ツークラ関東GUMI

ツーリングクラブ関東GUMI

バイク好き、ボルティー好きの仲間が集まって作ってます。
元Volty関東組

the challenger  【その2】

2008年02月28日 | さん太の部屋

時刻はもう13時半。目的地まであと7・8キロ位。。。

最終目的地へのルートは通常大きな道が通っているが冬季は封鎖。
唯一裏ルートがあるだけ。

時間的にはもうギリギリだな。

帰りが遅くなると路面の融けた雪が凍って道路状況はさらに悪化する。
でも。。。

 

もう行くっきゃないでしょ!馬鹿か!アハハ!

 

そこでかねてより準備していた、ジャーーン秘密兵器」の登場~!
                        ↑クリックしてね。

この秘密兵器、ちゃんとサイズを確認して買ったのだけれど、練習で取り付けたときサイズが合わなかった。フロントは長すぎ、リヤは短すぎ。なので加工しましたよ。
取り付けに40分少々の時間がかかるのが難点だ。
ちなみにフロントフェンダーは事前にステーをかましてあげておいた。

それともう一つの秘密兵器は「簡易アイゼン」。
バイクが横滑りした時は脚を使って体勢を立て直さないといけないのだが普通のシューズでは滑ってしまう。これを装着すると抜群の効果が発揮された。これなら雪が降った翌日の通勤でも使えそうだ。

時刻は14時ちょっと過ぎ。覚悟を決めて、イザ発進~!

思っていたよりは振動も少なく乗り心地は結構いい。

昨日の雪で路面の上っ面には新雪があるけど、その下はバリバリのアイスバーン!
ちょっとした轍があるとリヤが振られる振られる!
そんな時は、簡易アイゼンを付けた脚で踏ん張って車体を立て直す。
バイクのスピードは10~20kmで慎重に進んでいく。


 

ちょっと上るとご覧の通り。バリバリの雪道が出現する。
油断しているとすぐ滑るので緊張の連続だった。
ちょうど教習所で習う一本橋走行をずっとしている感じになる。
ドリフト走行を試してみたかったけど、転倒したら洒落にならないので今回は自重した。
エンジンガードが付いていれば怖いものなしなんだけどねぇ~。




40~50分程上っていくと閉鎖されている大きな道と合流した。
ここからはちょっと急勾配の連続になる。
上り道はちょっと緊張したが結構しっかり登るものだ。
ここまで対向車はなし。マイペースで走れるのが唯一の救いであった。




標高も1700mを越えると周りの景観はだんだんきれいになってくる。

これだよ!これ!う~ん。素晴らしい!待ちに待った雪山の景観!

でも最終目的地はこんなもんじゃない!もっと凄いのだ!


 

やっとのことで頂上に到着~!辺り一面白銀の世界!

やったぁ~!!無事に着いたぞぉ~!!

快晴に白銀の世界が冴える!!これだよ!これ!

山小屋の従業員と思われる人がスノーモービルでバージンスノーにシュプールを描いていた。

そこにはちょっとハイテンションになった自分がいた。

                              続く。


the challenger  【その1】

2008年02月27日 | さん太の部屋

けんたさんじゃないけど「欲望」が尽きぬ自分がいる。

欲望を果たすため着々と準備をして今日の天候を待った。
本当は週末の土日で行きたかったが生憎の天候で見送った。
しかし、月曜日は天候も回復し絶好のチャンスが来た。

快晴の北風が少し吹く中、オイラはvoltyに跨って高速に入りあえて進路を北にとった。
時間は9時ちょっと前。スクリーンを装備しているので上半身の寒さは和らいだが下半身が想像以上に寒い。
あまりの寒さに途中パーキングエリアでジャージを重ね着した。
下半身は「タイツ」+「ジャージ」+「オーバーパンツ」。
たぬきさんじゃないけど、その姿は「ミシュランマン」(笑)。

とあるインターチェンジで降りて、暫く田舎道をトコトコと走り、
最初の難関、標高1000m位の峠に入った。
標高を上げていくと案の定雪景色になっていく。
こんな時期だから車の往来も少ない。勿論バイクは皆無。
暫く行くと道路も僅かにアイスバーンになって少し不安になったが
低速で慎重に運転し、どうにかクリアする事が出来た。
峠を下ると道路に雪は無く快適に走る事が出来たが、それにしてもつま先が寒い。
11時半にコンビニに寄って足用ホッカイロを購入した。これで寒さ対策は万全!
食料を調達し、ちょっと早めのお昼にカップめん(坦々麺)と温かいお茶で体を温めた。



コンビニ駐車場から見える冬の山々はとてもきれいだ!空気もうまい!
そう、今回のツーリングのテーマは「冬山の景観」。
オイラのvolty、たぬきさんお勧めのハンドルカバーを追加して厳冬仕様にした。
グローブも厚手の冬用。なので手の寒さ対策はバッチリ。

さてエス爺さんばりに、ここは何処でしょう?
と言ってもヒントも無いのに分るわけないですね(笑)。
時間は12時を少しまわったところ。予定よりかなり時間オーバーなので
最終目的地までたどり着けるか分らないが行ける所まで行こう!



途中、主要道を外れたところにこんな素晴らしい景観があった。
voltyは田舎道が似合いますねぇ~。
のんびりしたかったが、あまり時間がないので先を急ぐ。



最終目的地に近づき標高を上げていくと案の定アイスバーンが。。。

                                続く。


たぬきの安全運転講習 綾瀬署編

2008年02月21日 | たぬきの部屋

足立区綾瀬署安全運転講習へ先日の日曜日、久々に参加してきました。
お天気にも恵まれ参加した人たちも40人以上と大盛況でしたよ。

コース内容の内容は昨年と同じで千鳥(低速バランス)、
パイロンスラローム、一本橋、殆どがローしか使用しません。
あとコースの奥の方で各自、自主トレのように思い思いに走ってもいいようです。

今回は新兵器、一本橋の自動タイム表示器がセットされていました。
何度かトライしましたが、10秒以上はいく物の15秒とかいうタイムは無理でした。
みていたら、20秒越えの人もいました。

千鳥では久々なこともあり、最初の内は何度か足を付いてしまいましたね。
慣れて来たら段々とコツが分かって来ました。

パイロンスラロームは思ってもいなかった事態が・・・。


少し倒すとエンジンガードに付いていたレッグガードがガリガリと。。。
ハングオンとか元々出来ませんので、まぁいっか。
最後まで、余り倒さず(倒せず)ちょっとガリガリ削りながら走りました。

場所:中川下水処理場敷地(環七沿い 大谷田陸橋の近く)

Yahoo!地図情報 - 東京都足立区中川5丁目の周辺地図

昨年参加した時のブログはこちらです。

安全運転講習では 砧、府中、鮫洲は胸部プロテクターが必須になったようです。
詳しくはこちら


この会場はかなり自由度が高くまったりと自分のペースで練習させてくれます。
教習所のコースでの講習のように本格的ではないですが、練習になりますよ。

翌日は筋肉痛でしたし、家に着いたら結構疲れてました。まだまだ、修行が足りない。

また安全運転講習プチお茶会出来るといいですね。

 

 


欲望の果ては

2008年02月16日 | けんたの部屋
 時の権力者も、現代に生きる億万長者も、そのような世界に無縁な、俗に言われる一般の人々も尽きることのない欲望を糧に今日も生きている。
 欲望は人類を発展させ続け、人はついに宇宙(そら)にまで進出を果たした。
 だが、これから語られる事は欲望という点は共通しているが、人類の進歩に何か関係あるかというと、まったく関係は無い。


 


 10年と少し前から探しているものあった。

 GSX400FW
 できれば赤白カラー。
 

 高校生の時に乗ったバイクだけれど、未熟故に買ってから2カ月でつぶしちゃった。
 なのでちゃんと走らせてやりたいという想いがいつもあった。
 だからネットでちょくちょく検索していたのだけれど、見つかったことはなかった。

 去年fukuさん家へ行った時にfukuさんとさん太さんから、中古バイクの大手検索サイトを教えてもらった。
 それからたびたび検索をかけてた。
 そしたら07年も終わりの頃、1台あったよ。
 東北地方に。
 
 色は黒赤。
 写真で見る限りは問題なく走れそう。
 どうしようかなぁと考えてるうちにその掲載は終わっちゃった。
 でも売れたから掲載をやめたわけじゃないよなぁなんて思っていたら、出てきましたよ。赤白カラー。しかも関東で。
 すごく欲しい!!と思いながら写真をよく見ると…。
 
 フロントのキャリパーが外れているし、ミラーもバーエンドもない。
 大丈夫かね?


 



 以前大将に「FWを探してくれ」とオーダーしたことがある。
 

 デビューイヤーは1983年。頭の中ではついこの間のことだけれど、20年以上前の車だ。
 我に帰って考えれば立派なクラッシクカーだよ。
 ZⅡなんかみたいな人気車種なら今でも走らせるノウハウはあるだろうし、高価だけれどパーツもあるだろう。
 けれど「不」の付く人気車のFWはキビしい。
 事実その時に大将には「やめたほうが良い」と言われたしね。


 

 年が明けて1月も始まったばかりの頃、ボルティで筑波を走るイメトレをしていた時のこと。筑波をGSXR400Rで走ったらどんなだろう?って思った。
 
 このバイクも以前乗っていた物で、10年乗ろうと思いながらも5ヶ月でR1000と交代したバイクだ。
 検索してみると、ある程度はあるのだけれど値段が高い。
 僕が買った時と同じか、それより高いくらいだよ。
 車検もあるしあっさり却下。

 で、思いついたのが250レプリカだ。
 車検ないし、これなら良いかと検索してみると…。

 
 レプリカ高いよ!!
 CBRもZXRもR400Rと同じような値段。

 こりゃ無理だ。

 じゃあと思いついたのがカタナ250。
 思ったより高いけれど、レプリカより大分安く、何とかなりそう。
 研究しようと掲載されている写真を見ていると、何かトップブリッジが気に入らない。
 剛性低そう。
 考えればカタナ自体がサーキット向きじゃないし。

 


 ここでまた思い出降臨。
 コブラがあるじゃん!
 アルミツインチューブフレームだし、サーキット向きだ。
 まぁ元がレプリカだしね。
 
 ただこれもバンテッドの陰に隠れた「不」の付く人気車。
 売ってるのかな?
 検索してみたら関東圏に4台あった。
 値段も何とかなりそう。


 次の日早速大将に相談してみる。
 僕の浮いた気持ちを知らない大将の答えは「良いタマは期待できない」だった。
 デビューした時に買った思い出しかないけれど、
 なんてったってこれも15年位前のデビューだもんねぇ。
 当然と言えば当然の答えだ。
 もし買うときはよろしくと話を終わらす。



物の古さ以外にも乗り越えなきゃならない関門がもう一つ。
お嫁様の承認だ。


 

 けんた家を国会に例えるとお嫁様が参議院で僕が衆議院だ。
 当然物事の最終決定権はお嫁様にある。
 コブラ購入案は僕の脳内衆院で満場一致で可決された。
 あとは参院に送るだけだけれど、タイミングが大切だよね。


 


 何日か様子を見ていたある日の夜。
 ちび子も寝て、2人で紅茶を飲んでいるところで購入案を切り出した。



「ねえ、ちょっち欲しいものがあるのだけれど」
お嫁様はあまり警戒もせずに「なに?」と聞いてきた。
「バイク。最初400を買おうと思ったのだけれど、車検があるからやめて、250にしようと思うんだ。何とか小遣いの範囲でやれると思う」


最初はお金のかかることも考えたけれど、必要な経費を圧縮しましたよ。みたいなこと言うところが少し姑息。
当然のように「ボルティと入れ替えるの?」ときた。
ボルティを買う時も、Rを売りに出すと思ったくらいだからなぁ。
「あれなくなったらお茶会に行けなくなるよ」
「ふ~ん、じゃあレースやめるんだね。お金かかるし」
「レースは続けるよ」
少し驚いて「お小遣い足りるの?」
「うん、大丈夫だよ」と堂々と言ってみた。
この後の切り返しが、わがお嫁様ながら流石だなぁと思った。(((゜д゜;)))





「そんなに余裕があるなら、お小遣い減らしても平気だね」


!!?
なんでそうなるのさ!
ちゃんとやり繰りするよっ!!
理不尽さを訴えてみるも、これからかかるちび子の教育費とかの話しを出されると反論どころではない。

多少の抵抗はあると思っていたけれど、こんな展開は予想もしていなかったよ。





気がつけば
お小遣い20%減はけんた家参院を通過し、
この事により予算不足に陥った僕のコブラ購入案はお蔵入りとなった。



それから数日後、
さん太さんからのメールの中に気になる文面があった。


「今年の夏の筑波TTには4気筒250でのレースがある」
と。






今は動けない
それがさだめだけど
あきらめはしない
もう
目覚めたから



                        まだまだ終わらんよbyシャア

たぬきの小春日よりツーリング in 大仏編

2008年02月12日 | たぬきの部屋

連休の中日2月10日に行ってきましたよ。
そうです昨年胎内に入れなかった牛久大仏へのリベンジツーリング。
ついでにドイツツーリングでの大自然との寒さににも勝つためのリベンジと
ダブルリベンジツーリングとなりました。

寒さ対策として今回はこのようなフル装備にしました。らくだのモモヒキ+こちらのインナーツナギ
 
そしてGパンの上にオーバーパンツ。
上は肌着シャツ+厚手生地のウェスタンシャツ+薄手のダウンジャケットそしてライジャケ。
プラス 腰と両腿と足指先に使い捨てカイロと、なんてゴウジャスな装備だろう。
ビルのマジックミラーに映った自分の姿はミシュランマン
前回はユニクロの特殊素材タイツにGパン+オーバーパンツだったので寒かった。
しかも前日の雪からうって変わって今日はお天気もよく出発から8度という小春日和、
なにより日差しがピッカピカ晴れ
走り出すとかなり暑い。気温も上がって11度ポカポカだ~~。

9:30に出発! これで時間が余る位の余裕だね。(この余裕が失敗だった

お昼に予定しているラーメンショップ太昇亭は11:00~開店なので
ふらふらと途中にあったホームセンター、ホーマック牛久店へ
 
ちょうどセールをやっていて、ジョギングシューズとバックパックを購入
その他店内を散策・・・気づいたら13:00をまわっている。
恐るべしホムセンマジック ってホムセンマニアでないと分からないよね~~。

余りにも暑いので薄手のダウンジャケットとオーバーパンツはここで脱ぎました。

13:30頃ラーメンショップ太昇亭についたら、うぉぉ・・長蛇の列。
すいません、ラーメンマニアを舐めてました。
こんなに郊外にあるお店なのにすごい人気だ。
30分~1時間は並ばないと店内に入れそうも無いので潔く諦めました。

遂に牛久大仏到着、まずはお腹を満たす為にこちらのモツ煮込み定食を食べる。
 
空腹に勝るグルメ無し、とっても美味しかった。
そして念願の大仏様胎内へ。遠くから見てもデカイが近くへ行くともっとデカイ。
なんたって自由の女神(高さ40m)の3倍、120mもあるのです。

次に行ったのは「若い血潮の予科練の~」で有名な、予科練記念館「雄翔館」

受付で自衛官の方へ入館手続きを取って中へ。
戦車や迫撃砲等沢山!軍事マニアにはたまらないでしょうね。
 
雄翔館には特攻で散った若い人たちの遺品が沢山展示されています。
現代の若い人達にも是非見てもらいたい場所です。
日本の為に戦った御霊に深く哀悼の意を捧げます。

 
ここは海ではありません霞ヶ浦です。広いなぁ~、潮風が漂ってきそうです。
隣接した霞ヶ浦公園にはオランダ風車もあり、子供と遊べそうな広場もあり
のんびりとピクニックするにはいい場所です。

本日の最終目的地 天然温泉「スパ湯~ワールド」へ

ここはつくばYOUワールドの中にある温泉で、その他シネコンやクライミング等の施設もあり
隣にはヤマダ電機とかなりの巨大ショッピングモールにあります。

いわゆる健康ランドだったようですが、根性でボーリングして温泉を掘って汲み上げて温泉にしたようです。
そんな訳で大自然を味わいながらって訳には行きませんが、タオルや館内着がついて
ネットクーポン券を持っていけば1,365円なので中々の物。

ゆっくりのんびり過ごしました。
休憩所も男女別の部屋があり毛布もあったので1時間程お昼寝してしまった。
2Fには水着ゾーンがあって小さなプールっぽい施設もあり、家族連れやカップルにはお勧めです。

お昼は太昇亭へ行けなかったので、ラーメンが食べたかった。
 
なので夕食はスパ湯~ワールドを出てすぐにある「俺ってい」で、黒ごまこがし醤油とんこつラーメンを食べた。
真ん中にあるのは黒ゴマで和えたもやしです。このラーメンはくさみもなく食べやすく美味しかったです。

帰りはかなり遅くなって来たので桜土浦I.Cより常磐に乗って帰路へ。
流石に夜になると寒い。3℃になったので谷田部東P.Aで
薄手のダウンジャケットとオーバーパンツと使い捨てカイロを追加して完全武装。
無事帰ることが出来ました。

コース:
自宅  → 水戸街道     → R6                 → ホーマック
     → R6              → R408               → 牛久大仏 → 県道34
     → 予科練記念館    → R125               → 霞ヶ浦総合公園
     → R125         → R354            → スパ湯~ワールド
     → R354         → 常磐道桜土浦I.C     → 県道67
        → 自宅

全走行距離:171Km       出発9:30 到着23:00 (買い物・昼寝休憩有り)

到着時の外気温は3.5℃、今日はがっちり着込んだので寒さ対策はばっちり、
一年越しの念願、牛久大仏へも行けたし、この季節のツーリングを楽しめました。


5℃以上あると小春日よりに感じてくる今日この頃、感覚がオカシクなったかなぁ・・・。

 


一周年記念 カミングアウト

2008年02月09日 | たぬきの部屋

ついに合気道を習い始めて一年が過ぎました。
週に一回90分の練習ですが、なんとかこれまでやってきました。

出席率が70%位と仕事との兼ね合いで行けない日もあり、
まだまだ、6級という超初心者ですがそれなりに楽しんでいます。

何故に合気道かというと、今から格闘家を目指す。
てなことでは全然無くイメージ的にはヨガや気功のような健康体操のノリで始めました。

ピンクレディーの振り付けを覚えるように色々な型や技をやってます。
中心を意識した基本動作や、左右対称の動き、受身の練習等、バイクにも役立ちそうです。

受身も最初は2回も前回りをするとクラクラでしたが、今は慣れて来ました。

護身術として役に立つレベルには全く達していませんが、
日頃の運動不足の解消にいいですし、老若男女楽しめます。

早く色帯になりた~い

胴着に着替えて汗を流す 気持ちいいですよ~~。


夜の風景

2008年02月04日 | 自転車生活

私は自転車通勤しているのですが、同じ町でも夜は昼と変わった表情になりますよね。
そんな光景を撮ってみようと今回はデジカメもって写真をとってみました。

S爺さん(スズキの爺さん)ではないですがここはどこでしょう???
当ててみてください。(笑)
夜景はちょっとむずかしいかな?
大きな橋の上からの写真です!

橋の右と左どちらからの眺めもすてきですよ。(東、西?)






写真続けます。(笑) 夜景ですが橋の上からもう一つ。
お次の場所はトリトンブリッジの上からです。





いきなりですが、次はWAKO(服部時計店)のショーウインドウ。
インパクトありスギです。

夜には不気味ですが、素敵な飾り付けでいつも、楽しませてもらってます。
よければこちらもご覧下さい。  
http://www.wako.co.jp/display/index.html


 



最後に東京マラソンの旗。

2月17日、もうすぐですね。(夜に意味無いけど・・・)





ついでに私のバイクの写真も。場所は有楽町です。

しかし、夜の撮影って難しいですね。
本当はもっと綺麗なんですがね。。。(なにぶん腕が・・・。)