ツークラ関東GUMI

ツーリングクラブ関東GUMI

バイク好き、ボルティー好きの仲間が集まって作ってます。
元Volty関東組

今日は雨でバイクに乗れない。でも楽しみはある。

2017年03月26日 | けんたの部屋

この季節になるとさ、話題はやっぱり「春」なんだよね。
みんな暖かいのが待ち遠しいんだね。
先週の水曜日、ウチの会社近くでも、春の準備は進んでいたよ。
   





今日は雨でバイクに乗れない。でも楽しみはある。



昨日(25日)の夜、ご飯を食べ終わった後にお嫁様が、
「明日あめなんだー」と新聞の天気予報を見ながらいう。
26日にバイクに乗るつもりだった僕は、慌ててネットをチェックすると、
やっぱり雨予報。
「今から行けば?」とお嫁様は言うけれど、
さっきまであなたと日本酒を飲んでいたでしょ。

仕方ないので、9時過ぎに布団に入るよ。


諦めてはいたものの、やっぱりと思い2時くらいに窓を開けると、
やっぱりあめは降っていた。(ー。ー)フゥ



朝はゆっくりだった。
朝ご飯の後、お嫁様はお友達と約束があるので出かけ、
ちび子は図書館へ。
僕はネットでツーリングの記事なんかを読んで過ごす。


お昼はちび子とお店の前で待ち合わせ、
食べ終わった後は、あめと寒さに身を縮こませながら家へと帰る。





ちび子は活字中毒だ。
しかも悪食で、忍玉乱太郎やクレヨンしんちゃんから環境法や安衛法まで、興味が湧けば何でも読む。
(さすがに大防法は、第1条目的と第2条の定義を読んでギブアップしたけれど)
休みの日は図書館へ入り浸り、帰りは十数冊借りてくる。


今日も十数冊借りてきて、外とは打って変わってストーブとこたつでぬくぬくした部屋で、本を読む。
中には面白い児童小説もあるようで、「ムフムフ」と所々で笑っている。

僕はと言えば、「テレビでも」と思うのだけれど、
残念ながらテレビは映らないのよ。


「仕方なく」というワケではなのだけれど、
ツーリング雑誌を読んだり、5月に行くisamuさん達とのツーリングの道を確認したりする。

5月のツーリングの帰りは一人だから、
「行きと同じ道を通らずに、どう帰ってこようか」
「最近林道に興味があるから、どこら辺に林道があるか」
とか思いながら地図を見るのが、結構楽しいのよ。

たまに買うツーリング雑誌の最後に、林道ツーリングの話が連載されていてさ、
どこを走っているのかよく分からないのだけれど、これまた読んでいて楽しい。
最近、すごくCRF250が欲しいんだよね。
クラッチが握れないから、買わないけれど…。



あめ降りで、家にお籠りの一日だったけれど、
ちゃんと楽しみはあるよね。
    ↓
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ


ハヒフヘ、ホンコウジ! ビッグギョウザツーリング

2017年03月21日 | たぬきの部屋

お寺って何?(合掌!)
お寺と神社の違いって何?
そんなこと気になくていいよ(BOO!)

だってウィキペディアに書いてあるからぁ~

でも本光寺は知っといてほしいの!(YAH!)
本光寺は行っといてほしいの!(YAH!!)
元気でちゃうか~ら!

それでは案内するよ さあ、みなさん一緒に


はひふへ 本光寺!


【前代未聞】衝撃的なお寺のCM: 千葉県市川市 本光寺

てなことでコレダ50で御首題ツーリングして来ました。
千葉県市川大野、youtubeで有名な本光寺へ

 
木魚のぽっくんがお出迎え

 
笑って帰れるお寺を目指してるようです。

 
中はきらびやかで、中庭にはおいらも居たぞ

 

ここへは一度は行ってみたかったとこです。
住職は色々とアイディアマンで、他にもイベントも沢山行われています。

そんなに大きなお寺では無いのですが、お寺のワンダーランドで楽しかったです。


 

その後ボリューム満点のひさご亭でギョーザ一人前と半ライス
とっても美味しいのですが行列で40分待ちました。
普通の人はギョーザ半人前(3個)+半ライスで充分です。
一個が幼児の握りこぶしほどあります。
一人前は食いすぎた〜、お土産に買って帰ったら家族内でも好評でしたよ。

 

そこから千葉県市川市にある日蓮宗大本山の法華経寺へ行ってきました。
ここは歴史も古く法華堂は国指定重要文化財になっています。
 

やっぱり日蓮宗の大本だけのことはあります。

 

御朱印を初めて教えてもらったのは、日蓮宗系のお寺はちょっと特殊で
神社系の御朱印帳に押印するのは嫌がるってこと。
日蓮宗系は御首題帳として纏めたほうが良いとのこと。
 

なので今日の2箇所は御首題帳を買って日蓮宗系を回りました。
知らなかった〜

前日の3/19は午前中は自転車で葛西臨海公園、午後からお彼岸なのでボンネで墓参りしてきました。
 


にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ← 菜の花(カラシナ)サクラサク 


でもまぁ、はひふへ 本光寺!


利便性を求めるから改善は進む その2

2017年03月20日 | けんたの部屋

利便性を求めるから改善は進む その2







前回バーグマンに付けたカメラマウントの改良と同時に、
叔母様のトコロから戻ってきたカメラ。


かなり放っておかれたせいか、新品電池を入れて電源を入れても
電圧不足が表示されて、一発では電源が入らない。
しつこく電源ボタンを数回押し続けると、なんとか入るという状況。

これをなんとかしたいと思い、毎日苦戦しながら電源を入れ、適当に5枚くらい撮影をする。←使っていれば、元に戻ると思った
でもあまり調子は良くない。(*´ο`*)=3



そんな中、その日は寒かったけれど、少し暗いうちからバーグマンにカメラを取り付け、テストに出る。




信号待ちの間に電源を入れようとするけれど、電源が入れられない。
電池の不具合じゃないよ。
冬用のグローブをしているから、小さな電源ボタンを押せないんだよ。


結構トライしたけれど、何べんしても無理。
さて困った。(゚ー゚;)
いちいちグローブを外すのはめんどい。



「どうやって電源を入れよう」と、
信号待ちのたびにカメラを観察して思い出した。


この背面のボタンでも電源が入るんだったよ。


が、撮影ボタンを押しても、「電圧不足」が表示されてダメ。
でもね、あれこれいじっている間に、「再生」してから「撮影」ボタンを押すと写真が撮れるようになるコトを発見!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
強風吹きすさぶ、恐竜橋で撮影実験だよ。



電源入る!
シャッターを押す!
ちゃんと取れるよ!!←電源さえ入れば当たり前


調子に乗って連写だよ。
と、3枚くらい撮ったところで、電圧ダウン。w( ̄△ ̄;)w


確かに毎日少しづつ写真を撮ったけれど、トータルでも30枚以内。
動画も撮ったけれど、電池が全部なくなるほどじゃない。
その後も頑張るけれど、やっぱりダメだった。
乾電池も寒さに弱かったね…。 (´・ω・`)






後日。
用事があって、大きな電気屋さんに行く。


ふと、「安売りの電池ではなくて、お高いちゃんとした電池を使うとどうなるか」
と思い、買って帰る。


あまり期待をせず、それでもほんの少し期待をしながら電池を入れて、
電源ボタンを押すよ。








一発で入るじゃん。(๑╹ω╹)




バーグマンに付けてテストしても、かなりの枚数が撮れる。
これでやっと使い物になるね。






でもね、動画はひどくてさ、大きい画面で見ると、まるで高校の時に初めて見た裏ビデgh@jkhlj;
    ↓
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ


東池袋大勝軒本店からの鬼子母神ツーリング

2017年03月13日 | たぬきの部屋

ラーメンファンなら一度は耳にしたことのある、「つけ麺」そして
つけ麺を世に送り出した名店「大勝軒」、その元祖となったのが東池袋大勝軒本店です。
故山岸一雄さんは「つけ麺を生み出した男」、「元祖行列ラーメン」、「ラーメンの神様」などと呼ばれてました。

ここへは前から一度訪れたかった場所です。
てなことでコレダで都内散策を兼ねて行ってきました。

 
外の行列は無かったですが店内は満席で7~8名は並んでました。
でも素敵なテラス席があるではないですか、バイク装備でお店へ行きましたので
中は暑い、ちょうど外が良かったので外席で着丼を待ってます。

 
あつもりを頼んだので麺はアツアツです。外でフーフーしながらアウトドア・ラーメン
麺は少し延び気味?でもその分優しい歯ごたえとなってスルスルと食べれます。
うまかったよ~~~

食後は雑司谷鬼子母神へ参拝
 
なかなか雰囲気のあるとこです。

皆さんと自分の交通安全を祈願して
 
御朱印もいただきました。

そこから上野公園、大仏様に御礼参りです。
 
公園はもうお花見準備が整ってましたよ。

 
そこから上野鬼子母神参拝、鬼子母神つながりです。


とっても有名な「恐れ入谷の鬼子母神」のフレーズ
でもここは以外にもすこぐ小じんまりしていてました。


にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ← サクラサク 



ラーメン、ツケメン、ボクゴシュインるんるん


お礼参りツーリング

2017年03月09日 | たぬきの部屋

先週末のこと、ようやく無事チビ子が第一志望に合格したので、お礼参りツーリングしてきました。

まずは今年3度めとなる湯島天神、菅原道真公ありがとうござます。
 
この日も賑わってました。

そして日本三大摩利支天の一つ上野徳大寺へ
 
「ニキニキニキニキ二木の菓子、うまくて安くてどうもスイマセン」 ありがとうございます。


 
そこからアキバにある、「秋葉原神社」 ここは個人的趣味で行ってみました。
フィギアが沢山並んでます。いかにもアキバらしいです。

 
この日はひな祭り期間限定の御朱印を拝受しました。

そして亀戸天神、「ここはど~この細道じゃ~♪」 結婚式やってましたよ。めでたいですね。
 
 
道真公にちなんだお牛様、ナデナデして感謝です。


そして帰ってから合格祝いにiPhone7をプレゼント


翌日はチビ子と感謝の回向院へ

そして締めはザギンでシースーでした。 ・・・回転寿司ですが^^;
   



にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ← サクラサク 



応援して下さった方々ありがとうございました。るんるん


利便性を求めるから改善は進む

2017年03月04日 | けんたの部屋

利便性を求めるから改善は進む




今日(3月4日)は、お天気いいって予報だったのに、春に近づいているだろうけれど、曇って少し肌寒いね。
午前1時くらいから3時間くらい乗ってきたのだけれど、
神田で雪がちらついたんだよ。
冬装備でも、少し寒かったからなー。





で、本題。
少し前にね、バーグマンにカメラマウントを付けたのだけれど、
どうもイマイチ使い勝手が悪いのよ。



これね、カメラ本体をクルクル回して大まかに取り付け、雲台で微調整して密着させるんだよ。
付けた後に、脱落防止用のストライプをミラーなんかに括り付けるのだけれど、
「ちょっちコンビニに入る」だとか、「食事でお店に入る」なんて時には、カメラを取り外すのが面倒なのよ。(´・ω・`)


カメラ三脚のように、雲台のベースが取り外せればいいのだけれど…。











じゃあ、三脚をバラして、雲台だけ取り付ければいいのよ。 (*゚Д゚)






てなワケで、使わなくなった三脚をバラすよ。


バラしてみて初めて分かったのだけれど、雲台と脚は結構太いボルト(M10)を使って連結されているんだよ。(←ウチのはね)
この位太いボルトなら、バイクに取り付けても何となく安心。







2週間前の水曜日
出張を早く切り上げ、ホームセンターへ必要長のある連結用ボルトとベースの金具を買いに行くよ。
ボルトは当然M10。





土曜日の夕方
何だかんだとすることがあり、取り付け始めたのは、もう少しで暗くなってきそうな時間。
まぁ、必要道具はそろっているから、10分もあれば終わるだろうと台座の金具を取り付け
←軽量化に有効なアルミ製


買ってきたボルトを雲台へ通してみると…


頭が大きすぎて、雲台が下を向いたまま正面を向かない。
これで取り付けても、ハンドルの根元しか映らない。


写真を撮らなかったのだけれど、ボルトを通した穴はすり鉢状になっているから、ぴったりフィットだと思っていたんだよ。
慌てて自転車でホームセンターへ。
往復20分。
頭の違うM10のボルトを買ってきたよ。(゚∇^*)v







もっとダメだった。 。・゚・(ノд`)・゚・。


M10にこだわり過ぎた。


半泣きでまた自転車でホームセンターへ。
家に戻ってきたら、もう真っ暗。




今までの反省を基に、今度はM8にしたよ。






バッチリだよ!(ゝ∀・))ゞ






この前叔母様から帰ってきたカメラを



ベースに取り付けて



セットするよ



あらかじめミラーにストラップを通してから固定できる。











↑ これ、何に使うか知ってる?

これね、雲台の前後の角度を固定する棒なのだけれど、
20cmくらいあるんだよ。
こんなの付けたままバイクに乗れないから、黒く線を引いたトコロから切るよ。


ホームセンターで見つけた、なんて言うんだろう、持ち手?を取り付け、回しやすくするよ。





バッチリだ!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


これで、少し離れるときでも気楽に取り外しができるよ。
大分便利。

ホントはテストに行きたかったのだけれど、次の日も用事があるし、ご飯の時間だから行かない。








それでね、先週、カメラを実際に取り付けてテストしたのだけれど、思ったようにいかなかった…。
ちょっち残念。
で、そのお話はまた後日。




大した整備とかできないけれど、こんなくらいなら自分でもできる。
結構楽しいよね。
    ↓
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ