ツークラ関東GUMI

ツーリングクラブ関東GUMI

バイク好き、ボルティー好きの仲間が集まって作ってます。
元Volty関東組

トータス憲明さんのボルティ製作日記 第十二章(最終章) 完成記念ツーリング

2007年09月28日 | トリ,volvol,トータス憲明の部屋

富山県在住のトータス憲明さんのミクシィ日記より転載許可を頂き、
ボルティ製作に関わる記述を抜粋してこちらのブログで紹介させて頂いています。


第十二章(最終章) 完成記念ツーリング

2007年08月29日 宇奈月町へプチツーリング
   
ついでに宇奈月町へプチツーリングへ行きました。この町は温泉街で宇奈月温泉でも有名ですね~
はたまた「おれたちひょうきん族」(古いっ!)でも「うなづきマーチ」という曲がでたくらいなので知ってる方も多いのでは。
最寄には宇奈月スキー場なんてのもあります。

隣町なのでお気楽ツーリングです。とその前にいつものガソリンスタンドへ
そこの顔見知りの女性店員さん、カワサキZZ-R400という大柄なバイクに乗るだけあって俺のバイクをみるなり
「カッコいいしカワイイよ」   と誉められてるんだか何だか。

 
いよいよボルティ初試乗の感想は、、まさに250ccのスーパーカブといった感じ。
これに速さを求めてはいけない理由がよくわかりました。通常走行でさえも段差でフレームがよれてるのがわかりました。
とはいえあくまでレーサーレプリカばかり乗ってきたからこう思うのも仕方ないです。ほんとマッタリが似合います。
まだ一日目なので身体が馴染んでませんが早く慣れたいな~ 

  
左写真は宇奈月の山の頂上付近です。雲が目の前に迫る感じは何とも気持ちよく観光気分です。
いうかスキー場の頂上でもあります。なぜか仏像も建ってます。
右写真は宇奈月の街中を見下ろす感じでパチリ     かなり高い場所まで登ったんだと痛感 

 
2007年09月02日  長野の白馬へ温泉行きました 
 
今日はメッキボルに乗る新潟の友達とバイクでツーリング行きました
こうやって同じ形式のバイク二台でツーリングできるとは夢にも思ってませんでした。

思えばさかのぼる事10年前、、、
当時、長距離トラック運転の仕事してたオレ。そこで出会った新潟の友達(メッキボルの人)がボルティを購入したことが始まりでした。
それ以来ずっと「ボルティはいいよ~、買え買え♪」と念仏を唱えるかのごとく言われ続けてました。
けどあの形のバイクはちょっと、、、しかも遅いし
が、10年かけて洗脳されて彼の夢?が叶いツーリングができるようにまでなりましたw
で、今日は二人の中間地点の親不知で10時に待ち合わせのはずが、、、、、なんと起きたのは12時でした
メッキボルに乗る友達は「こりゃ寝てるな」と悟り家まで向かいに来てくれました。

なかなかのバイク日和で気持ちよく白馬方面に行き温泉に入って駅前の食堂でチキンカツ定食(ラーメン付♪)食べてきました。朝から何も食べてなかったのでメチャ美味しかったです
しかーし、メッキボルに乗る友達は災難が3つありました

朝はオレが遅刻して富山まで迎えにきた事

狭い峠道のカーブでトラックがはみ出てきてメッキボルの友達がよけたら側道の溝(川?)に「スぽっ」と落ちました。 その瞬間はスローモーション見てるみたいで最初は漫才やってるのかと思い笑いました(ここは笑ってはいけませんw)幸いエンジンガードが傷ついただけで済みましたが。

その峠の帰り道なんと彼のバイクがパンク
スタンドで入れたら復活したのでどこかで空気抜かれた?

これらの事柄はきっと彼へではなく自分への警告だと思っちゃいました。「バイクは色々大変な事もあるんだよ、、、」という意味で。


写真上は糸魚川のダイソーに寄ったときにパチリ♪ 名物?ボルティが揃うと注目の的でした(気のせいw)
ここではネットの荷物ゴム買いました。

 
あとの写真は途中でよった大出公園  その公園内で売られてた「黒ゴマアイスクリーム」 (一口食べた後の写真かよっw)
普段、ご飯にまでかけちゃう胡麻マニアとしてはすんばらしく美味しいアイスでした



全十二章からなるボルティ製作日記はこちらでひとまず終了となります。
快く転載許可を頂いたトータス憲明さんに感謝します。本当にありがとうございました。


トータス憲明さんのボルティ製作日記 第十一章 ナンバー取得&プチカスタム

2007年09月26日 | トリ,volvol,トータス憲明の部屋

富山県在住のトータス憲明さんのミクシィ日記より転載許可を頂き、
ボルティ製作に関わる記述を抜粋してこちらのブログで紹介させて頂いています。


第十一章 ナンバー取得&プチカスタム

2007年08月28日

今日はボルティの自賠責保険(二年)に入り、富山の陸運局に行き念願の真っ白なナンバーいただきました。
その帰りにオイル交換用のオイルも購入

さらに肝心の任意保険も入りました。
対人--無制限(やっぱりこれは無制限じゃないと、、)
対物--1000万(ベンツ、フェラーリに多少当ってもまず大丈夫な金額w)
月々2千円くらいの負担で不安なくバイクに乗れるんですから安いもんです。

これで晴れて公道に久々のバイク復活!、、、と行きたいところですがオイル交換してたら雨は降るし暗くなったので明日のお楽しみにしました。
 
右写真はボルティにもバッチリなGN250用のセンタースタンド
やっぱりヤフオクで購入
綺麗に磨いて塗装して装着します♪


2007年09月07日 

ボルティに小技追加しました。これはメッキボルにのる友達のアイデアです
名づけて「ダイソー100円ドレスアップチューン」

もともとボルティは低コストなバイクなだけに、フロントフォークあたりが妙に寂しいです。
普通にコストかけたバイクだと「HONDA」とかロゴが入ったプレートが付いてたりします 。

そこで登場するのがダイソーで購入した円形のケーキの型枠
100円なり これを手で平たく潰してしまい好みの形に整えボルト用の穴をあけて適当なステーで固定して終了。
(ライト下の角度調整ステーと共締め)
今回はさらに共振防止に両脇を両面で止めました。
 
おおっ、なかなか見栄えが良くなりました。
アメリカンにも見えなくはないが品格ワンランクアップです。


(最終章) 完成記念ツーリング・・ 第十二章へ続く。。。



トータス憲明さんのボルティ製作日記 第十章 「奈々ちゃん号」完成

2007年09月24日 | トリ,volvol,トータス憲明の部屋

富山県在住のトータス憲明さんのミクシィ日記より転載許可を頂き、
ボルティ製作に関わる記述を抜粋してこちらのブログで紹介させて頂いています。


第十章 「奈々ちゃん号」完成
2007年08月24日

完成しました

思えば名古屋で2月に一台引取り、3月には東京港区でもう一台、、、半年かけて二台の良い部品をじっくり選び、車体のほぼ8割以上の部品をお風呂場で綺麗に洗ったり塗装したり。
おかげでピカピカに仕上がりました。

これだけ手をかけると何とも愛着がわきますね。
完成したバイクは喜びのあまり夜中中またがってニンマリ この感覚は、、、そう、新車を手に入れたときの感覚に似てます。あとは保険に入ってナンバーを取るだけです。
 

ちなみにこのバイクは「奈々ちゃん号」となずけてあります。



なぜ奈々ちゃんなのか、、、基本的には名古屋で購入したバイクの使用部品はフレームと前後タイヤだけです。そう、このバイクの大半の部品は港区で購入したバイクから外しました。
その前オーナー名をそのままもってきました。
 
あとは保険に入ってナンバーを取るだけです。


ナンバー取得&プチカスタム・・ 第十一章へ続く。。。



トータス憲明さんのボルティ製作日記 第九章 楽しみはじっくりと

2007年09月22日 | トリ,volvol,トータス憲明の部屋

富山県在住のトータス憲明さんのミクシィ日記より転載許可を頂き、
ボルティ製作に関わる記述を抜粋してこちらのブログで紹介させて頂いています。


第九章 楽しみはじっくりと

2007年08月02日

あれから、、、

キャブ掃除しました
フレームにタンク固定用のゴム二個装着しました
チェーンカバー磨きました
インナーフェンダー洗いました

ってメチャ牛歩だな~  オイっw 

だって仕事で販売用のバイクの整備と家事で必死ですもん
メッキボルに乗る知人も「はやく作り終わって走りにいくぞ!」とは言ってますが、もう最近は諦めてるようですw
まあ本気出せば半日あれば全部できるはずだけど、楽しみはじっくりとね
じらしが好きみたいw

 
 
2007年08月21日
奈良と東京で買い付けたバイクをバラバラにして部品を磨き良いとこ取りで製作中だったのがここまでできました。
あとはタンク、シートのせてウインカー、ミラーつけて出来上がりいったい何ヶ月かかったことやら。

お客さんに売るバイクなら一日あれば出来上がるのに(それでもポイントはちゃんと押さえてる)
自分のバイクとなると異様に慎重でした。というか作る気力がイマイチだったかも

夏の暑い日ざしがバイク乗りたい病を誘発してくれたおかげでいよいよ明日(今日だな)完成です。
できあがりが楽しみだな~



「奈々ちゃん号」完成・・ 第十章へ続く。。。



トータス憲明さんのボルティ製作日記 第八章 世界初ツーストボルティ?(謎)

2007年09月20日 | トリ,volvol,トータス憲明の部屋

富山県在住のトータス憲明さんのミクシィ日記より転載許可を頂き、
ボルティ製作に関わる記述を抜粋してこちらのブログで紹介させて頂いています。


第八章 世界初ツーストボルティ?(謎)

2007年07月06日

色塗りはおわってたけど、、 ようやくバイクの組み立て始めました。
 
ピカピカのフレームにピカピカのエンジンは気持ちイいです。
ナットを1個確認しながら締めるごとに充実するこの気持ち、、わかるかな~

さてもう一台ボルティ?製作中です。

アルミホイールにアルミスイングアームにチャンバー  だけどシートとキャリアはボルティ
そうこれはスズキのRG250Γです こんなリアテールのバイクにぶち抜かれたら悔しいだろうな、、、
 
あくまで仮固定しただけですが妙にピッタリボルト位置がくる!本気で製作しちゃおうかな~
ただタンクは負圧式(しかもダブルの極太燃料ホース!)なのでボルティのタンクは無理そうです。
うまく合体出来たら、世界初2ストボルティ完成


・・・・というかガンマのタンク長すぎ


楽しみはじっくりと・・ 第九章へ続く。。。


トータス憲明さんのボルティ製作日記 第七章 ホットイナズマ風自作

2007年09月18日 | トリ,volvol,トータス憲明の部屋

富山県在住のトータス憲明さんのミクシィ日記より転載許可を頂き、
ボルティ製作に関わる記述を抜粋してこちらのブログで紹介させて頂いています。

第七章 ホットイナズマ風自作

2007年06月10日

いま流行のコンデンサーチューン(パワーアップ、燃費向上するという噂の物)、、ホットイナズマ風を自作してみました。
まともに買えば数万ですが自作すると0円でできました。
何せ仕事柄かコンデンサーがゴロゴロしてるもんで家中のコンデンサを全部集めてきてみましたw
色々な自作サイトを見てきましたがこれだけ並べてるアホは自分くらいなもんです。

どうしてこういう風にしたかというと、、同じ5000μFでも一本で済ますより1000μFを5個並べたほうが音質が良い場合が多い、、というオーディオの理屈です。
アンプで言えば500Wのアンプ一台よりも250Wのアンプ二台をLとRに振り分けて使えば音に厚みが出る、、みたいな
たとえ小さくても個々が仕事してくれる魅力と言えばいいか。 決して低速用とかそんな事考えてません。

主にナビゲーション、カーオーディオ、ホームオーディオアンプから外したのでコンデンサの部類でもけっこうな良品質品です。
一番大きなコンデンサは15000μF、、こんなのは普通じゃ手に入りにくいはず(大型アンプから外しました)
 
画像の中の一番上のは自分用
(合計40440μF!白いのは3連LEDです。ヒューズもちゃんと入れました。まあ数字は大きけりゃいいってもんじゃありませんがもしトラブルがでればコンデンサの足を1個づつカットして調子良い部分を探してけばいいだけ)

左下の小型のは友達のエスティマ用
(合計19500μF。それでも十分な容量です。本家ホットイナズマ5000μFぐらいですから。電気の苦手?な友達のためにシガーライターソケット、LED、ヒューズ付き)

右下のは自分のバイクボルティ用
(15000μF一発です。バイクだからシンプルが猪木です。
もうこれは原物あわせ装着。たぶんバッテリーレスでも安定してライト、ウインカーが動作する容量です。
さすがセルは動きませんが  もちろんバッテリーと兼用して使います。)

それぞれのインプレッションはこうご期待です

車の場合は装着場所にバッテリー近くに装着してる方はコンデンサーの弱さを知らない方だと思います。
パソコンでさえも大した熱さじゃないのにコンデンサの頭がポッコリ凸出てくるくらいですからエンジンルームじゃ破裂しても知りませんよ~
とうかバッテリーから離れた不安定な電流の車内に設置して
エンジンルームとの電気のバランスを取るのが正解だと思うのですがこれもいつか実験してみたいものです。



2007年06月12日
自作ホットイナズマ、、、ほとんど効果感じません。一番期待してたグッズだけにガックリ。

最初はムーブに取り付けたのですがこの車は前オーナーがアージングをほどこしてあり、
わりと電気系統は安定してました。 なので効果なくても仕方ない思ってました。
で、軽トラ(サンバー)なら、、、と思い装着してみましたがわずかにトルクアップしたかな
いや変わらないかも、、程度です。まあサンバーも電気系がしっかりしてるので効果が少ないのかもしれませんが。 最後の期待は燃費だけとなりました。
もし燃費も変わらなければ、、、
 

結局ホットイナズマが体感できるほど効くのは昭和の車か、バッテリー、
電気系が弱い車だという結論が出そうです  燃費の結果だけが頼りです
 
世界初ツーストボルティ?(謎) 第八章へ続く。。。


トータス憲明さんのボルティ製作日記 第六章 タンク塗装

2007年09月16日 | トリ,volvol,トータス憲明の部屋

富山県在住のトータス憲明さんのミクシィ日記より転載許可を頂き、
ボルティ製作に関わる記述を抜粋してこちらのブログで紹介させて頂いています。

第六章 タンク塗装

2007年06月08日
タンク塗装完了しました。イサム塗料のガソリンにも強い二液タイプのエアーウレタンはほんとに凄い
まるでべっ甲飴(水あめ?)のような輝きにウットリ これだけの深みある輝きは新車でもなかなか見れません

正直、塗装の素人が塗ったとは思えないできばえです。(本当に超素人です汗;5年前にパソコンを塗って失敗して以来

それだけ塗料が垂れにくく塗りやすかったということです。 乾燥が早いのもグーです。

さて肝心のカラーですが、、、 写真で見ると「なんじゃこのヘンテコのセンスなしカラー」
と思われるかもしれません。

下だけ一直線に配色してあるように見えますが実際は下の色はUの字に吹いてあります。
(前から見るとグリーン色のタンクに見える、、はず。ボルティならではのアクの強いタンク形状を緩和させたつもり)

正直、出来上がりはどこかの若い兄ちゃんが乗りそうなバイクのタンクに仕上がりました。
写真じゃちょっと暗めに出てますが実際はもっと明るい発色です。 

基本はソリッドホワイトに下から青と蛍光グリーンを塗ったつもりですが出来上がりは、、、
青、緑、白といった感じになりました。蛍光色はどこいった
下手をするとタンクにカビがはえてるように見えるかも まあそこはクリアーを厚めに吹いたので輝きでカバーです。
色の違いのボカシはまあまあ成功でしょうか

今回のミスった部分は「ボルティ」のエンブレムをマスキングして残したところです。
クリアーで段差はなくしましたがパッと見は後からステッカー貼ったみたいです

いずれ立体エンブレムでも購入するからいいか、、

さてあとは組み上げです。現在の悩みはリアフェンダー、ライトをどうするか

この色ならトッポイ感じにしたいのですが、タコメータも装着予定です。
電気式の一回転一点火タイプのGBクラブマンのは入手済みです。
もう一つRGVΓのタコが手元にあるのですが本当ならそれが薄くて小さくて好きなんです。
それは2スト2気等のタコなんでたぶんダメかな~ 
 
ホットイナズマ自作風・・第七章へ続く。。。


トータス憲明さんのボルティ製作日記 第五章 フレーム塗装完了&発砲ウレタン注入

2007年09月14日 | トリ,volvol,トータス憲明の部屋

富山県在住のトータス憲明さんのミクシィ日記より転載許可を頂き、
ボルティ製作に関わる記述を抜粋してこちらのブログで紹介させて頂いています。

第五章 フレーム塗装完了&発砲ウレタン注入

2007年06月06日
ボルティ(バイク)のフレーム塗装終わりました
二液性のガソリンにも強いウレタンクリアー(イサム塗料製。オクで一本1450円)はタレが少なく非常に塗りやすかったです。おかげで厚塗りができピカピカです。  さーてこれからの製作が早いぞ

メインフレームとブレーキ棒(?)は緑色ががったシルバー
ステップ周りと細いサブフレーム、スイングアームは明るいライトシルバーです。
 
右のアップ画像で色の違いがわかりますでしょうか 
我ながら良いセンスに脱帽自我自賛
とついでに思い立ちフレームに発泡ウレタン注入も実行。
フレームの剛性をあげることによりサスの動きを良くし 乗り心地、操縦性をあげようという魂胆です。
というかフレームもサスの一部となってるボルティなので、ボルティらしいヒラヒラ操縦特性がそこなわれるかも
まあノーマル乗ったことがないので比べられないのもアレですが
(ほんとはフレーム内を密閉してサビの進行を止めたかった )

けど入れれる箇所が少ないんです
四角いメインフレームとハンドルの三角地帯、スイングアームくらいなもんです。
左右のステップ周りは右側しか穴が空いてない、、という事で
片方だけ剛性UPも何なので柔らかいタイプのを密閉の意味で入れておきました。
ウレタンスプレーは使ったことあるかたならおわかりでしょうがホンの少しスプレーで出しただけでもドンドン大きく膨らんだのち固まります。
フレームに入れると気がつかなかった隙間からドンドン逃げて出てくる。
 
いやー掃除が大変でした。(画像参照)

明日はいよいよタンク塗装に入ります。

第六章へ続く。。。


トータス憲明さんのボルティ製作日記 第四章 サイドカバー塗装&サビ止め塗装

2007年09月12日 | トリ,volvol,トータス憲明の部屋

富山県在住のトータス憲明さんのミクシィ日記より転載許可を頂き、
ボルティ製作に関わる記述を抜粋してこちらのブログで紹介させて頂いています。

第四章 サイドカバー塗装&サビ止め塗装

2007年06月03日
友達がどうしてもサイドカバーをメッキ調塗料でメッキ風にしたいということで家で塗り塗りしちゃいました
 
使った塗料は 塗料のオカジマ  http://www.paint-okajima.co.jp/shop/bike/fcategory12_b_3.html
のメッキ調スプレー2650円(送料、代引き手数料も含めると3750円となり大変高価なスプレーです)
で、結果は写真のとうり

メッキとまでは行かないまでも光り具合、風景の写りこみはまさに金属的 が、ここまで綺麗に塗るのは非常に難しい
なぜなら塗料に入ってるアルミ粒子が塗ってる最中に動き出し、ムラになるのだなのでほんの少しづつしか塗れないし、気を抜けば失敗します。
案の定失敗しサイドカバーは一枚 お釈迦になりました。
まあそこそこ綺麗に塗れたとはいえ光が当ってないと、どうみてもタダのシルバー
結局友達は納得行かず、この塗料の上からアルミステッカー貼りましたとさ、、そのほうが断然メッキっぽいw
ああ高価な勉強代になったもんだ オレの出費じゃないからいいけど
 
2007年06月04日
ベランダでフレームとフェンダー裏、タンク裏、スイングアームのサビ止め塗料を塗り塗りしました。
使用した塗料は昨日と同じく 「塗料のオカジマ」 製の「サビエポシール」
この製品の能書きは、、、
1 さびエポシールは強烈な1液ウレタンプライマーで 取りきれないさびが再度発生させないための強固な
  水分吸収作用があります。
2 塗膜は厚く塗れ、硬く、サフェーサの役目も兼ねもっています。
3 ウレタンの上塗り可能
4 さびの多いシヤーシや鉄鋼・鉄板などに好適です。

おおっ、サビでボロボロだったボルティにはぴったり
たぶん船舶の塗装とかで使われるような代物かもしれないけど
調べてみるとポリウレタン樹脂というものは建造物(外壁など)では高級塗料な部類に入り、10年は保証されるくらい耐久性が高いらしいです。

実はこの類似製品をタンク裏に塗って20年近く乗られてきた物を実際に見た事があり、塗ってない場所はサビが出てボロボロでしたが塗られてた箇所にはまったくサビが出てないのに驚いたものでした。 
他にもソフト99の「赤サビ転換防錆剤」も予備で購入しました。これはサビを科学的に退治して防錆皮膜に変換が売りですが、手軽なわりには効果が薄そうなので他でつかうことにしました(安価なアクリル樹脂系みたいだし皮膜弱そうだし)

さて塗り塗りして終わってみると手に塗料が少し付着してしまいました。お風呂に1時間粘って入っても結局綺麗には落ちませんでした。
恐るべし「さびエポシール」水分を吸着は事実みたいです。

これを読んだ皆さんは作業時には必ずゴム手袋をつけましょう。

さて明日はいよいよ本塗りかな~

第五章へ続く。。。


2007年9月30日 筑波TTのお知らせ

2007年09月10日 | お茶会&ツーリング等

筑波サーキットで2007/9/30(日)筑波ツーリスト・トロフィー(通称:筑波T.T)の
ボルカップ(本当はグラストラッカー&ST250クラス、でも8割位はボルです。)も
行われます。

関東組ではfukuさんは都合が悪くなり今回は残念ながら出場を見送ることになりました。
けんたさんは前回同様、会社からの緊急召集が合った場合、
見送る場合がありますがそれでもいいかた、筑波サーキットに集まりませんか?

筑波ツーリスト・トロフィー(通称:筑波T.T)の詳しい説明は↓こちらです。
http://www.jasc.or.jp/race/tt/index.html

ボル乗り達の集いの場、ボルちゃんに乗ってる方、興味のある方、購入予定の方・・・ 
サーキットに興味のある方、皆さんどうぞ。
おなじみさんも、始めての方も おいで下さい。

当日はドタキャンOKですので気楽に参加して下さい。ふらっと来たよも歓迎です。

※ 今回は原則的に現地集合、現地解散とする予定です。

※ 筑波サーキットでは入場券1,000円+駐車場代(バイク)500円が、かかります。

日時:2007年9月30日(日)
時間:GrassTracker決勝終了直後に集合(13:30前後)

集合場所:筑波サーキット内 メインスタンド

大まかな筑波TTのタイムスケジュール:
まだ正式発表されていませんが、昨年と同じであれば下記の予定です。
 8:30~ 8:45 公式予選 DUCATI 2V
 8:50~ 9:05 〃 DUCATI 4V
 9:15~ 9:35 〃 GrassTracker (←けんたさん出場予定です。)
 9:40~ 9:55 〃 GSX-R
10:05~10:20 〃 DUCATI ADVANCE
10:25~10:40 〃 TAKUMI

11:55~12:10 決勝 DUCATI 2V 10L
12:30~12:45 〃 DUCATI 4V 10L
13:05~13:20 〃 GrassTracker 10L (←けんたさん出場予定です。)
13:40~13:55 〃 GSX-R 10L
14:15~14:30 〃 DUCATI ADVANCE 10L
14:50~15:10 〃 TAKUMI 12L
全競技終了後~ 表彰式


観戦場所も自由ですが、ボルティ決勝レース終了後、
メインスタンドに皆さん集合です!(13:30前後)

暫定表彰式を見てから、サーキット内の食堂でご一緒にお昼ご飯を食べましょう!

今回はお茶会というよりも、レースに興味があって時間のとれるかたが集まれればとおもいます。

事前に参加表明頂ければ助かります。
こちらへメール願います。tanuki200601@yellow.livedoor.com(←こちらが連絡先となります)

ただ雨の場合、個人的には車で筑波サーキットへ行く予定です。