ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

11/21「伯仲」

2005-11-21 | Weblog
「はくちゅう」

「中国では、長男のことを、「伯」、次男のことを
「仲」というそうです。つまり、伯仲とはもともと
兄弟のことです。兄弟の力は、人から見れば、ほとんど
変わらない。そこから、同じような力で、優劣がつけられない
ことを伯仲というようになったそうです。~~中略~~~
でも、それは、実際にはささやかな違いなのです。そんな、
ささやかな違いに一喜一憂するよりも、それぞれの力を
認めてあげたいです。つい人と比べてしまう時は実力伯仲だと
いうことです。」(本文より)

この言葉は今でもよくつかいますよね。
でも、こんな成り立ちだとは!
実力伯仲の相手は兄弟なんだね~
コメント