ツークラ関東GUMI

ツーリングクラブ関東GUMI

バイク好き、ボルティー好きの仲間が集まって作ってます。
元Volty関東組

タイヤと滑り

2016年12月04日 | エス爺の部屋

この間、雨天時にロードバイクを走らせてたら、転びました。
いや超低速というより、一旦停止後の走り始め。下はアスファルトではなくタイル地の場所。
クロスバイク(泥除け付き)では何度も走っているような場所、スリックタイヤではこうも滑るんだなと実感。
まだ、ちょっと痛みが残っている箇所があります。
想定外に滑ります、お互いに気を付けましょう。

写真はいつもの江の島です。

 


最近のマイブーム

2016年09月22日 | エス爺の部屋

久々の投稿となります。
職場は相変わらずの、かつての会社と関連する法人でのバイト暮らしですが、とりあえず就活に疲れちゃったこと、坊主の奨学金申請には当面今のところに居た方が都合いいこともあり、現在に至っております。よって微妙に無職とは違うスタンスで低空飛行してます。

最近のマイブームの話しですが、会社もポシャったので駅伝チームも解散しており、マジで走るモチベーションも湧きません。
ただ、かつてのクロスバイク(泥除け付きで街乗りにも順応するBSのOrdina S3F)に加え、中古ながらロードバイクを入手。ロードバイクはそもそも我が家の坊主が一日で「自宅→江の島→箱根→自宅」、「自宅→秩父→自宅」を走るようにはまっておりました。
で、私も購入してしまいました。
天候や時間帯で使い分けしてますが、雨天でない週末のどちらかは、自宅~藤沢間の往復は習慣的に走ってます。クルマにも積載しやすいし、どこかに遠征もしたいと思ってます。


ヤーコンの調理

2008年11月15日 | エス爺の部屋
今日、お茶会に持っていった根菜類についてちょっと説明。
ヤーコンは南米原産の野菜であり、形はサツマイモに似ていますが、食べる部分は子孫を増やす機能はありません。味も料理方法も芋というよりレンコンに近いのかもしれません、いや味に限れば一番近いのはダイコンかも。ポピュラーな食べ方は”きんぴら”ですが、写真のような料理もお勧めです。先に牛肉を炒めておいて、次に醤油、塩、お酒、ヤーコンを入れて混ぜる。仕上げには生姜と豆板醤。
一方、生姜のような形の菊芋ですが、生のままスライスするのがシンプルながらお勧めです。血糖値を下げる効果がありますが、食べ過ぎると血糖値が下がりすぎるので注意が必要とのことです。菊芋はこれを土に埋めると繁殖します。

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ

収穫の秋

2008年10月06日 | エス爺の部屋
実りの秋ですね。家は所在地は半田舎、だから近くに田んぼもあり、自ら米まで作ってしまう日本酒の醸造所もあるんですね。自転車でちょっと走り、山田錦の出来具合を見てきました。もう一部が収穫されていて、そろそろ新酒が出てくるのが楽しみです。そうここの酒は米も自力なんです。今夜の酒は、この純米吟醸酒を頂きました。清らか且つ濃厚です。


また変な写真

2008年01月18日 | エス爺の部屋
また都内の写真です。大阪には高速道路がオフィスビルのど真ん中を走っているのがあるそうです。それには迫力で及びませんが、モノレールがマンションをえぐっているのは如何でしょう。住人の方は毎日、至近距離でモノレールが走る姿を楽しんでいるのでしょうか。
モノレールとマンション、よく分かりませんが、どうもモノレールの方が先にあったように思われるのですが、知っている方が居たら教えて下さいね。
さーて、場所はどこでしょう?

変な場所、発見です

2008年01月12日 | エス爺の部屋
実は変なモノ、変な場所を発見するのってのは小さな楽しみなのです。
さて写真にある歩道、どうやったら歩行者は侵入できるのでしょうね?
侵入も出来なきゃ、意味ないですよね~。
近くに同じような意味無し歩道が2つあるんですよ、この近辺。
さーて、どこでしょう?
ヒントは①都内です、②構造物(=橋)が複雑になってます。

現役バリバリのCD250

2008年01月05日 | エス爺の部屋
大江戸日本橋で見かけました現役のCD250です。ボルティーが限りなくビジバイに近いスポーツバイクなら、こちらは限りなくスポーツバイクに近いビジバイ。
大きなカウルにレッグシールド。
ボルティーのカスタム車じゃありませんよ(笑)。
ちょっとだけオーナーさんと会話してしまいました。

現役の3丁目

2007年11月29日 | エス爺の部屋
写真見て分かると思いますが、3丁目の夕日で詫間先生が乗っているスバルラビットです。現役です、それもなんと東京の虎ノ門界隈です。
あの頃は自動車メーカーやバイクメーカーも30社くらいありましたね。
3丁目の夕日の原作には住之江製作所のフライングフェザーというスポーツカーが出てくるみたいですね。自転車のスポークホィールを使った超ライトウェイトスポーツ。あれをネタに出来るなんて、なかなかやるなぁと感心しました。
ちなみに我が家の子供は今も都電感覚を味わえる荒川線が好きのようです。


絶妙なバランス感覚

2007年11月28日 | エス爺の部屋
都内を電車で動き回っている時に発見。
バイクに大切なバランス感覚もここまで来れば芸術です。
駅に立つ学生さんの頭上に注目して下さい、ペットボトルです。
この状態で彼女は勉強してました。
もっと驚くのは電車が来てからです。そのまま歩いて電車に乗り込みました。
揺れてる電車の中でもこのまま勉強。
うちの子供らも見習って欲しい。
いや、私も見習いたい・・・・。

そうそう話題が混じっちゃいますが、おちゃけ会は予約しておきました。
鍛冶屋文蔵丸の内店、12月8日土曜日の17:00からです。


マダガスカル

2006年11月22日 | エス爺の部屋
仕事でマダガスカルに行ってきました(筑波にケンタさんの応援に行った方が楽しいのですが)。ディズニーのアニメを見た人なら、そこにヒトは住んでいるのかと思ってしまうのでしょうが、ヒトは一杯います。ただ、島の中での交通がつながっていないので、街と街で人種(インドネシア系とアフリカ系)も文化も大幅に違うという日本では考えられないことがあったりします。
時間軸の圧倒的な違い、これから電柱を立てようかという街、ガイドブックでは書き切れていない現実は行って初めて分かります。
そうそう前に客が待っているわけでないのにホテルの精算に1時間がかかるという時間軸、皆さんは想像出来ますか?
これは酒の肴になります。
さてさて帰国早々ですが忘年会のことも決めていきましょう。