

今日のテーマも『手足をスッキリ』なのですが
今月やったポーズを総まとめに色々やろうかな~~
多分今日は、久しぶりの人が来そうな予感…
でも、私のヨガは、
初めての人だろうが、
何度も参加している人であろうが、
久しぶりの人だろうが
とにかく楽しめるのが特徴!
…え?楽しむの??…
そうですよ、まずは楽しんでもらわないと!これが一番です!!
さて、行ってきま~~す
そうだ、

午後行ってるスポーツクラブが
9月いっぱいで閉鎖になるのです。

実は、先週そこの支配人から電話があって

…げ=、クレームがあったのか、

はたまたレッスン時間を変えられるのか…
とりあえず平静を装って~~


このスポーツクラブを9月いっぱいで閉鎖する事が決定しまして…
17年続いたのですが、
やはり、近隣に新しい施設ができたり、
今後も出来る計画があったり…云々…
つきましては、最後までいて指導していただければと…云々…」
…え”っ 17年も続いていたの!?
私このスポーツクラブは設立当初から所属しているから
…ってことは、17年も”===…

私も、設立当初からおりましたし、最後までお付き合いしますよ!
こちらこそ、9月までよろしくお願いします」


…とは言いませんでしたが

そんなやり取りがあったので、
先週の土曜日に皆さんに言う事が出来ず
いつも通り、にこにこしながらレッスンしなくてはならないのが
心苦しいでした。

今日は、多分色々あるだろな
ま、とにかく行ってきます!
不況のしわ寄せは、いろいろなところに波及するのだなって思いました。

…
…
帰ってきました

閉鎖決定の方のスポーツクラブは、


モード全開のお客様が何名か…
でも、近隣にいくつかあるのと、また、冬にオープンするところがあるので
多分皆さん色々お試しして
移っていくのかな~と感じました。
てなことで、
あたくしも、営業活動を!!!
でも、ちょっと遠いからな…

でも、もしよかったらもう一つの方か、あるいは
アロマヨガに来て下さい!
とにかく、運動は続けて下さい!


ウォーミングアップのあとは
更に「蓮華の花のポーズ」で指先を意識して上半身を伸ばして

次は、「ねじりながら足腰を伸ばすポーズ」で

「木立のポーズ」で全身のバランスと足の指の先、アキレス腱まで良く伸ばし


「椅子に座るポーズ」です
私の行った木立のポーズは、
「ヤシの木のポーズ」と「椅子に座るポーズ」の
ミックスポーズです

とどめに「三角形のポーズ」で
大腿筋、広背筋などの全身の筋肉を伸ばしながら
筋持久力をアップ

ちょっと、たくさんやりすぎたかな?
最後に、リラックスで、足揉みを…
皆さん、足がけだるくて、千鳥足?

お疲れ様でした
さて、今日のところはおしまいにします。
また、明日は仕事じゃ




