ツークラ関東GUMI

ツーリングクラブ関東GUMI

バイク好き、ボルティー好きの仲間が集まって作ってます。
元Volty関東組

TPO

2008年03月29日 | けんたの部屋
物事にはそれぞれ合った組み合わせや演出が必要だと思う。
今風に言うとKYってやつか?(ちょっち違う?)




まだ僕が両親と一緒に住んでいた時の話。




ウチのおやっさん(←僕のお父ちゃん)はテレビっ子だ。
日がな一日ずーっとテレビみてる。
WOWOWもサービスが始まったと同時に加入したし、
当時アナログだったハイビジョンもすぐに買った。
今は当然フルスペックハイビジョンだ。




休みの日
「おしん」の再放送を朝からぶっ続けでやってた。
チャンネル変えたいけいけれどおやっさんのテレビだし、
暇だから一緒にみてた。



ひどいことされたり辛かったりで見ている方もキツイ。
コーヒー飲むだけでもぜいたくな感じがして、罪悪感感じちゃう。


そんな中、お昼の時間になった。
僕はチャンネルを変えることを提案したが、
おやっさんは
「どうしても見る!」
と一歩も引かない。
こうなるとこの人は間違っても意見は変えない人だから、
食べながらみることにする。


食べている間もヒドイ事ツライ事満載。
ご飯もノドを通りにくいよ




シーンはおしんのばーちゃんが危篤のところ。
大店の主人はおしんに白米を持たせて故郷へ帰す。←ココで少し感動
おしんは大急ぎで帰り、ばーちゃんの枕元に座り声をかける。
「ばーちゃん待ってろ、今白いご飯食わせるよ」←確かこんなセリフ
ばーちゃんは一口食べて
「うめぇ」
と言ってこと切れる。


もう胸がいっぱいなのと涙をこらえるのが目いっぱいで、
ご飯が完全にノドを通らない。
泣きそうなのがバレないように横目でおやっさんを見る。

おやっさんも涙目で動きが止まってる。








だからこんなん見ながらメシなんか食えねぇっつたろ!!
このバカ親父!!!!

たぬきのフロントブレーキパット交換

2008年03月22日 | たぬきの部屋

フロントのブレーキパッドが熟成されすぎているので、
リアに続きフロントのブレーキパット交換をやりました。

バイブルになったのはさん太さんのこちらのページです。
フロントブレーキキャリパーのOH&パッド交換

私の場合はブレーキパッドの交換のみですので、高度な作業ではありません。

ただし、重要な保安部品ですので初心者・自信の無い人はバイク屋さんで交換してください。
特に乗車前の点検及び1000キロ毎の点検をしていないような人はご自分での交換は行わないでください。
作業ミス及び点検の怠慢による故障は重大な事故と直結します。


必要な工具はこちらです。
C型クランプ、14mmラチェット(14mmメガネレンチ)、5mm六角レンチ

まずは14mmでこちらの2箇所を外し、ブレーキキャリパを外します。
 


次にパッドピンを5mm六角レンチで外します。
 


最後にブレーキパッドを外します。

左が外したパッド、右が今回つけたパッド、
外したパッドは真ん中のラインが減りすぎて、鉄の部位に近いとこまできていました。

注意
・パッドを取り外した後はブレーキレバーを動かさないこと
・パッドを交換するときは両面セットで交換すること


ピストンが少し押し出されてますので、C型クランプで押し込みます。
 


新しいパッドを入れて、パッドピンでしめます。(締め付けトルク:18N・m)
 
キャリパマウンティングボルトを2箇所締めます。(締め付けトルク:35N・m)

ブレーキレバーを2~3回ニギニギし、その後ブレーキフルードのレベルを確認して下さい。

今回私の入れたのは以前とってあった中古のパッドです。
新しいパッドであれば面取りが必要です。

新品のパッドも以前ヤフオクで落札して、どこかに仕舞っておいたのですが
見つかりません (在庫の山に埋もれてしまった。。。)


ここより下はさん太さんのコピペになりますが、大切なことですので記載します。

最後に各ネジの締め込みが大丈夫か再度チェックしてください。
試乗はバイクを押してフロントブレーキを掛けて感触を確かめてから、安全なところで低速で行いましょう。
2・3日は乗車前のブレーキ点検・ネジの緩み等は念入りにチェックしてくださいね。
あとは100キロ位走行したところで増し締めを行います。

さん太さんのバイブル&交換作業を見させて頂いたことがありましたので
すんなり出来ましたが、ご自分で行う方は自己責任でお願いしますね。

次は新品をつけるぞ!


タイヤインプレ ブリジストン BT-45

2008年03月19日 | トリ,volvol,トータス憲明の部屋
どうも。ボルティに乗り始めて1年経ちスリップサインが出たので、先月タイヤ交換をしました。

今回TT100GPから銘柄を変えてみようと思い、セレクトしたのはブリジストンBT-45。リアタイヤは120/80-17とボルティと同サイズ、フロントは90/90-18を入れてみました。
現在、400キロ程走ってだいぶ特徴が分かってきたので、インプレしたいと思います。

まず、直進性は以前履いていたTT100と比べると、最初少し重たく転がり抵抗が有るかなという感じがします。ショップの人もTT100の方が溝のパターン的に直進性は良いかもと言ってました。けど、重たい方が、むしろ路面とよく接地いるという感じて、高速走行でも安心して走れます。

コーナリング時のBT-45はTT100で有ったコーナリング中にブレもなく、地面と接地してとにかく安定しているので、倒しても怖くないです。さらに、路面が荒れている場所や白線の上に乗ってもハンドルが取られにくくしっかりしていて、奥多摩などのワインディングでも楽しめそうです。

ただ、チューブレスなので低速ではハンドルが少し重たく感じられます。でも、これは慣れれば問題ないかと・・・。

また雨の日走ってみると、溝のパターン的にBT-45は弱くロングライフのゴムなので、少々滑りやすく感じました。しかし、反対に滑りやすいと思えば無理できないなと思うので、安全運転になって良いかなと思ってみたりします。
ちなみに、タイヤの性能表から見ると、BT-45はツーリング用ロングライフタイプで、TT100の方がレース対応していることを考えると、グリップ性能はTT100の方が若干上のようです。しかし、タイヤの持ちとしては今回私のTT100が約1万キロでスリップサインが出ましたが、交換したタイヤ店で聞いた話では、同じ乗り方でBT45は1.5万キロ近く持つということなので、今後果してどれぐらい大丈夫かちょっと期待してみたいと思います。

以上、簡単ですがタイヤインプレッションでした。

ブレーキシュー 交換&再交換 

2008年03月18日 | たぬきの部屋

さん太さんが『スポークを磨いてる。』とのメールがあり
私も気になってスポーク磨きを始めました。
ついでに、ハブダンパーとブレーキシューも交換しました。

どうせなら、タイヤを外して徹底的に・・・と思ったのが運の尽き
 
どうせなら、リアブレーキシューとハブダンパーも新品に交換。
タイヤの外し方とハブダンパー交換はこちらです。

ボルはこのハブダンパーは痛みやすいですね。
特に急発進、急加速、を繰り返すと一年位で痛みます。(急のつかない運転にすればいいのですが・・・)

タイヤを外してある程度スポークを磨いて、シューを交換し組み付けました。

これでリアブレーキもバッチリ  と思ったらこのような異音が

ブレーキシューを新品に交換 手でタイヤを前後に回しています。
ここ
を押す動画で音がでます。

今度はドラムを回して見ました。
取り付けてホイルをまわすとこのような変な金属音が聞こえるようになったので
翌日、外したシューもまだ使えるようなので結局元に戻しちゃいました。

そうした所、金属音もなくなり、いい感じになりましたのでしばらくはそのままにします。

リアは2年前に交換していて、シューもまだたっぷり残ってました。

さん太さんからお聞きしたのですが、やっぱり面取りが必要だとのこと。
さん太さんも交換時にはシューのサイド側と面側両方の面取りをしたそうです。
下記アドバイスも頂きました。ありがとうございます。
『今付いているシューで音が出ないのなら、ノギスで幅を測って、
新しいシューも面取りをした方がいいと思います。』
とのこと、新品シューが手元に残ったので次回交換の時にはじっくり面取りします。

タイヤを外してスポーク磨きをしましたが満足出来る程のピカリが出ません

手間隙かけて地道に磨くしか無いですね。
フロントスポークは全く磨いてないのでこれからです。

メンテ記録を見たらフロントブレーキパッド交換を9年位していないので交換しなくては


足回りメンテですので初心者・自信の無い人はバイク屋さんで交換してください。
特に乗車前の点検及び1000キロ毎の点検をしていないような人はご自分での交換は行わないでください。
作業ミス及び点検の怠慢による故障は重大な事故と直結します。


2008年4月12日(土) お茶会のお知らせ(春をさがそう編)

2008年03月14日 | お茶会&ツーリング等

お茶会のお知らせです。
都心の春を感じに来ませんか

ボル乗り達の集いの場、ボルちゃんに乗ってる方、ボルを卒業した方
興味のある方、購入予定の方・・・皆さんどうぞ。

日時:2008年4月12日(土) 集合時間:午前10:30

集合場所:集合場所は東雲(しののめ)ライコ駐車場

皆集まり出して、ライコを冷やかすのもいいですし、自販機コーヒー飲みなら談笑するのも良いのでは。
私のボルティも駐車場に置いておきます。(黒色です)

参加車両:ボルティ、その他二輪車(自転車、原付、原付二種、自動二輪)

参加資格:交通ルールを守れる方

参加申し込み:
掲示板またはメールで参加表明を頂くと助かります。
ただし、ドタ参、ドタキャンもOKですのでお気軽に予定に入れておいて下さいね。
ふらっと来たよも大歓迎。
参加希望は関東組掲示板またはこちらのブログのコメント欄やメールでよろしくお願いします。

tanuki200601●livedoor.com が連絡先になります。
                  ↑黒丸を@マークに変更して下さい。


コースは下記を予定しています。

11:00頃 ライコ出発  http://www.ricoland.co.jp/shop/shinonome/index.html
 11:15~ 清澄庭園 散策

12:15~ 昼飯:深川めし 深川丼、深川めしで有名な深川釜匠
 
   清澄庭園より徒歩5分の場所にあります。

 
  ↑メニュー                  ↑ 深川どんぶり 

13:15~ 巣鴨方面へ移動
14:30~ おばあちゃんの原宿 地蔵通りへ 

大よそのルートはこちらです。

巣鴨での予定はまだはっきり決まってませんが
地蔵通りやとげぬき地蔵の散策等、

美味しいところで甘味を食べながらお茶しましょう!

16:30~ 現地解散

天気:当日4月12日(土)AM5:00の気象庁発表の東京の降水確率が
6時から18時で40%超えた場合は延期とします。

4/12日(土)当日AM7:30に、お茶会を開催するにしても延期となるにしても
関東組のBBSとこちらの関東組ブログにお知らせします。

当日の天気が微妙な時は上記をチェックして下さい。

今回はなんと、fukuさんんが自転車で参加となります。
高速を走ることもありませんし、都心の道ですので自転車が一番早いかも
そんな訳ですので、原付での参加や原付二種での参加も大歓迎

ボルティ購入を考えている方や元ボル乗りの方も異種格闘技戦のように
大排気量、小排気量等色々なバイクでお気軽にご参加下さい。

途中合流も勿論大丈夫ですよ、都合のつく時間帯だけ参加も大歓迎です。
(途中合流の場合は事前に連絡をお願いします。)

集合の人数、当日の天気や交通状況によっても随分と行動も変わると
思いますが臨機応変にお気軽にまったりやっていきましょうね。


新たに参加する方もお馴染みさんも
楽しい仲間の集まりなのでどしどし来て下さいね。


変り種自転車

2008年03月09日 | 自転車生活

片道一時間も自転車で通勤していると、色々な人達と出会う。

今年から始めた初心者マークのチャリ通なのでママチャリにも追い越されて、
ぶっちぎられる時がある。

そんな中でも印象的な自転車はこのバイクです。

・ビクスク乗り自転車
えっ! なんのことかって、あお向けになりながら走る自転車
リカンベントという種類らしい。
四つ木橋の登りでこちらは必死なのに、涼しげな顔で追い抜いていった。
日本でも少しずつ売れ初めてブームになってきているようです。
目立ちたいならこの自転車が一番です。

 ちょっぴり欲しい気も・・・・・


・三輪車ライダー
地元の大きなホームセンターで見たピストと呼ばれる自転車です。
以前なら気にもしなかったでしょうが、ほんの少しチャリ野郎へ
近づいてきていますので、違いの解る男になってきました。
なんとこの自転車、ブレーキとギヤがないんです。固定ギア自転車。
固定ギアとは車輪が空転しない仕組みで、ペダルの動きと車輪が直結しています。
普通の自転車はバックできませんが、固定ギアはバックすることも可能です。
イメージ的には前輪にペダルがついた三輪車
勿論急制動は出来ません。本来は公道走行不可な超過激な自転車です。
競輪競技で使用されている自転車のようですよ。



自転車に乗っていると、ボルティってものすごく早いスピードが
出るように感じます。(笑)


最近の携帯ってすごい!

2008年03月06日 | fukuの部屋

携帯を変えたのですが最近の携帯はすごいですね。
換えたきっかけは、両親がカシオの515万画素カメラ付携帯を使ってまして、
これがなかなか使える。この際私もと思い変えました。
私が行くとすでにCASIOの515万画素が新型になってたのでこれにしました。
防水機能が加わってラッキーでした。

http://k-tai.casio.jp/products/w61ca/

おまけでついてたのですが、驚いたことにテレビがみれます。
(通常このことをワンセグと呼んでいるようです。)
ちなみに下は「ちりとてちん」です。



知らなかったのですが、テレビを見るのに料金はかかりません。
無料です。
もちろんAUの通信料もかかりません!まるっきりただなのです。
NHKも見れますよ!(会社の子からはNHKの放送受信料は
どうなるのか聞かれましたが・・・これは???です。)
天気予報も見れるしニュースも見れる。
バイクでの旅にはもってこいです。
カメラ機能も充実して、わざわざ別にデジカメ持つ必要ありません。
しかも近頃はマイクロSDカードも安いので代えをもって行けば
写真を沢山とっても安心です。

こんな大満足の携帯だったんですが、、、
              人間の欲望というのは果てしない。

ソニーから気になる携帯が近日発売になります。↓

http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w61s/index.html

http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61s/index.html

光学3倍ズームでワンセグはもちろん音楽機能も充実です。
欲しい!   しかし人間というのは・・・。


the challenger  【その3】

2008年03月02日 | さん太の部屋


ここは「標高2000mの白銀の世界」。シャキッ!と澄んだ空気が格別だ!

山小屋の駐車場にバイクを置かせて頂いて、ここからは少し歩く。
普段はここまで進入出来ないがオフシーズンと言う事もあり大目に見てもらった。
積雪は1m20cmといったところか。
スノーモービルが踏み固めた道をトコトコと歩く。
少しでも外れるもんなら膝上までズブリと刺さる。要注意だ!


少し歩くと一気に視界が広がる。


 
東を見れば八ヶ岳。その裾野には富士山も顔を覗かせる。


 
南を見れば高原のシンボル「美しの塔」。右前方に「王ヶ頭ホテル」を望む。


 
西を見れば南・中央・北アルプスの連峰が鮮やかに映える。。


 
北を見れば先程キタ(笑)道と高原が広がる!ついでにオイラの勇姿も。


そう、ここは百名山に名を連ねる「美ヶ原」
正確には「美ヶ原牧場」。


↑絶景のパノラマ。是非クリックして原寸大で見てね

壮大な連峰の景観と見渡しても人っ子一人いない貸切状態!万歳~!ウッホー!!
山歩きの趣味があるオイラにはこの絶景はもうタマリマセン!
ここからはなんと日本百名山のうち41の山が望めるらしい。
初夏にはレンゲつつじをはじめ、数々の高山植物が可憐な姿を楽しませてくれる。

「あっついコーヒー」で一服といきたかったが、持ってこなかったのは唯一の大失敗。
ゆっくりしたかったが、30分程で帰途についた。
日が暮れる前に麓まで降りないと路面が凍結してきますからね。


ということで、今回のルートは
関越自動車道→信越自動車道下仁田IC下車→R254内山峠越え
  内山峠はビチャビチャではあったけど路面が凍結してました。
  早朝夜間は完全に凍結するので要注意です。
  周辺はもう雪景色でした。
コスモス街道を進んで、セブンイレブンで休憩。
  気が付く人がいると思ったのだけどなぁ~。
  「その1」の1枚目の写真は昨年の大きなお茶会で第二集合場所だったセブンイレブンの
  駐車場から見える八ヶ岳連峰の景観。
  皆さん、ボルティばかり見ていて景観を楽しんでいなかったのかなぁ~(笑)。
  ちなみに2枚目の田園風景の写真はR142「道の駅 ほっとぱ~く・浅科」近くから
  浅間山方面をバックに撮影。
R142→笠取峠→和田庁舎を右折→県道178号→ビーナスライン合流地点右折→美ヶ原
  和田庁舎の所はこれも大きなお茶会で入った温泉「ふれあいの湯」の所。
  県道178号は大きなお茶会で通った少し荒れた道。
  合流地点(その1の3枚目の写真)に「ふれあいの湯」看板がヒント(笑)。

笠取峠の反対車線は凍結していたので帰りは避けてR142→R152→県道81経由でR18に出て、佐久ICから高速に乗った。
温度表示板には「-5℃」の表示が!

雪道での転倒もなく、無事帰ることが出来ました。

全走行距離:350Kmの旅でした。