goo blog サービス終了のお知らせ 

木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

戦国自衛隊1549

2005-07-01 06:15:16 | 映画
 先日「四日間の奇蹟」と
「戦国自衛隊1549」を鑑賞しました。
今日は
「戦国自衛隊1549」の感想です。
 今回の敵は織田信長。
舞台は1549年ということは
史実では信長15歳。
が、信長役は鹿賀丈史さん。
15歳の鹿賀さんは無理があるのでは、
と見る前に疑問を感じていました。
その矛盾こそがこの映画の柱でした。
そしてその矛盾の解決も
うまく描かれていました。
また、この映画のために
2.2億円をかけて建設した天母城。
その破壊シーンは壮絶でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四日間の奇蹟 | トップ | 犬吠埼にて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。