ふと見たら、地面にありました。
さて、これはどこの自治体のんでしょうか~
消防車? ハシゴ車の絵ですよね?
消火栓のフタ、らしいけど。
消火栓よりも小さいフタです。
仕切弁・・? らしいです。
ま、これで、どこのんかわかりましたよね?
「アオバナ」って、書いてあるし~
市のマークも、ちゃんと書いてあるしね。
マンホールのフタ、です~
そうです!
草津市のマンホールのフタなんですよ。
東海道五十三次、江戸から52番目の宿場町草津、
その宿場町をを描いた安藤広重の絵を、マンホールのフタに描いてますね~
信州の草津温泉の草津と、よく間違えられるらしいけど、
県内では大津の次に人口の多い市です。
10万人を越えてるからね。
宿場町としては、中山道と東海道の分岐点で、昔から交通の要となった地。
今も本陣が遺っていて、国の史跡に選択されています。
そうそう、来月は、この草津の琵琶湖岸にあたる烏丸半島で、
あの、イナズマロックフェスティバルが、今年も開催されますよ~
たくさんの人が、滋賀県に来はるんかな~
滋賀観光物産フェアを、今年もしはるらしいねんな。
どんなんが出るんやろ~
そっちに、行きたいねんな・・・
さて、これはどこの自治体のんでしょうか~
消防車? ハシゴ車の絵ですよね?
消火栓のフタ、らしいけど。
消火栓よりも小さいフタです。
仕切弁・・? らしいです。
ま、これで、どこのんかわかりましたよね?
「アオバナ」って、書いてあるし~
市のマークも、ちゃんと書いてあるしね。
マンホールのフタ、です~
そうです!
草津市のマンホールのフタなんですよ。
東海道五十三次、江戸から52番目の宿場町草津、
その宿場町をを描いた安藤広重の絵を、マンホールのフタに描いてますね~
信州の草津温泉の草津と、よく間違えられるらしいけど、
県内では大津の次に人口の多い市です。
10万人を越えてるからね。
宿場町としては、中山道と東海道の分岐点で、昔から交通の要となった地。
今も本陣が遺っていて、国の史跡に選択されています。
そうそう、来月は、この草津の琵琶湖岸にあたる烏丸半島で、
あの、イナズマロックフェスティバルが、今年も開催されますよ~
たくさんの人が、滋賀県に来はるんかな~
滋賀観光物産フェアを、今年もしはるらしいねんな。
どんなんが出るんやろ~
そっちに、行きたいねんな・・・