自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

明日は、晴れです。海に出かけましょう。

2010-07-05 | Weblog

 皆さん元気ですか・・・・・・・・・・
 明日(7/6)は、梅雨の晴れ間です。しかも風が5m/s程度あがってきそう。これは、海に出なければ。午後は、鬱積した気分をはらしましょう。
 なんとも、パーとしましょう。パーと。 風邪気味ですが、気分をはらすと風邪もなおります。


■健康法
①風呂から出るときは、必ず水をかぶる。
  冬は、いつまでもぽかぽか、夏は涼しい。刺激があって健康に良い。また、頭髪の刺激に最高である。頭部が寒いと感じて、頭髪を元気にするように働く。いつまでも若くなる。

②朝は、運動を30分程度頑張る。
  人間は、元々山野を駆け巡り食料を確保して生活をしていた。十分な体力を持っている。この筋力を活用しないと早くから、老けこんでしまう。20代、30代、40代、50代と必ず肉体的な転機がある。先輩はよく、厄年の話をする。本当にこの時期に肉体的転換期が必ず来ている。神社にお参りをするだけでは、全然だめです。昔、明治神宮に新年の参拝に行ったところ、宮司様が、お参りだけしても「日ごろの精進が無ければ、何も成就しません。」とはっきり言っておりました。宮司様も神様ではないのです。みな人間なのです。ハハハハ・・・・・・・・・・・・・

 20代:精神的に参って胃潰瘍になる。・・・・・・朝の運動で元気に回復した。
 30代:子供成長に併せて、難題が発生する。・・・・・・・精神と体のバランスをとるために朝の運動が利いた。
 40代:お腹の中心が勝手に動きだした。・・・・・・・・・以降、元気を取り戻した。肉体のバランスが取れた。
 50代:体力の限界を感じる。・・・・・・・・・・朝のジョギングで体力維持の方法を学ぶ。

 以上、皆さん水かぶりと朝のジョギングは必ず実行しましょう。これで、必ず60歳までは絶対に生きることが出来ます。

  では、皆さん今日から、ガンバロー
   



 





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多は、祇園山笠で活気ついています。

2010-07-04 | Weblog
 
 こんにちは~~~~~~~~~~~~
 博多祇園山笠のシーズンを迎えました。ポスターを参照してください。今年も勇壮な山笠を撮りにいきしょう。ホームページもあります。参照してください。
 各町内が少しずつまとまって、山笠を作っていますが、町内の若者が減って、御供所町では近くのサラリーマンも参加しているとのことです。近隣の会社は協賛金を出して応援しています。
 ところで、桟敷席はどうしたら行けるのか。   調べました。 なんと6月26日朝9:00に櫛田神社の社務所で発売です。300席しかありませんから、15分で完売です。皆さんは、前日の午後から徹夜で並んで購入するのだそうです。 決死の覚悟がないと入手は艱難です。でも一度は桟敷席で見たいものです。


 


では、お元気で。 晴れと強風を祈念しながら、じっと我慢です。
       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多市? 博多駅の改修工事外観出来る。

2010-07-04 | Weblog
 
 皆さんこんにちは・・・・・・・・・
 博多シティは着々と工事が進んでいます。外観が現れてきました。ポスタを参照してください。
 阪急と東急ハンズです。東急ハンズは、一日遊べるお店ですね。DIYを志向する方は、なんでも揃うと思います。今から楽しみにしています。以下広告です。



 博多駅は、今度で4代目になるようです。




 福岡市は、日本で最初の市制導入だそうです。
 博多市、福岡市いずれにするかでもめて、1票の差で福岡市しなったが、駅は博多駅にすることで一件落着とのことです。






では、皆さん完成を待ちましょう。 お元気で・・・・・・・
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷川潾二郎展と門司港です。

2010-07-03 | Weblog

 
 皆さん元気にしていますか・・・・・・・・・・・
 最近は、天気も暗いし、風も無いし海が少し遠のいています。もう少しの辛抱でぱっと晴天が続く様になります。楽しむに待っています。
 ところで、本日は関門橋を渡って、長谷川潾二郎展を見学に行きました。下関美術館です。皆さん是非見学に行ってください。フランスに留学して日本を見直したということで、日本の自然を独特の技術で表現しています。9年もかけて描いた絵もあります。少し感動しますよ~~~~~~


 この写真は、関門橋です。福岡から北九州を廻ってこの橋を渡るとすぐに美術館です。




 これが下関市立美術館です。この中から回廊を廻ってこの上を歩いいきます。






 8月15日まで展示しています。皆さん見学してください。



 この猫が有名です。



 猫のひげを見てください。右は書かれていますが、左が書いてありません。この左を書こうとして数年待ち続けたが猫の方が先に亡くなってしまったそうです。
 これと同じで、「土」について書いています。5月の土と7月の土は違うと言っています。5月の土を見て書くとまた来年まで待たねばなりません。



 レトロな門司港駅です。









 
 バナナのたたきうりです。威勢とユーモアで人垣が出来ています。一緒に写真も撮ってくれますよ。




 駅前では、人力車がならんでいます。一度お試しあれです。



 雨と一緒に、生活をする。「雨が降れば傘をさせばよい」誰かのはなしですね。 天の恵みは大切にしないといけませんね。また晴天と風を待って出かけましょう。
では、みなさんお元気で・・・・・・・・・・・・・・・・

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする