goo blog サービス終了のお知らせ 

My Pug Log

「MY PUG」は、生前のパグの名前『舞』から摂ったものです。
これからは夫婦二人を、気ままに綴っていきます。

熱帯夜が明けて

2014-08-21 13:13:04 | ウオーキング
寝苦しい熱帯夜が明け灰色の空がブラインドの隙間から見える。キッチンの片付けをして多摩川べりを歩いてきた。
煙突に沿って朝日が昇ってくる。この時間に歩いている姿が大勢みえる。
雑草の葉に水滴がのってキラキラ光っている。
期待していた富士山などの山脈は見えない。
河川敷の芝には水玉が載かって、小さなキノコが伸びている。
人口増加の街"武蔵小杉"の高層マンション群です。(手前はNECの建物)
地面は冷たいので寝ころんでいました。。
あまり真夏には見られないカルガモ。気持ちよさそうに川を泳いでゆきます。            歩行距離 5.1km。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい朝です

2014-08-17 11:52:07 | ウオーキング
昨日に続き爽やかな風が吹く朝でした。14日から再び始めた早朝ウオーキング、今朝は新川崎駅の陸橋まで歩いてきました。6時から7時まで、歩行距離 4.6km。途中二ヶ領用水に三羽のコサギが流れに口ばしを差して餌を探していました。
いつものコースに飼い猫たちが涼しい風に気持ちよさそうに横たわっています。
市内の下水道が完備して、二ヶ領用水に流れる水も澄んで小魚などが棲むようになり餌には困らないのでしょう。
一羽のコサギが羽根を広げ近くの電線に留まって高みの見物。
アスファルトが冷たいのでしょう、涼やかな顔を小さく座っています。ちょっとこちらを警戒してるのかもしれません。
ここも爽やかな風が吹き抜けてゆくます。寝そべっていたのですがカメラに気づき頭をあげてしまいました。
新川崎駅の道路わきに槿(ムクゲ)がたくさん咲いています。八重のものと違い清楚な感じがします。
富山や岐阜の方では大雨とか。これも異常気象のせいか、被害がなければよいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下弦の月が残っています

2014-08-16 11:05:58 | ウオーキング
月の入りは12時近くになので木の間から早朝の空に白っぽい月が見られます。今は月が接近しているので大きく見えるとか。
昨夕雨が降ったので緑道は涼しく感じられます。折角なのに歩く人は誰も居ないので静かです。
暑い!暑い!と家の中に籠っていてはと歩いています。まだ二日目ですが・・・・。
南武沿線道路には車が走っていません。お盆休みのせいなのでしょう。
緑道の脇に耳を立てたようなミッキーマウス顔のツユクサが一輪咲いていました。
涼しい朝、日中は気温が上がるようです。今日あたりからお盆の帰省帰りで交通機関や高速道は混んでくるのでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする