況報告してくれたのでしょうね…
(でもね…あまり、嬉しくないですね… クスン 痛かった~)
そんな叔父さんの49日ごろ。
アルジと一緒にお線香あげに行こうという事になったとき
叔父さんが出てきた!
そして、私に言うのです

アルジに尋ねました

そばに中華屋さんってあるの? そこにしなちくラーメンあるって…」

よく連れて行ってもらったなあ… 行ってみるか。
でも、しなちくラーメンなんてあったかなあ??」
…
…
お店に行って、壁に貼ってあるメニューをぐるっと見渡すと…
ああああああああ あるじゃん!
【しなちくラーメン】
え~~
仕方ない。 注文するか… あ、運ばれてきたよ
しなちく 山盛りジャン…
私、しなちく 食べられない どうしよう
どうしよう、 ? え、 あ、 口に運ばれている!
へ、なんか、首から上、鼻から下は
しなちくラーメンを受け入れている!
え~~ 本心は、嫌だ、こんなの、口に入れたくない!
って思っているのに
手が勝手に動いているのですよ。
サクサクとしなちくラーメンを口に運ぶんです
すごく変な感じ
例えると 二人羽織してるみたい… いや~~~ん
結局、しなちくが山盛りになっていたラーメンを完食です
憑依って、困る~~
他には、絶対食べられない「シャコ」の天ぷらも食べさせられた事もあります
今 その時の事思い出しただけでも、げ===== 気持ち悪いです
霊能者って 案外大変なんです…
さて、今日のところはおしまいにします。
食べている自分を客観的に見ている自分がいて、
それがまた どうしようもないのでもどかしいのですよ
変な感じなんです


ボタンをポチッと 押してください








愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
