木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

アスパムで終わる青森の旅

2007-10-17 09:59:54 | 東北
青森の「A」をモチーフにした
三角形のビルアスパム

13階の展望台からは
津軽半島や下北半島
渡島半島のおぼろげな姿を
見ることができました

それ以上にひかれたのが
青森ベイブリッジ
青函連絡船記念館「八甲田丸」の共演

まるで神奈川県横浜市を思わせる
港湾風景
北の港町青森の魅力を感じました


ブログランキング参加中

最後にこの日の前夜に撮影した
夜のアスパムを添えて
青森旅行レポートを終了します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万石の城下町弘前

2007-10-16 15:40:29 | 東北
3日目の最後は
城下町弘前
その城跡に広がる弘前公園は
緑で覆われた憩いの地

桜の名所として有名ですが
紅葉もなかなかのものでした
特に堀に映る逆さ錦は見事
色づき始めで楽しめるのだから
見頃になるとさぞ美しいのでしょうね

時代とともに
広大な城郭は姿を消しましたが
時を経ても変わらぬ
岩木山の雄姿は鑑賞に値するものでした


ブログランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰の生まれた町

2007-10-16 12:40:00 | 東北
津軽半島中央に位置する
金木町は
太宰治先生生誕の地

太宰治先生が
まだ津島修治だったころ
過ごした津島家旧宅が
太宰治記念館「斜陽館」に
なっています

明治の大商人津島家の
繁栄ぶりが伺えます
1階の和室も2階の洋間も
豪華そのものでした

1階では太宰が着ていたのと
同じマントを着ることができます

格好だけでも
文豪の気分を味わえるのは
ここの特典です


ブログランキング参加中

記念館前の観光物産館には
太宰ラーメン」がありました
太宰先生の好物だった
たけのことわかめを用いたラーメン
具がおいしかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風と海鳴りが交わる地

2007-10-16 09:52:48 | 東北
眼下には荒々しい日本海
海の向こうに
北海道と下北半島のなだらなか海岸線

竜飛崎は見所満載です

「津軽海峡冬景色」の
2番を聞きながら
地元の漁師のおばちゃんの
手厚いもてなしを受け
階段国道を下りた先は
かもめたちがくつろぐ空間


穏やかな天候の下
風のささやきと
海のざわめきを存分に味わいました


ブログランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河童がでそうな山奥で

2007-10-15 17:02:08 | 東北
8:00にホテルを出てから
休憩時間を差し引いて
約8時間のドライブ
その疲れをとるべく
やってきたのが
奥薬研温泉 かっぱの湯

無料で入れることだけでなく
渓流のせせらぎ
入浴者の東北なまり
ここの魅力

色つき始めの紅葉が
文字通り色を添えていました


ブログランキング参加中

慈覚大師が河童の導きで
見つけたといわれているこのお湯
本当に河童が出てきそうな
野趣あふれる温泉でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最果ての地に立つ

2007-10-15 15:30:02 | 東北
北緯41度33分 東経140度54分
ここは本州最北端大間崎

晴天の空と穏やかな風
かもめたちの飛翔は
それを楽しんでいるかのようでした


海の向こうには
渡島半島
自身未踏の地に
想いを馳せるのでありました



ブログランキング参加中

大間でまぐろを食べたくて
15時過ぎの遅い昼食
大間でまぐろを食べた気分が
一番の隠し味でした

駐車場では、漁師のおばちゃんが
いか焼きを売っていました
100円という安さと
おばちゃんの明るさにひかれて
1本買いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかりの刃のそりたつ岩

2007-10-15 13:45:11 | 東北
名所が多い下北半島の
代表格ともいえる絶景
仏ヶ浦

まさかり形の下北半島の
刃の部分にあたるこの場所は
津軽海峡の荒波と風が
長い年月をかけて作り出した
まさに自然の芸術作品

時間の都合で
海上から見ることはできませんでしたが
見事な彫刻美は
海岸縁でも十分楽しめました


ブログランキング参加中

風の音とかもめの鳴き声も
この絶景の隠し味でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて楽し 奥入瀬川

2007-10-14 14:55:15 | 東北
川底が見える清水
陽光漏れる梢
瀑布の水しぶき
奥入瀬はグリーンシャワーがたっぷり

そこに色づき始めの紅葉と相まって
期待以上の景色が見られました

ではご覧頂きましょう
奥入瀬の水はこんなに綺麗です




ブログランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眺めて楽し 十和田の湖

2007-10-14 14:06:28 | 東北
青森と秋田にまたがる二重カルデラ湖
十和田湖

広さは全国12位、深さは3位
青森を代表する景勝地

新緑の輝かしき衣服も
白銀の眩しき化粧もいいけれど
赤や黄色の色づきこそ
十和田最高の装飾

高い透明度の湖水との共演は
錦絵の如きものでした


ブログランキング参加中

瑠璃色の 眩しき顔の 十和田湖に 
水上の木々 薄紅をさす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀田家の落日

2007-10-13 23:04:44 | ニュース
亀田家に総厳罰を…歴代王者「なめるな」と怒り心頭(夕刊フジ) - goo ニュース

ついに来るべき時がきたのでしょうか

亀田家にきついお仕置き

格闘技にくわしくないから
本当の実力はわかりませんが
テレビで見る限りは
鼻を長く伸ばしすぎた感は否めません

ニュース解説にもありましたが
まさにボクシングの朝青龍

もはや四面楚歌
反則に頼らないだけの
実力を身につけたとしても
もはや這い上がることは
難しいでしょう

永久追放もしかたないのでしょうね

格闘技ファンでない自分が
勝手なことをいうのもよくないですが……


ブログランキング参加中

明日からまた県外脱出します
速報ブログをお楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする