ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

11/19「忘れ音」

2005-11-19 | Weblog
「わすれね」

「季節を過ぎて鳴く虫の音のことを忘れ音といいます。
~きりぎりす 忘れ音に啼く 火燵哉(こたつかな)~(芭蕉)
~~~中略~~~この忘れ音がの主が最後の一匹だとしたら、
その寂しさは、はかりしれません。人の生命の営みに、心から
感謝したい気持ちです。」(本文より)

忘れ音が聞こえないか、じっと耳をすましているのですが
聞こえないです。。。聞こうとして聞けるものではないのですねぇ~
象形文字の音って言う字は、色々解釈されていましたが
私は、ビンのようなものに入っている玉がコロンと音を出す様子
に見えます。勝手な解釈です(笑)
コメント (12)