ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

助けてもらいました〜

2024-06-12 | 田島隆夫の日々帖より

お天気が続きそうなので 毛布をコインランドリーへ〜

待ち時間をどうする・・・ 茶店にはいってもよし

結局 勿体ないが優先してブラブラ散歩 しかし暑かった!

そうそう 扇風機もだしました  まだ梅雨入りしてないんだ・・・(´;ω;`)

とにかく忙しくしたせいか ブログに載せるものがない!

そうだそうだ こんなときのための必殺技 隠し技(笑)

ぼちぼち描いている 田島隆夫さんの日々帖 模写です

あらら〜 ちゃんと描いた日付が・・・ しゃ〜ないな

2005年ブログ6/12「美人の日本語」より↓

 

6/12「乙粋」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

6/12「乙粋」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「おついき」邦楽では高音を甲低音を乙と言うそうです。乙の音のほうが好まれたとか。。。本文要約すごい要約です(笑)どうも粋には縁がないものですから力が入らない(笑...

goo blog

 

2006年ブログ6/12「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

6/12「スパテフィラム」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

6/12「スパテフィラム」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「爽快」カラー・水芭蕉とよく似ています。同じサトイモ科だそうです。よく目にするのですが名前は知りませんでした。難しそうななまえですねぇ~別名「ささうちわ...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« こころは紫陽花のよう・・・ | トップ | お花紙を貼って〜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿