BUONA GIORNATA!

取材や旅、見仏、ヨーガ、読書の日々をつづります

新車!

2010年09月28日 | Weblog
ついにやってきました、私の新車☆

うれしくて、うろうろしちゃう~。目的地まで遠回り。帰宅までの道も、遠回り(笑)

そして、いろんな機能があるけれどさっぱりわかんないので、取扱説明書と格闘している昼下がりです。


10年以上乗った愛車には、しっかりお礼を言いました。
本当に頑張ってくれて、何度も高速を走ったし、1回も故障もせず(最後の3ヶ月、オーディオが壊れていたくらい)、私を強固なボディで守りつついろんな場所に楽しく連れて行ってくれた友でした。


そして新しく来たこの子は・・・めっちゃ男の子顔!!!
100メートルくらい走ったときに、ふっと名前が降りてきたので、名前をつけちゃった(笑)。イタリアな名前です。ふふふ。

そういえば、大学時代、友達が愛車(自転車)に名前を付けて大事にしていたっけ。
確か、「ジョニー」?

私も新しい○○(←名前はまだヒミツ)君と、快適ドライブを楽しみます♪



いせえび

2010年09月28日 | FOOD
職場の宴会が催されました。

ボスの某賞受賞のお祝いです。
くじ引きで決まる座席ですが、30人近くいて見事!ボスの隣を引き当てました☆

ボスからおもしろい話をたくさん、聞くことができて私は上機嫌~。
いま読んでいる最中の、ものすごくおもしろくてドキドキハラハラ、推理力も鍛えられるというミステリー小説を強力にプッシュされました。
早速、本屋さんに行こう。

そして伊勢えび登場。
鉄板焼きです。お野菜とともにいただきます。
ちょっと小さめでしたが、なかなかおいしかったです。でも、ゼイタクを言えばお刺し身もお味噌汁も伊勢えびづくしにしてほしかった~。

奈良ふきん

2010年09月28日 | Weblog
ひと月前の奈良旅行でたくさん買った「奈良ふきん」。

遷都1300年祭の限定柄がたくさん出ていて、どれもすてきだったのですが、これはひと目見て「プレゼント用じゃないわ。自分のために買おう。我が家でしか、使えまい」とおもった、大仏柄!

この柄にきゅ~んとなる、私です。


昨日、朝起きたら食器棚のガラスに貼ってありました。
・・・え?
「使うの惜しいから~、台所を守ってくれそうだし」と母。

でもそのうち、使います。
使わなきゃね、実用品だもの。