
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

すごく懐かしいものをいただいたのです

都まんじゅう!
平塚駅の商店街アーケードの入口角に、昔からあるお店で
毎日、機械で、ガチャンガチャンと大量生産しているお饅頭というか、
一口サイズの大判焼きのような
カステラ焼きのような和菓子です


大きさは、直径4センチくらいかなあ。
中身は白あんです。
平塚の名物みたいで、毎日何百個って売れるそうですよ
10年以上前に、ほんの1年ほど、私、平塚にホームステイしてまして…
え~あの、その、で、
戻ってきたら、✖が付いたって…あははははは
でも、私の良い所。嫌なことすぐに忘れちゃう!
ほほほほ、良いでしょ
さて、今日のところはおしまいにします。
久しぶりに食べた、都まんじゅう。味、変わってない… と思います








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
8月のお休みは 毎週月曜日です☆
ナイトズー今年もあります !! 土曜・日曜・祝日は 20時30分まで☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
