木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

細川家の名園

2009-01-10 08:32:57 | 九州・沖縄
細川のお殿様が築いた桃山式庭園
水前寺成趣園
熊本市の観光スポットの一つ
土曜日といえどまだ8:30
観光客は自分を含めても2,3組程度

庭園名にあるとおり
趣を成していました
東海道五十三次を模しており
特に富士山を模した築山は絶景
見る方向によって趣を変える様子は
どちらかといえば富岳三十六景

規模こそ兼六園や偕楽園に劣るものの
美しさではひけをとっていません

では、お気に入りの画像を3枚
松の間の富士山が見事です

橋と石の並びも絶妙

まるで鯉が空を舞っているかのようです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャサリンの館

2009-01-09 21:23:56 | 九州・沖縄
熊本に来たら訪れたいと
思っていた
キャサリン‘s BAR

オープンして6年になるスタンドバー
オープン時から繁盛していたのが
テレビの影響でさらに繁盛したようで
金曜日の夜とあいまって
店内は満員に近い状態

前日までキャサリン・マーガリン・スザンヌの3人で
バカンスにいっていたようで
この日が新年初仕事だったようです
ラッキー

残念ながらスザンヌ・マーガリンはいませんでしたが
キャサリンママとマーガリンのお友達が
温かく出迎えてくれました
しかも長野から来たというと
ますます温かくしてくれました
一見さんにもやさしいお店
感動です

注文したのはヘキサゴン
キャサリンママさんお手製のジントニックです


時折厨房からスザンヌの声が聞こえると思ったら
キャサリンママさんの声でした
テレビで聞くよりスザンヌに似ています
やはり親子ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本といえば

2009-01-09 20:06:34 | 九州・沖縄
名物いろいろあれど
一番食べたかったのは
馬刺し
熊本市の繁華街銀座通りにある
郷土料理の店「おはこ」で食しました

一人で入る居酒屋は抵抗があったのですが
動いた食指には勝てませんでした

で、こちらの画面上部が霜降り
画面下部がたてがみ

霜降りは弾力があってまろやか
まさに極上の逸品です
1575円を払う価値はあります
対してたてがみは固い食感
遠い記憶にあるくじらの肉の食感に似ていました

そしてこれが馬根刺し
それってなんぞやと思ったら
馬の血管だそうです
やわらかくておいしかったですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激戦の跡地にて

2009-01-09 17:19:49 | 九州・沖縄
昨年の大河ドラマは「篤姫」
篤姫→西郷隆盛→西南の役という
強引なこじつけでやってきた熊本

だから訪れたかった
西南の役の激戦地田原坂
最初劣勢だった新政府軍でしたが
逆転の一手で戦局が変わり
最終的な勝利へと発展します

いわばここは歴史の転換点
整備された公園は
常緑樹茂る緑地公園
鳥たちの楽園
眼下には鹿児島本線の列車の汽笛

芭蕉翁は平泉で兵どもが夢の跡とよみました
それに似た風景がここにはありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30分の世界旅行

2009-01-09 12:15:09 | 九州・沖縄
天草諸島の入り口近くにある
海中水族館シードーナツにやってきました
小型の円形水族館で30分足らずで一周
海遊館や名古屋港水族館などと比べると
物足りなく感じます

でも、これまでみたことがない
生物の眺めがあったので
楽しめた30分でした
たとえばこちら
コバンザメの吸盤側です

横から見たカブトガニの歩行です


ちなみに天草といえば天草四郎
時間の都合で足跡をたどることができませんでした
かわりに水族館前にある銅像にあいさつをして
天草をあとにすることにしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不知火の荒波

2009-01-09 09:34:24 | 九州・沖縄
今日の始まりは
天草十三仏公園から
ここは西天草のビュースポットの一つ

見渡す限り海
岩を砕く荒々しい波しぶきに
玄界灘の心意気を見ました

顔にたたきつける強い風
とんびだけがそれを味方にしていました

遠方には長崎県の野母崎と思われる影
2年前に訪れた場所に
想いをはせるのでありました

昨日は天草の下田温泉
「くつろぎの宿マルコ」に宿泊
そこのおかみさんが気さくな方で
「雪国からお疲れ様でしたね
こちらは雪はあまり降らないんですよ」
といった話をしました

でも明日の予報は雪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後の小京都

2009-01-08 10:10:15 | 九州・沖縄
小京都と呼ばれる場所には川があり
のどかな時間の流れがあります

ここ人吉もしかり

高台にある城跡からは
人吉中心部が一望

今は石垣だけですが
相楽氏が治める頃は
櫓から見える町並みに
商都としての賑わいが見えたことでしょう

西南の役の舞台にもなったこの場所
薩摩軍の砲台設置場所も保存されています
そう考えるとただの石垣にも
歴史を感じます

ただ、残念なのは
市街地に蔵が少ないこと
せめて蔵通りがあれば
もっと往時をしのぶことができたのに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい水のうまれる里

2009-01-07 14:10:58 | 九州・沖縄
阿蘇で生まれるのは
マグマ熱だけではありません

ご覧下さい
見ているだけでおいしそう

ここは南阿蘇白川
おいしい水が生まれる里です

ここでは専用ボトルを買って
水を持ち帰ることもできます

で、水をいただきました
帰ってからコーヒーをいれるのが楽しみ
ワクワク

ちなみにその近くにあるのが
くまがわ鉄道の
南阿蘇水の生まれる里白水高原

ワンマン運転だからいいけれど
ツーマンだったら車掌泣かせの駅名です
個性的で嫌ではありませんが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは地獄の釜の前

2009-01-07 13:03:02 | 九州・沖縄
フニクリフニクラみたいに
釜の中には入れません
ここは阿蘇中岳の山の上

ロープウェーに乗って4分
全くの別世界

とにかく大きい
その一言に尽きます

話には聞いていましたが
予想以上の大きさ

一切の生き物を拒絶していました

これが地球のエネルギーなんですね
名山ぞろいの信州でも
これに並ぶものは少ないでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見渡す限りの草原

2009-01-07 12:03:02 | 九州・沖縄
篤姫→西郷隆盛→西南の役という
強引な理由付けでやってきました
熊本

大自然が、歴史的建造物が
待っているよ、楽しみ

で、最初に向かったのは
阿蘇・草千里が浜

冬ゆえに枯れ草に雪が点々
いつまなら牛馬が飲む水も
薄い氷に覆われていました

でも雄大な自然の姿に満足

小高い丘に上ると噴煙をあげて
カルデラが迎えてくれました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする