goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

不動産業の更新してきました! 初体験は5年に一度 ☆ そしてもう一つの初体験☆

2013-02-07 19:00:00 | シャイン日記
今年の梅の花



立春が過ぎてまだ寒いですが、自然は春を感じているのですね

  いつだって2011年3月11日を忘れてはいない。
        みんなで助け合って行こうよ 
  

        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
  
   自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

このところ、本当に地震が多いです。
ソロモン諸島でも震度8と言うニュースもあり、津波の恐怖が蘇りました。
自然災害を止めることはできませんが、
とにかく、大震災が来たら身の安全、自分の事は出来る限り自分で守る!
そう肝に銘じました。

先日ヨロズヤフォーシーズンの宅建業更新手続きに行ってきました。
5年に一度、宅建業者は更新しなくてはいけません。
更新期間は更新期限の90日から30日の間です。
宅建の試験では散々習いましたが、実際に行うのは初めてです。
ホームページを見ながら、書類を作成し、シャチョーさんに個人情報を取っきて貰い
一度神奈川県にチェックしてもらいに行き、完成したものを提出です。

1年間全く仕事をしていない場合には、その理由を書かなければいけない
とか、必修の講習会に出た記録のコピーを添付とか
役人の身分証明書とか… とにかく色々です。
ちょっとした冊子になってしまいました。



提出先は神奈川県です。





出し終わってちょっとホッとしました。これで、次なるお仕事と
恒例のヨロズヤフォーシーズンスキー研修に行けるぞ!

さてもう一つ。
初めて食べた吉野家の牛鍋丼です。





実はかつて、初めて吉野家の牛丼を食べた時
すごいカルチャーショックでした。
と言うのも、牛丼って、すき焼きがご飯の上に乗っているのかと思っていたら
全くそうではなく、肉だけ(玉ねぎもあったかな?)がゴソッと乗っていて
どうしていいかわからなくて、お店のカウンターで少々時が止まってしまったという記憶があるのです。

思っていたような形状ではなかったのです。

今回初めて食べた『牛鍋丼』
これが、当初私が予想していた『牛丼』の形だったので、思わず写真撮っちゃいました。

さて、今日のところはおしまいにします。
知らないって、驚きなのですね