ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

11/2「恋染紅葉」

2005-11-02 | Weblog
「こいそめもみじ」

「十一月の誕生色は、秋の残照に映える紅葉の、燃える
ような赤。「もみじ」は、「揉み出す」が変化したものだそうです。
~~~中略~~~夜の冷え込みが厳しくて、日中との温度差が大きければ
大きいほど、その紅は、美しく、鮮やかさを増すといいます。
厳しさを乗り越えて、しかもそれを肥やしにすることができる・・・・
そんな紅葉のあっぱれさが、人の心を打つのでしょうね。」(本文より)

冬でも暖かい当地。羨ましがられますがやっぱり寒暖の厳しいほうが
ピシッとするようです。風土が人の気質を育てる・・・・
そうかもしれません。なんだかおおらか♪何とかなるで~~
かなぁ~~それは、私の気質だ!(笑)
コメント (6)