木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

ネイビーバーガー

2009-07-27 13:14:06 | 首都圏(東京以外)
まさに圧巻
お皿に盛るバーガーなんて佐世保以来です

ケチャップやマスタードは
自分で量を調整できるので
食べている間にはみでることは
ありませんでしたが
肉汁はあふれでていました

今回の旅行中で
一番の逸品でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zの栄光

2009-07-27 12:36:21 | 首都圏(東京以外)
1905年5月27日
東亜の小国が大国に勝利

日露戦争のクライマックス日本海海戦
その主力艦三笠の記念艦にいます

東郷平八郎司令官が
Z旗を掲げて「皇国の興廃この一戦にあり
と鼓舞した艦首に立ち
日本の発展を見続けた戦艦に敬意を表しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは歴史の分岐点

2009-07-27 10:08:17 | 首都圏(東京以外)
1853年7月、浦賀沖に現れた四隻の船
その後の歴史を大きく変えました

ここはその浦賀
当時は騒動の中心だったこの地も
今は井戸端会議に興じるご婦人方と
海上高くカモメの声が響く
静かな漁師町

江戸時代に現在並みの情報技術があったら
太平の眠りを覚ます上喜撰
ということはなかったでしょう

「あれが実物か」程度の感想で
終わったかと思います

当時の人々の驚愕ぶり
想像だにできません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日没後の横浜

2009-07-26 19:20:46 | 首都圏(東京以外)
すっかり暗くなった横浜
街灯のおかげで「誰そ彼」と
いうことはありませんが
時はまさに黄昏

街の灯が眩しい横浜を訪問です


江戸末期
戸数百余りの漁村だった横浜村
しかし1859年に横浜港が開港
いまや人口ニ百万を超える港湾都市

開港150周年で賑わう街
大正ロマンと近代が同居する街を
満喫しています
潮風を浴びながら

こちらはイベントの目玉の一つ
「ラ・マシーン」です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢切の渡し

2008-09-01 13:41:53 | 首都圏(東京以外)
京成線と北総線でやってきました
松戸市矢切

細川たかし氏による石碑の向こうは東京です
渡し舟に乗ろうと思ったら江戸川の波は高かったです

しかも水難事故の捜索で江戸川は消防庁のボートが走行中
野菊の小道を通って矢切駅に逆戻り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風林火山 夢の跡

2008-08-20 15:03:07 | 首都圏(東京以外)
大河ドラマ「風林火山」が終わり
山本勘助はブームの外
というのは甲斐の国では当てはまらないようです

1年振りの甲府訪問
昨年風林火山博が行われた観光センターでは
風林火山時代館として
武田の歴史を紹介していました
昨年ほどの盛り上がりはないものの
風林火山の旗印は甲斐の誇りのようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸の学士たちの思いここに

2008-03-17 12:52:36 | 首都圏(東京以外)
和みの偕楽園に対し
修練の場の弘道館

斉昭公の命のもとで
日々学問に励んだ水戸学士たちの姿は
全く見る影もなく
今は教師たちの肖像と
梅の木だけが残るのみです

でもその狭い空間からは
信念を抱いて学に励んだ
水戸藩士の思いが伝わるようでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の香匂う春の風

2008-03-16 14:03:28 | 首都圏(東京以外)
3月中旬の温風で咲き誇った
水戸・偕楽園の梅林

臨時駅偕楽園駅を下車すれば
目前に広がる紅白入り乱れの
一大花絵巻
9分咲きとほぼ満開の
梅の花をその香りとともに
満喫しました

偕で楽しむ」の名の通り
老若男女全てがその美しさを
目と鼻で楽しんでいました

その中から二つの風景を添付します
・好文亭2階からの眺め↓
ここにたどりつくまでに40分かかりました

・吐玉泉近くの池で撮影↓
梅が鏡を覗くが如しです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汽笛の響き 石炭の匂い

2008-03-16 10:19:58 | 首都圏(東京以外)
田園風景の中を走る真岡鉄道
全てがのどかそのもの

その真岡鉄道が賑わう時間
それがSLの走る土曜・日曜

かつては小海線を八ヶ岳をバックに
走っていたSLが
筑波嶺をバックに栃木東部を縦走

下館駅にSLが入線すると
大人も子供も大興奮
まさに走る大スター

桜も菜の花もまだ咲いていませんでしたが
それでも眺めは格別

駅舎がSL型の真岡駅では
乗客と見学者が手を振り合う
窓越しの交流があり
これぞSLの醍醐味といえましょう

SLは茂木まで運行しますが
焼き物の町益子で下車
予算の都合で益子焼は買わなかったかわりに
益子焼のコーヒーカップで
コーヒーを堪能
コーヒーはもちろん食器でも楽しめた
極上の30分を手にできました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま会いにいきました

2007-08-17 21:08:16 | 首都圏(東京以外)
八ヶ岳連峰をバックに
咲き誇るひまわり

26万本のひまわりの景色はまさに壮観です。

山梨県北杜市明野地区にやってきました。
日照時間が日本一ということで
ひまわりが育つにはもってこいの
場所です。

今年は長い梅雨の影響で
例年と比べると小粒ということですが
それでも、照りつける夏の太陽のように
眩しく輝いていました。

ここは映画版「いま会いにいきます」の
ロケが行われた場所
映画の登場人物の気分を味わいました。
隣に誰もいませんでしたが

8月31日まで開催中。
会場までは韮崎駅からバスまたはタクシーで25分
韮崎インターか須玉インターから車で15分です

トップ画像の次にお気に入りの画像がこちら

コスモスとひまわりの共演です。


ブログランキング参加中

ひまわり見物のあとはひまわりソフト(300円)を
食べながら一休み
ひまわりの種のトッピングが魅力です
ちなみに向かって右のソフトは食べられません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする