木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

民話の郷を訪ねて

2009-04-16 16:25:01 | 東北
遠野です


民話の故郷です

奇しくも今年が遠野物語100周年
ちょうどいい年に来ることができました

普段は水を湛えるカッパ淵も
近くで水路工事をやっているので
底に手が届く位の水位です

カッパはどこかで仮住まい

また、こんな施設をみつけました↓

観音堂?お地蔵様?
いいえ、ここはごみ収集場所です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に立つ大観音

2009-04-16 13:01:54 | 東北
御覧下さい この神々しいお姿
釜石市の鎌崎半島に立つ釜石大観音です

1970年設立ながら歴史を感じるそのお姿
海の守り神です


胎内に入り外を見ると
陽が跳ねる釜石湾

高さ48mの景色は格別

ちょうど訪問時に観音像の背後に
太陽がおわしましたので
観音様が後光を発していました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽浄土の旅

2009-04-16 05:16:15 | 東北
別に死ににいくわけではありません

ここは浄土ヶ浜
ホテルから3分の場所にあります

霊鏡和尚という方が
極楽浄土の如しと感じた場所

白い波飛沫
悠然と佇む大岩
透き通る紺碧の海水

まさに現実離れした風景
名前の所以がわかります

ただ残念なのは
朝日を写すことができなかったこと
宮古市は本州最東端の地
日の出の予定時刻
4:57に合わせて起床したのに
お天道様は雲隠れ

代わりに日の出から1時間ほどの景色を
ホテルのロビーから撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑のドラゴンブルー

2009-04-15 17:28:14 | 東北
本日の最後は龍泉洞

秋芳洞・龍河洞と並ぶ
日本三大鍾乳洞のひとつ
透明度の高い地底湖

訪問者を圧倒する鍾乳石

一切の雑音を遮断したような雰囲気
本当に龍がいそうなでした

見学用の通路を整備しても
侵入者を苦しめる空間

そこは聖域でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うみねこパラダイス

2009-04-15 13:28:46 | 東北
足を伸ばして八戸までやってきました

ここは蕪島
蕪島神社が漁港を見守っていました

うみねこが所せましと勢揃い
距離はあけるけれど手の届きそうな場所で
思い思いに過ごすうみねこたち
甲高い声と愛嬌のある仕草は
寒風吹く港町の気温を上げてくれます


ただ至るところにうみねこ爆弾の痕が……
ここでは晴れていても傘が必要です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座敷わらしに会える場所

2009-04-15 11:49:38 | 東北
小雨降るR4を抜けて
金田一温泉にやってきました

ここの緑風荘は座敷わらしがでる宿で人気
宿泊の予定はないけれと
泊りたくても泊れません
その槐の間はH24年12月31日まで予約済み
そばを通るのが精一杯でした


日帰り入浴もあるということで入浴
ぬるいお湯なので
長くつからないと身体は温まりません
でもそうしているうちに
座敷わらしが遊びにきてくれるかも


自分以外にいなかったので撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それじゃ食べようじゃじゃ麺

2009-04-14 20:11:35 | 東北
盛岡に来たらこれも外せない

じゃじゃ麺

中国がルーツといいますが
日本人の口によくあいます

ニンニクと味噌の絶妙なハーモニー
麺も弾力があって喉越し良好

北国岩手の民の胃袋を温めてきたのでしょうね

食べた後の鶏卵湯(チータンタン)も最高
もう一度食べたいくらい

今回は「白龍」(ぱいろん)にて食しました
官公庁が近く昼間は行列ができる人気店です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漂流の詩人を訪ねて

2009-04-14 14:39:08 | 東北
盛岡からいわて銀河鉄道で17分
ここ渋民は石川啄木の故郷

近くにはR4を走る車のエンジン音
遠くにはいわて銀河鉄道の汽笛

啄木の頃にはなかった景色です

しかし姫神山や岩木山の姿は
当時と変わらないことでしょう

日本一の代用教員を自負していた頃の
校舎の復元をみながら
26歳の短くも充実していた啄木の人生を
羨ましく思うのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡冷麺

2009-04-14 13:10:23 | 東北
盛岡にきたら外せない
盛岡冷麺

朝鮮半島で生まれ
日本人向けにアレンジされた冷麺は
北緯40度の盛岡の名物
弾力のある麺
香りほのかなスープ

見事な日韓コラボレーション

今回入ったのは「びょん舎盛岡駅前店
普段は焼肉屋ですが
冷麺でも人気の店
スープが染み込んだリンゴがいい味出しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石割桜の艶やかさ

2009-04-14 12:08:52 | 東北
今回の旅の訪問地は
春爛漫の岩手

平泉に足を運んだことはありますが
その時は仙台とセット
本当の意味で岩手初訪問です

はやてで盛岡に到着後
裁判所の石割桜を見物
強さと美しさを兼ね備えた
かっこいい女性の姿そのもの

見物人がひかれるのがわかります

が 期待していた岩手公園の
桜はつぼみでした
気が早かったです


ちなみに旅行最終日に盛岡に戻ったら
咲いていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする