goo blog サービス終了のお知らせ 

木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

涙そうそう

2006-10-06 20:17:03 | 映画
映画「涙そうそう」を見ました。

カオル・洋太郎の兄弟愛はもちろん
二人を囲む人々の人情も含めて
とても心温まる映画。
今年見た映画の中でも
トップに入る作品でした。

前半は、日常の風景が続き、
「思ったよりは……。」
と思っていたのですが
一転して後半、感動の連続でした。

特にカオルのピンチの場面では
恰好いいぞ、兄ィニィ
最後の場面では
なんて妹思いなんだ、兄ィニィ。」
と心の中で叫んでいました。

カオル役の長澤まさみちゃんも
とても可愛かったです。
この作品のまさみちゃんが一番いい。」
といった妻夫木さんの言葉にも
頷けます。


ブログランキング参加中

この映画に興味がある方の
1票をお待ちしております。

これから見るという方へ
この作品のパンフレットには
ある特典があります。
興味がある方はどうぞ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうめし | トップ | 新・ドラマ展望 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょこまろん)
2006-10-07 17:53:27
tomoさん、こんばんは~!!

「涙そうそう」いいんですね~☆

今観たい映画の一つなんです。

兄妹愛、なんかよさそうですよね!!!

まさみちゃんの映画はセカチュー以来観てないのでどれくらい成長してるかも気になります。



私の周りではこの映画は結構賛否両論なんですが・・・とにかく自分の眼で観てこようと思います!!

今は映画館いっぱいだろうから、時期はずしていってみようかな
返信する
返信 (tomo)
2006-10-07 23:19:41
映画館の入り口に試写会の感想が

書かれていましたが

確かに評価が両極端でした。

でも沖縄の雰囲気だけでも

見る価値はあると思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。