
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

先日、近所の富士スーパーで、またまた、物珍しいものを見つけました。
近所の富士スーパーって、時々変わったものを置くので
そう言うのを探すのも楽しいのですが
果たして、この辺りの高齢者がこれを買うかどうかは、今一つ謎のところもあります
それはさておき、
これ

イタリアンな感じの炭酸オレンジジュース。しかも、
ブラッドオレンジも入ってるって。
ほほう。
しかし、このパッケージ、缶の上に蓋がついてる。

どうなってるの?
まさか、この蓋を開けたら、いきなり飲み物が…
いやいや、そうでないでしょう。
色々憶測しても先に進まないので
開ければいいのよね
えい!

あははははは、こう来たか~
さて、今日のところはおしまいにします。
海外の商品のパッケージって、日本の物とまた一味違って楽しいですね








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
10月は、動物園三昧の秋☆ お休みはありません☆
動物たちも運動会 !? 行楽の秋です ☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
