
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

9月9日は重陽の節句 菊鑑賞に浸りたいような気もしますが
これ、いただきました!

柿の種クランチ

美味しいんです。
私これ、昔、柿チョコっていって、柿の種にチョコレートがコーティングしてあるのを
好んで買って食べていたくらい
好きなんです
が、これは、クランチになっていてもっとオサレ!
って、オサレでないツキノワグマさんが(オッと失礼…)
里帰りのお土産に下さったのです
ご馳走様です
このところ、逆流性食道炎と慢性胃炎を兼ね備えた私の内臓さんのために
かつてのように大量に食べられなくて
ちょっとずついただいているうちに…
あらららら~~~
いつの間にか… っていうのが多くて…自分の分は確保しなくちゃ

弱肉強食だあ


さて、今日のところはおしまいにします。
ツキノワグマさんとの会食?快食、怪食???のお話は
また次に書きます!








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
9月のお休みは、5日、12日、20日、26日!
食欲の秋開始!? 動物たちも元気いっぱい☆
2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
