八島ヶ池の園地を歩いてヒュッテに帰り一風呂浴び、ゆっくり窓辺に座り外を見ると光のない夜空に月が出てきました。時々霧が流れるので隠れたりしますが、晴れると沢山の星が瞬いています。一階の食堂から 「食事できました」 待望の夕食、階段のメニューには 「若鶏の和風ソース仕立て」 とある。先ずはビールで乾杯。明日は良い天気でありますように。
|
やっと雨が止んでバスでやって来た観光客が沢山歩いている。それを避けて湿っぽい園地の中を、滑る足許に気を付けながら笹原を歩く。野鳥たちの合唱が林の中から聞こえ、中には梢の先端に出てきて姿を見せてくれているのもいる。 園地の中は小さなお花畑、足許が悪いのでこちらには余り人が上がって来ないのでゆっくり写真を撮ることができる。
-------------------------------------------------------------------------------- モウセンゴケ モウセンゴケ科モウセンゴケ属 学名 : Drosera rotundifolia ※葉に腺毛があり粘液で昆虫を捕える。 ウツボグサ シソ科ウツボグサ属 学名 : Prunella vulgaris var. lilacina 和名 : 靫草 ※矢を入れる靫に似ているので カワラナデシコ ナデシコ科ナデシコ属 学名 : Dianthus superbus var. longicalycinus 和名 : 河原撫子 ※山撫子?オオバギボシ ユリ科ギボウシ属 学名 : Hosta 和名 : 大庭擬宝珠 ※蕾の形が欄干の擬宝珠の形に似ているから ノハナショウブ スイレン科コウホネ属 学名 : Nuphar japonicum 和名 : 河骨 ※ 根茎が骨のように見えるのです キバナノヤマオダマキ キンポゲ科オダマキ属 学名 : Aquilegia buergeriana Sieb. et Zucc. f. flavescens Makino ノアザミ キク科アザミ属 学名 : Cirsium japonicum 野薊 ※八重山諸島では「棘」を「あざ」→「あざぎ」(棘の木) ホソバノキリンソウ ベンケイソウ科マンネングサ属 学名 : Sedum aizoon 和名 : 細葉の黄輪草 ※秋の黄輪草 ハクサンフウロ フウロソウ科フウロソウ属 学名 : Geranium yesoense Franch.et Savat.var.nipponicum ウラギンヒョウモン タテハチョウ科 学名 : Fabriciana adippe pallescens ※山や高原に見られるヒョウモンチョウです |