木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

私の頭の中の消しゴム

2007-03-13 23:52:32 | 映画
日本のドラマをもとに作られた
韓国の大ヒット映画
私の頭の中の消しゴム
それが深田恭子主演のドラマとして
今日、放送されました。

いわばドラマの逆輸入

今回はその感想を
記事にしようと思っていましたが
不覚にもビデオを撮り忘れ。

最後に海岸で
二人が手をつなぐ場面しか
見ていません。

夏にDVDが販売されるとのことなので
それに期待します。

DVDで思い出しましたが
明日、3月14日は
DVD「デスノート」の発売日。
映画で前・後編ともに見ましたが
特典が気になるので
買う予定です。


ブログランキング参加中

現在104位。
100位を下回ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊の将軍

2007-03-12 18:52:03 | ニュース
日本海側中心に大雪、近畿でも積雪(朝日新聞) - goo ニュース

この冬になってから
ほとんど寝ていた冬将軍が
1回起きたと思ったら
すぐに寝てしまった冬将軍が
3月になって
やっと目覚めました

長野では
2月に一度だけ積雪があったほかは
降っても舞う程度の雪が
3月も中旬になろうかという今日、
うっすらと積もりました。
山間部ではもっと積もったことでしょう。

暖気に慣れた私に打撃
冬にならぬまま冬が終わることは
ありませんでした。
こういう天候の時に
体を壊しやすいので気をつけないと。


ブログランキング参加中


余談ですが、
荒れたのは天候だけではありません。
横綱朝青龍2連敗
序盤で2連敗する朝青龍は
初めてかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はパンダの誕生日

2007-03-11 11:41:12 | 注目ワード
ではなくて、パンダの存在が
世界に知れわたった日。

1869(明治2)年3月11日、
フランス人神父ダヴィッドは、
中国・四川省奥地の民家で
白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられました。

それがきっかけで、今日が
パンダ発見の日」となりました。
(gooの解説を参照) 

実は本物のジャイアントパンダを
私は見たことがありません。

小学生のとき、
上野動物園に行きましたが
その時、睡眠中だったのか
そこにいたのはぬいぐるみ
それ以来、上野動物園には
行っていません。

そばにいたら癒される
ジャイアントパンダですが
保護動物ゆえに
一般人は飼えません。
仮に飼えたとしても
手に負えないでしょう。
上野動物園で最も
食費のかかる動物ですから

見た目から信じられないほど凶暴のようですし
たとえ合法であっても飼いたくありません。


ブログランキング参加中

現在90位。
すこしだけ上昇。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・3周年 ~39プレゼント応募~

2007-03-10 23:40:29 | gooお題コーナー
私がID登録している
gooブログが3月9日を以って
3周年を迎えたそうです

それを記念したgooのお題は
3年間続けてきたことは何ですか。

3年間
口でいうのは簡単ですが
一つのことを継続するには
長い年月ですね。

仕事以外には該当するものが
少ないですが
その数少ない行動の一つが
郵便局巡り。」
平成14年8月2日、
京都府天橋立駅前郵便局を皮切りに
昨日訪問した
富山県滑川郵便局で850局訪問。
通帳は6冊目です。

旅行を記念にしての訪問ですが
訪問自体が目的になることもしばしば。
気が付けば5年目になります。

でも、世の中には4桁の局数を
訪問している方もいらっしゃるそうです。

上には上がいるものですね。


ブログランキング参加中

現在92位。ランクダウン!

ちなみにgooブログでは
39プレゼントキャンペーン」実施中。
今回のサブタイトルはこのキャンペーンの
応募条件であり、記事な内容とは関係ありません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたるいかの街滑川

2007-03-09 14:33:42 | 新潟・北陸
特別価格に乗じて
2年ぶりに青春18きっぷを購入。
それを使っての最初の目的地は

ほたるいかの街 滑川

残念ながら
本物のほたるいかの発光は
見られませんでしたが
代わりに発光性のプランクトン、
龍宮ホタル
レプリカのほたるいかの
発光ショーを見ることができました。

ほたるいかといえば
酢味噌和えのイメージしか
もっていなかったのですが
多くの俳人が句にするほどの美しさ。
まさに
海に落ちた天の川ですね。

本物のほたるいかの発光ショーは
3月20日~5月19日。
さぞ美しいことでしょう。
それを想像しながら
下の画像を撮影しました。


滑川は海洋深層水も名物です。

深海のおいしい水と
立山連峰の雪解け水を
精製しブレンドした水は
のどごしがなめらかです。

飲みたい方は
滑川へどうぞ



ブログランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさこ先生ピンチ!

2007-03-08 23:30:55 | ドラマ
毎回楽しみにしている「きらきら研修医

うさこ先生の頑張りぶりに
ついつい応援したくなりますが
今日の放送は特に感動しました。

悪戦苦闘が続いていますが
今回は解雇のピンチ
どうなることかと思っていたら
彼女のひたむきな姿に
患者や同業者の理解を得られました。

本当に良かったです

私の旧友の
頑張ればいつか誰かがわかってくれる
という言葉を思い出しました。

今の仕事は時には辛いこともあるけれど
この言葉を胸にこれからも頑張りたいと
思います。

それにしても、
患者という顧客にファンをつくった
うさこ先生の魅力がうらやましいです。

私は頑張っているつもりですが
まだまだですね。


ブログランキング参加中

現在84位。
こんなブログにもアクセスしていただけて
光栄です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校入試

2007-03-07 21:01:30 | 生活雑記
朝電車に乗っていると
初々しい制服姿の生徒たちが
参考書を手に
緊張感を胸に
乗り込んできました。

本日、長野県高校入試(後期)

自分の幼い頃を思い起こしながら
その光景を見ていました。

そんな中電車の行き先が分からず
車掌に訪ねた中学生たちの
なんと綺麗なこと!

きっといい教育を受けてきたのでしょう。
彼らにはこのままの
言葉遣いを保って欲しいです。

時折
この列車○○行くんだよね
これって○○行きでいいの?
という言葉遣いをする若者も。
見習って欲しいですね。

確かに乗務員より立場は上ですが
だからといってこの言葉遣いは
お勧めいたしかねます。

自分の品位を落としているという
ことをお忘れなく。


ブログランキング参加中


現在79位。
昨日は94件1165ページの閲覧がありました。
感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年間の快挙

2007-03-06 13:50:14 | ニュース
地方のニュースを見ていたら
このような記事を見つけました。

博多高校の3年3組38人 クラス全員年間無欠席 「手を抜かない習慣」実る 学校創設以来初(西日本新聞) - goo ニュース

脱帽!

さぼりたい気持ちは
気合で何とかなるとしても
病気や怪我は気持ちだけでは
防げないもの。
それすら乗り越えて
3年間全員が無欠席というのだから
頭が下がる思いです

担任がおごる焼肉が
目当てだったとしても
これは評価できることと思います。

焼肉なんてどうでもいい。
学校なんて行きたくない。
」と
一人でも思えば成立しなかったのだから。

長い人生の中の3年間だとしても
これは永遠の語り草になることでしょう。


ブログランキング参加中

現在82位。
ちなみに私は高校時代1日休みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒼き狼 チンギス・ハーン

2007-03-05 22:30:06 | 映画
女は子供を生む道具
女は戦利品にすぎない

こんなことを現代で言おうものなら
女性全てを敵に回すでしょう。

が、13世紀のモンゴルでは
それが常識だったのです。

(誤解のないように補足しますが
これは過去の事実を述べているだけで
この考えに賛同しているのではありません)

そんな酷い意識に振り回されたからこそ
女性を守ろうとした男
モンゴル帝国初代皇帝 チンギス・ハーン

彼の出生からモンゴル統一までを描いた
蒼き狼地果て海尽きるまで」を見ました。

とにかく大きなスケール
部族間の衝突や天下分け目の合戦など
日本の戦国時代にも見られる場面はありましたが
大草原で行われる戦闘シーンは
まさに圧巻です
彼らの末裔と2度戦った日本。
海を隔てていて本当によかったと思えます。

また、チンギス・ハンの
皇帝即位式の場面では
2万7千人のエキストラが動員されており
こちらも圧巻です
チンギス・ハン50歳の演説は胸にひびき
自分が2万7千分の1に感じました。

名前は知られていても
生涯はあまり知られていないチンギス・ハン
今回の映画を見ると
広い視野を持った織田信長であり
周囲の信望を集めた豊臣秀吉のような
人物に思えます。
(反町隆史さんも同様にコメントしています)

英雄チンギスハンの武勇だけでなく
父親としての姿を描いたこの作品。

歴史にわずかでも興味がある方には
お勧めです。


ブログランキング参加中

現在92位。
ランクダウン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も春は巡る

2007-03-04 12:44:51 | 生活雑記
今日、いきつけのPRONTOに行ったら
禁煙席を占拠している
集団がありました。

この席の取り方はいかがなものかな
と思いましたが
よく見たらそれは当然の権利。

そこでは
貸切パーティーが行われていました。

見たところ、卒業式帰りの
大学生の集団のようでした。

自分が卒業式を迎えたのは随分前。
卒業したら、このように
最後に盛り上がるのが
自然の成り行きなのでしょうが
私の場合は、
会社の新人研修の真っ最中でした。

誘ってくれた仲間もいたのですが
説明を聞いてしぶしぶながら納得。
私は後ろ髪をひかれる思いで
長野へ戻りました。

だから、こうして
最後に盛り上がる集団に
向かって心中に一言。

この瞬間は永遠の宝物ですよ。」


ブログランキング参加中

現在93位。
エレベーター状態が続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする