ツークラ関東GUMI

ツーリングクラブ関東GUMI

バイク好き、ボルティー好きの仲間が集まって作ってます。
元Volty関東組

【茨城】白鳥とバイクの2ショットツーリング【菅生沼】

2019年01月23日 | たぬきの部屋

前回は飛行機の2ショットを撮りましたので
1月19日(土)に天然の飛行物白鳥とのショットを撮りに来ました。
 
バイクと鳥とが間近で撮れそうな茨城県の菅生沼へ行ってきましたよ。
菅生沼(すがおぬま)は、茨城県坂東市と常総市との間に存在する沼です。

菅生沼ふれあい広場の方から沼方面へ入っていくと、

しばらく細いダートが続きますがコレダなら全然大丈夫ですのでさらに進みました。


桟橋のようなとこがあって沼のほとりに到着です。ホントは乗り入れちゃイケナイ?ごめんなさい。

でも土曜日の14時くらいなのに人っ子一人いません。

貸切状態で白鳥たちと戯れてました。

そこからクルッと回ってあすなろの里へ

ここはミュージアムパーク 茨城県自然博物館の裏手にある、自然豊かな公園です。https://www.nat.museum.ibk.ed.jp/


ここには歩道専用橋があって、菅生沼を散策できます。

私も歩いていると頭上には大きな白鳥2羽が飛んできましたよ。
飛行する姿は大きくて神々しい。

http://www.asunaronosato.net/
あすなろの里ではキャンプ場もあって宿泊キャンプも出来るようです。

展望風呂もあって子供と一緒に来るととても楽しそうなとこですね。

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ← Take off Colleda


コレダで行くと片道40Kmでも遠くに感じます。
 


【成田】撮れそうで撮れないバイクと飛行機の2ショットツーリング【さくらの山】

2019年01月20日 | たぬきの部屋

正月気分も随分抜けた1月13日(日)に今まで行ったことがなかった
成田山新勝寺へ行ってきました。

正月が開けたと行っても大人気の成田山、周辺道路はかなり渋滞してましたよ。

近くの駐車場へ停めるとそこはHONDAだらけでした。
ホンダショップツーリングの方々が来てたようで、40台ほどの大軍団、
手前のボルとその奥の黄色のルネッサだけがHONDA以外、あとはホンダ軍団でしたよ。
 

成田山へ到着するとやっぱり人が多かったです。
でも階段登って大きく広い境内を見渡すと、沢山の参拝者が訪れることはあって素敵なとこです。

 
参拝が終了し御朱印をと思ったら想定外の人の列が、、、ここでは6種類の御朱印があるようで
次回のお楽しみにと、御朱印は諦めました。

昨年行った航空ショーを見てからここへも行ってみたくなり、見に来ましたよ。

空の駅さくら館、そしてさくらの山公園へ
 

この建物内にも航空機の模型があります。
 
屋外でのモツたっぷりで美味しいもつ煮込みが、飛行機見ながら食べました。

さくらの山公園では離陸飛行機がよく見えます。いってらっしゃい~
 
ガオ~って飛んでいく、、、、最後に飛行機乗ったのはいつだったろ?

 
そこから航空博物館へ、ここにも停まってる飛行機が沢山ありましたよ。

締めは「ひこうきの丘」
 
こちらは到着飛行機が間近で見えます。

なかなか撮れそうで撮れないバイクと飛行機の2ショットがここで撮ることが出来ます。

無事撮影が終了しご帰宅方面へ


にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ← Take off Volty


いつの日にかスズキの飛行機に乗りたいものです。


欲しいものはチャンスが来たら買うべきと思う

2019年01月19日 | けんたの部屋

お正月用に1升瓶のお酒をもらったのだけれど、ウチは日本酒を飲む習慣がないの。


でも、よいものだからと一生懸命飲むのだけれど、元々飲まないのだから消費量は上がらない。
美味しいのだけれど…。








欲しいものはチャンスが来たら買うべき思う。


クリスマス前。
甥っ子がプレゼントに欲しいものとして、僕の頭の中にはエアガンが一番最初に思いついた。
なので、数年ぶり、もしかしたら10年以上ぶりくらいに地元の専門店へ足を向ける。
店内に入り、「相変わらず目移りするものばかりだなぁ」と思う。
僕の欲しい物は決まっているのだけれど、それでもだ。

つい見入ってしまうけれど、今日は僕の物を買いに来たワケではないので、甥っ子用の物を探すよ。
今は電動物とか色々あって、ここでも目移り。
性能の良い物をあげてもよいのだけれど、いきなりそれじゃ後の楽しみ(ステップアップしていく)がなくなりそう。
彼の両親の許可はとっているとはいえ、あまり強力なものは大きくなってからだ。


一番威力の低い物は僕らで云うトコロの「銀玉鉄砲」のちゃんとした銃の形をしたもので、
それを目当てに来たのだけれど、残念ながら売り切れで、普通のエアガンで一番対象年齢の低い物を選んだ。


「銀玉鉄砲」タイプの物はネットでは売っているんだよ。
でもね、ネットで買ってばかりいると普通のお店がなくなっちゃうかもしれないから、
多少値段は違っても、お店で買えるものはお店で買うようにしているの。


玉も買って、プレゼント用に包んでもらったけれど、受け取りの様は前回書いた通りなの。(´・ω・`)




後日、甥っ子と一緒に秋葉にあるシューティングレンジで散々撃って、
帰りの電車の中でカタログを見ながら「これがいい」「やっぱりこれもいいねぇ」など言いながら帰ってきたのさ。
彼は大分楽しかったらしく、今度は自分で貯めたお金で電動エアライフルを買っちゃった。






僕は昔からエアガン(ガスガン含む)が好きでさ、よく友達と撃って遊んでいたんだよ。
学生寮の廊下の端と端に分かれ、寮生全員で撃ち合いをした楽しい思い出もあるの。
でも、小さい寮とはいえ、全員がトイガンを持ってたのは今考えると異常だよねぇ。


エアガンは最後に買ってから、すでにかなりの年数が経っている。
新しい銃を買う必要はどこにもないのだけれど、思い出すたびに「何か買いたい」と思っていた。
彼が買ったことを聞いて、この部分が大分刺激されたの。
「大人用の電動エアライフルを買って、差を見せつけてやろうか」などと大人げないことも考えたりして、日々を過ごす。




年が明けた3日の日。
甥っ子の父親がスーツを買いに行くというので、一緒に街へ出る。
彼が高級スーツを買うところを指をくわえてみた後、
「さて、まだ時間はあるので、どこへ行きましょうかね~」
となった時に、エアガン屋へ行きたいという要望が出た。
彼はエアガンなんかに興味はないのだけれど、自分の子がどういうものに関心があるか気になるのだろうね。
正月明けてすぐのこの日、開店しているかどうかわからないけれど、近いので行くことに。


行ってみればお店は開いて、エアガン屋さんが3日から営業していることに少し驚き、中に入るといっぱいヒトがいることに2度驚いた。
普段は知らないだけで、趣味のヒトが多いのだねぇ。


ひやかすだけのつもりだったけれど、お店に来ればやっぱり気分が浮いて来るよ。ヾ(●'∀'●)ノ♪
飾ってあった大型拳銃を見せてもらう。
「もし買うならこれだなぁ」と思っていた物だ。

この銃は黒とシルバーがあって、買うなら「黒」だと思っていたの。
手に取ってしげしげと眺めていると、後ろにいたお客さんが
「これいいよー。この前買ったんだけど、リコイルが凄くいいよ」ウン♪(・∀・`○)
と、感想を教えてくれた。
ひやかすだけだったのに、心が揺れる。
財布を見ると、なぜか充分買えるお金が入っている。
運命か?
すると甥っ子父が、「シルバーいいじゃないですか!カッコいいですよ」と煽ってくる。
お店のヒトも「ここが押しどころ」と言わんばかりに、ガスを入れて撃って見せつける。(๑• ̀д•́ )✧ドヤッ
いい!すごくいいなぁ~。(○´ Д `○)ニョォォォ
「今なら黒もステンレスシルバーも1挺ずつあるよっ!」とさらにプッシュされるともうダメだ。
まぁ半分買うつもりだったから、折角アドバイスをもらったけれど、元々黒を買うつもりでいたから。と甥っ子父に謝り、黒をお願いする。

少し前からよく思う。
生活に必要はないけれど、欲しいものはチャンスが来たら買うべき思う。
人生残り少ないのだから。


お店のヒトが奥から新品を出してきて、「これで間違いないですか」と中の確認と物のチェックをする。
心が大揺れする。
「ごめんなさい、やっぱりステンレスシルバーも見せて下さい」と、もう一度並べて見比べる。
見慣れると、シルバーもよいねぇ。
思考数秒
「やっぱりシルバーにします!」と意趣変更。
シルバーのほうが2千円くらい高いのだけれど、大した話じゃない。





5日の10時。
エアガンを入れたリュックをそれぞれ担ぎ、甥っ子、甥っ子父と僕は地元の駅の改札で待ち合わせた。
これから秋葉へ行くんだよ。

客引きをするメイドさんを振り切り、目標のシューティングレンジへ向かう。
この日も散々撃って楽しかった!






帰り際、甥っ子父が「今年はまだ初詣をしていない」と言うから、神田明神へ行ってみるも、凄まじいヒトに驚いて早々に退散。
お茶の水で豚丼を食べて帰って来たよ。


押入れの奥に仕舞ったままで、かなりの年数撃っていない銃があるの。
今年は復活させることができそうで、嬉しい。ヾ(*´∀`*)ノ




頂いた日本酒、最初はすごく飲みやすかったのだけれど、時間が経ったら大分辛くなってきたよ。
お嫁様には「料理酒にでも」と言ったけれど、もったいないからと夕ご飯には必ず出してくれる。
頂くのは非常にありがたいけれど、次回があるなら半分くらいが良いなぁ。





後日、ホルスターも買っちゃった。(*'-'*)エヘヘ
    ↓
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ


けんた、北風と太陽を実践する。

2019年01月14日 | けんたの部屋

去年のクリスマス。
甥っ子にプレゼントをやろうとして
「なんだと思う?」
と、考える姿を期待して訊いてみると
「銃でしょ」
とあっさりバレる。
彼がエスパーなワケはなく、以前から欲しがっていた銃(エアガン)をプレゼントしようというのは、
身内では僕だけだった話。
バレていた上に冷静に受け取られて、ちょっち興ざめ。( ̄o ̄)





けんた、北風と太陽を実践する



正月休みももう残り少なくなった1月5日(土)。
お天気も良いようだし、気温も上がるようだし、年末から行きたいと考えていた千葉に行こう。
千葉県地図を広げ、国道410号を中心に林道を探しながら走ろうと思う。


土日のアクアライントンネルはすごく込み合うから、ちょっち早めの7時前にスタート。
昇る朝日に向かって走るから、エラクまぶしい。




アクアライントンネルは確かに車は多いけれど、停車することなく抜けることができた。
トンネルの中で止まるとさ、CO2が多いものだから眠くなって困るのよ。



 ←朝日がまぶしいよ!



心配した渋滞はなかったものの、今度はトンネルを抜けたときの温度差を予想してビビる。
ヒートショックで気を失ったらどうしよう…。
などという心配も取り越し苦労で、寒いことは寒いけれど、心臓麻痺を起すほどじゃないよね。

が、木更津ジャンクションを館山道に入った途端気温がグンと下がるのが分かった。
すんごく寒いよ!
朝ご飯の代わりにと、いつものように牛乳1杯しか飲んでいないから、体を発熱させる炭水化物が不足しているの。
トイレ休憩で入った君津PAで、近くのコンビニへ行こうとスマートインターで下道へ降りる。

←バイクは僕一人



地図を見てもコンビニは載っていないから、ナビの力を借りて、一番近い国道127コンビニでコーヒーとパンを買って食べるよ。


電柱の町名表示、地図とツーリングマップルで自分の位置を確認すると、近くにマザー牧場があってさ、
富津側から向かっていくと「鬼泪山林道」というのがあるみたい。
そこに向かおう。



来た道を眺めてみると、すぐそこに小さな橋が見える。
そこを行けば鬼泪山林道へ行けるのじゃないかと考え行ってみると、採石場で立ち入り禁止になっている。
更に国道127を眺めると少し先に信号があるから、そこを山側へ向かって入り、分岐をあちこち入ったり戻ったりしながら先へ行くと、
乗馬クラブがあって、その先がいかにもな感じで道が続いているよ。






その勘は当たり、道はすぐにダートになり、上へと登って行く。
まぁ、この道が鬼泪山林道とは限らないのだけれど、林道には間違いないからね。
少し走るとすごく落石しているトコロがあったけれど、隙間を通ったあとがあるからそこをトレースして抜けていくと、道は下って行く。
多分ここが一番頂上のようだ。








降って行くと、この林道はすぐに終わり、舗装路に当たる。






それを「山の方」と思った方向へ曲がっていく。
すると、道は分かれていてるから、ダートで登っている道を選んで入り込むけれど、ダートはすぐに終わってコンクリート舗装となり、
枯草は浮いているけれど走りやすい道で、杉木立のなかをゆっくり走っていく。




途中、軽トラに追いつかれたから、端によって道を譲るよ。
僕は遊びだけれど、軽トラのヒトは多分仕事だろうからね。
で、また分岐点。





当然ダートの方を選択する。
が、しばらく走ると道がなくなっている。



先を徒歩で確認すると、道がなくなっているのは、ほんの10m程度。
ノコギリとか装備していないから草木は切れないけれど、強引に行こうと思えば行けないことはない。
でもバーグマンを傷だらけにして進む気もないから引き返して、さっき選択しなかったもう一方の道を進むよ。



で、ここからが凄く難所で、こぶし半分くらいの石がゴロゴロしていてさ、
前輪が安定しない&浅いながらもクレバスがあって、落ちないように必死になるよ。
更に勾配もきつく、駆動系にはかなり負担。
でもさ、金谷林道を日本大仏側から登ったことを考えれば、大したことはないと思うのよねぇ。





とは思うものの、バーグマンから焦げ臭いにおいがして、やっぱり駆動系が気になるから、広場を見つけてバーグマンを休ませるすることにする。




止めてベルトケースを触ってみると、触っていられないくらい熱いよ!
壊れはしないだろうけれど、すごく心配になる。
まぁ心配しても、何もできないけれどね。


空を見れば、太陽さんさんの良いお天気で、冬装備ではすごく暑い。
たまらず、アウターの下に来ているダウンもどきを脱ぐ。
走らなければ、セーター1枚で大丈夫なくらい。
北風と太陽は、ホント、真理だねぇ。
(暑ければ服を脱げ。が教訓ではないけれど)

振動が凄かっただろうから、どこか緩んでいるトコロはないかと確認をすると、ナビのマウントが外れかかっている。
どうせ見ないからと、ねじをなくす前にと外して仕舞う。
ついでにタイヤがスリップサインが出る寸前ということも確認できた。
点検は大事だねぇ。



先を徒歩で確認すると、少し先から道は下っているよ。
で、少し考える。
Vベルトケース、止めているより、風を当てた方が冷えるよね。
すぐに準備をして下りへ向かい、駆動を掛けないようゆっくり下っていく。


するとしばらくして、牧草地に出た。
きっとマザー牧場だ。と思う。



適当に走ったけれど、結果は良かったみたい。
県道93を国道465へ向かって進むよ。
←トトロみたいなのが住んでいたら素敵だね


途中、面白そうな道を見つけて入り込む。
道は集落へと続いていて、進んで行ったらラビリンス。









どこかへ通じている道だと思って進んで行くと、よそ様の玄関に続いている道が多数。
大きな道を走っているときに見かけた採石場跡が見えたから、それを目指して進むけれど、やっぱり行きつく先はよそ様の玄関先。
行ったり来たりを繰り返す。
途中、走っていく車を見つけて付いていくけれど、やっぱりドツボ。



素直に覚えている限り来た道を辿れば大きな道へ出れるのだろうけれど、それも面白くない。
暫くうろついて大きな道に戻ったときのしてやったり感ったらありゃしない。


で、この後もウロチョロしたものだから、どこを走ったのかよく覚えていない。



大きな道を軽快に走っていると、脇道に短い隧道を見つけ行ってみる。


その道は川に沿って続いていて、すごく狭い。
そのうち、その狭い道を行くトラックに追いついた。



そのトラックについて5分ほど走ると、そこはまたよそ様の玄関先だった。
配達か何かのトラックだったんだね。






引き返し、再び大きな道を軽快に走っていると、何か見つけた。
当然そこへ入るよ。





最初は細かな砂利で走り易かったけれど、段々粒が大きくってくる。
まぁゆっくり走れば大丈夫さ。
青い空がきれい。





ずんずん登っていくと、道は二手に。


最初は左側を選択。



少し登ると景色のよいトコロに出たよ。



道を見ると、ここからは下っているけれど、勾配がきつめ。
岩盤だし、それにクレバスも右へ左へと蛇行してできているし、石も大きめ。
降るのは楽だけれど、もし行き止まりで引き返すとなった時に、すごく苦労しそう。



すぐに戦略的撤退を決意。

来た道を戻り、もう一方の道を行くよ。
ゆっくりと、頑張って登って行く。


←この奥には広場があって、OFF車が遊んだ跡あり。
バーグマンでも登れると思うけれど、リアが滑ったらコケるので、止めておいた。

←来た道





停まって写真を撮ったついでに時間を確認すると、11時位。
なんとなくお腹が空いたなー。
コンロと水とカップラーメンで持って来ればよかったなぁ。
食べ物は何もないから、進んで行くしかないよ。


途中、林道名の標識があったから確認してみるけれど、地図には載っていない線だった。





ガレ場を降ったり登ったりしていると、こんなところに出た。


←ここに出てきたんだよ。


マザー牧場の時もそうだけれど、偶然がラッキーだ。
御社があったので手を合わせ、景色を見に行くよ。









地図を見て自分の位置を確認。
お腹が空いているからご飯が食べたいのだけれど、近くにはないようだね。
他は富津方面へ行き、国道127沿いに幾つかあるけれど、結構距離がある。
ツーリングマップルには県道88を降って、県道34を鴨川方面に行くと「名代亭」というお店が載っている。


今の時間は12時位。
帰りの渋滞予測では、アクアラインは14時くらいから渋滞が始まる予想となっている。
早めに高速に乗りたい。


名代亭は帰りと逆方向だけれど、地図では近いように見えるから行くことにする。
お休みだったらショックのパーだけれど仕方がない。


県道34に出て、鴨川方面へ走るけれど、結構いいペースで走っているけれど、なかなかお店が見当たらない。
通り過ぎていくお店は軒並み閉店中。
意識していなかったけれど、まだお正月の松の内なんだよねぇ。
もう少し走って見つけられなかったら引き返そう。と思った途端にお店発見!
有名みたいだから混んでいると思いきや、駐車場にはバイク2台と車1台しか停まっていない。
これまたラッキーかな。


お店に入り、メニューをよく見ずに、名物っぽい物を注文するよ。
出てきてびっくり、すごい量だよ。





僕はいっぱい食べるほうではないから、お米を少し残して、お魚を全部食べる。
お腹いっぱいで動くのがしんどいよ。



お店を出て、県道34を高速に乗るべく富津方面へ進む。
すぐに寄り道。
実はね、名代亭を探しているとき、なかなか見つからなくて、鳥居の前を通りすがった時に、
「お店が開いてますように。見つかりますように。ご飯が食べれたらお礼参りに来ます」
と心のなかで手を合わせたのさ。




で、道を行くけれど、それっぽいものが見つからない。
鳥居の後ろにあるこの御社に手を合わせたけれど、これ書いている途中で調べると、どうも違うらしい。



有形文化財と言われて、「あぁ、そうか」と思いづらいしねぇ。
もっと進んで行ってみればよかったかもしれないけれど、これもまた神様の導きかな。



鋸南保田から高速へ上がり、16時前くらいに家についた。

ホントの計画は、国道410を中心に
「横尾林道」とか「高山林道」
に行くつもりだったの。
予定度はだいぶ違ったけれど、すごく楽しいツーリングでした。


林道はやっぱり、空気圧を落とさないから林道を走りづらいのだと思うのよ。
抜いたらまた入れられるように、携帯できる足踏み式空気入れを買おう。






甥っ子に銃を買った後に、一緒にシューティングレンジに行ったのさ。
久々に撃ちまくって、楽しかった。

で、その後甥っ子が父親にライフルを買ってもらったのに触発され、僕も10年ぶりくらいに新しいガスガンを買ったよ!
真ん中の銀色のヤツ。(ちなみに他2挺も僕の)



買うまでのお話はまた今度だけれど、男の子とはこういう遊びができるねぇ。

 

新年悲しいニュース
ZXR、GSRやバーグマンを買ったバロンが閉店するの。
    ↓
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ


2019年 えっあったかい?三峯神社初詣ツーリング 再び 

2019年01月09日 | お茶会&ツーリング等

あれは3年前、2016年 えっあったかい?三峯神社初詣ツーリング へ行ってきましたhttps://blog.goo.ne.jp/volty_kantou/e/fb358bea18452ab725b518f03da46a73

まあ、あれから3年2019年1月5日Isamuさんの呼びかけに3人の変態達は初詣と言う名の
埼玉県三峯神社ツーリングへ行ってきました。

 ボルティー感動組? 10周年アニバーサリーツーリング で行った三峯神社です。

朝のうちは寒い~、まったくもって指先が凍ります。
2度3度位の中を外環を走る、途中のPAでカイロで指先を温める。
三芳PAでカイロで指先を温める。 時々トラのエンジンで暖を取りましたがそれでも指先は冷たかった。


 
 関越~鶴ヶ島で降りてファミマ東吾妻店へ


 
isamuさん、たかひささん、たぬきが集まりました。
ここより出発して途中の大滝道の駅で休憩

すこし標高が高くなってきましたが、太陽に当たるとポカポカです。


三峰神社への駐車場手前より参拝の車で渋滞でしたが、駐車場へ無事到着

 


ボチボチと神社目指して歩きます。


今年一年の自分を含めて皆さんの交通安全を祈願しました。




運気が沢山のかくれ参拝ポイントで再度祈願


そしてお昼へ、Isamuさんの案内で 珍達そば ぽっかぽかでネギたくさんで美味しい



普通盛りでしたが麺がたっぷりです。

ネギは天然の粘りがあって細麺です。



三峰の気温も8度ほどとこの時期のここの温度としてはあったかいんだから~♪
外界に降りると10度を超えるとこもあったりして走りやすかったです。

その後R299で芦ヶ久保~県道15でそれぞれ無事帰路に着きました。

私はちょこっと寄り道高麗神社へ
 
見晴らしもよくって良いとこでした。残念ながら到着時間が遅く御朱印は拝受出来ませんでした。

企画・先導役のIsamuさん、たかひささん、ありがとうございました。

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ← 今年もポチッと一押しいぃ、ご利益ありますよ


2015年のお正月レポはこちら→ 2015年やっぱり寒い鹿島神社初詣ツーリング 

正月早々走れる仲間がいて嬉しい、
今年もツーリング頑張ります。


信奉するは我が力のみ

2019年01月03日 | けんたの部屋

信奉するは我が力のみ






2019年も始まり、皆さんはどうお過ごし?
多くのヒトがそうなのだろうけれど、僕なんかも年末から食道楽で、おデブ一直線だよ。







来月、ちび子が受験を迎えるの。
なので、2日の日に
「菅原道真公にご挨拶に行かない?」
と訊いてみたトコロ
「最後に頼みになるのは自分自身の力だよ。行く時間があれば、勉強するよ」
との返事。
まぁ御尤も。(*´□`)ノぁぃ!!


とは言え、親として出来ることは限られているとはいえ、何かしたい。
しゃーなしなので、一人で行くよ。

ホントは1日に行きたかったのだけれど、お付合いとかあって2日になったの。
ネットで調べてみると、社務所が開くのは8時からってなっていたから、少し余裕を見て7時半着を目指すよ。
6時に起きて、朝ご飯代わりの牛乳を飲み出発。(*╹◡╹*)


走り始めにシールドを開けていたのだけれど、キーンとするくらいに空気が冷たい。
シールドを降ろすとすぐに曇り、ピンロックを付けていないコトに気づくけれど、もう出ちゃったし、今更戻るのもイヤ。
そのまま走るよ。



お休みだしそれなりに早い時間だし、道は空いていて走りやすい。
1号国道を赤羽橋で都道301へ入り、東京タワーの下を走る。
赤羽橋手前から見る東京タワーは朝日に照らされて少し赤く、今日も綺麗。



東京プリンスホテルの脇を通り、都道409で皇居方面へ行くと、虎ノ門ヒルズの見える交差点辺りから警備員さんが目につくよ。
なんだろう?
都営三田線の内幸町駅辺りになると、のぼりを持って走っている人がいる。
デモかなにかか?
正月からご苦労なこった。
「対応するお巡りさんも大変だなぁ」などと思っていると、帝国ホテルの正面、日比谷公園にやたらとヒトがいる。
で、色とりどりののぼりを持ったヒトもいっぱいで、よく見ると「●●大学」「××大学」って書いてある。
もしかしたら、今日は大学駅伝?
テレビ見ないからよく分からないけれど、そんな気がする。

バーグマンを更に進めていくと、馬場先門のトコロはもっとヒトがいて、チアガールもいるよ。
すごく寒そう。ってバイク用防寒装備の僕が寒いのに、あんな薄着で足丸出しじゃ寒いに決まってる。
南極なんかでペンギンが嵐に耐えるような陣形で固まってる。


風邪をひかなきゃよいけれど。




和田倉門の交差点の両脇にはものすごいヒトがいた。
自分には関係ないのだけれど、すごい数の間を走ると、なぜかニマニマしちゃう。(๑>◡<๑)

誰も見てはいないのにね。
和田倉門を過ぎて、交差点を2つくらい過ぎるともうヒトはいなくなった。
当たり前だよねぇ。箱根とは逆方向だもん。





いつもなら馬場先門で曲がって国際フォーラムの脇を通っていくのだけれど、なぜかまっすぐ来ちゃったから、
そのまま小川町を抜けて聖橋を渡ってから右に曲がって、神田明神の前を通って秋葉原へ出るよ。
多分、聖橋を渡ってまっすぐ行っても湯島天満宮へ行けると思うのだけれど、
僕ね、湯島天満宮へは御徒町の駅の方から行かないと道がわからないのよ。




松坂屋の交差点。信号に引っかかって停まると、松坂屋の前に行列ができてる。
7時を過ぎたくらいなのに、みんな頑張るねぇ。
オープンは10時くらいなのかな。
なんでこんなに早くに並ぶのかと、この時点で「福袋」を思いつかなかった僕は、「そんなに早く百貨店に行きたいのか」と思う。
縁のない物には気づかないものだねぇ。



松坂屋の交差点を左に曲がるとすぐに湯島天満宮の坂に差し掛かる。
あらかじめ調べておいた駐車場へ入り、「幾らですか?」と訊いた途端、「正月三が日はバイクはお断りしています」と返事が来たよ。
ひどい話だ。

とはいっても、路駐しているワケにはいかないから、「じゃあ、バイクを停められるところを教えて」と聞くと、
「御徒町方面へ少し戻ると回転すしがあるから、その脇の道の奥にある」と教えてもらい、そちらへ向かう。
が、非常にわかりづらい。
なぜか一発でたどりついたけれど、すごく分かりづらい。






お客さんは来るのか?ここは。
ちょっち心配になる。




オーバーパンツ脱いだりなんだとして、御社の前には8時少し前についた。
途中、的屋とか出ていて、楽しそう。




ネットでは「8時に社務所が開く」となっていたけれど、境内にはもうヒトがいっぱい。
ご朱印帳の受付には列ができていて、お守り売り場も大盛況。
流石、正月三が日で45万人も来る神社だよ。もっと早く来れば良かった…。
と、嘆いてもしゃーなしだから、まずはお参りをするよ。
神様の前で手を合わせ、合格のお願いをする。
お賽銭も頑張りました。



その後、せっかくだからとご朱印をお願いし、書いてもらっている間にお守りを買いに行く。
ヒトをかき分け列に並ぶ。



受験生、いっぱい居るねぇ。
みんな希望通りにいくとよいね。





ご朱印を受け取るまで時間がかかったけれど、無事に頂き、またバーグマンに跨る。
ホントはもっと走りたいのだけれど、お嫁様が出かけてちび子一人になっちゃうからまっすぐ帰る。

帰り道は「駅伝に追いついたらどうしよう」などと考えていたけれど、ランナーはその頃茅ヶ崎を抜けていたんだよね。
しなくてよい心配をするのも無知故。



9時前。
秋葉にも銀座にも行列ができていた。
熱心だねぇ。
内堀通りで皇居を見ながら帰ろうとすると、一般参賀のため一部通行止め。


ついでだから千鳥ヶ淵公園のトイレに寄ろうと北の丸方面へ向かう。


国会議事堂の前を通り、霞が関を通って帰るよ。



家について、お守りをちび子に渡すと素直に「ありがとう」と受け取る。
「要らない」って言われなくてよかった。
まぁ確かに、最後に物を言うのは自分の力なのだろうけれど、もしかしたら神様のくれた偶然が明暗を分けるかもしれないよね。
正月三が日で45万人も来るのだから、一々個人のお願いなんて聞いてくれないかもしれないけれど。



「信じる者は救われる」だよねっ!
    ↓
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ