BUONA GIORNATA!

取材や旅、見仏、ヨーガ、読書の日々をつづります

締切間近

2008年02月29日 | Weblog
ぎりぎりまで悩んで面立てがやっと決まり、焦りながらも資料集め・取材のアポ取り・寄稿依頼をしています。
評論や書籍など関係書類を読み込み、その分野に詳しい方にお話を聞いてやっと1本原稿があがったその時!
まるでごほうび、というようにおやつの「くまシュー」が配られたのでした。うれしい~!ほっと一息。
さあ、あと1週間で全部まとめて出稿してみせるぞー!

机の上から

2008年02月27日 | Weblog
いつも見守ってくれている普賢菩薩(はがきです)。
「あまねく賢い」菩薩さまで、慈悲と理知をつかさどるのだそうです。
いまの職場には必須です!!
「(なるべく限界まで)怒らない」をモットー(?)にしている私の、今年のテーマは「慈悲」ですから!
もし怒っているのを見かけたら、「どうー、どうー!!」となだめてくださいね。

スーパーで

2008年02月26日 | Weblog
食材を選びかねて立ちすくむこのごろです。

「賢い消費者」運動実践中の我が家。
賞味期限や原料の偽装問題や冷凍食品に付着した農薬問題などがこれでもか!と取りざたされていますが、今に始まったことじゃあないでしょう!
食品添加物や農薬にまみれた食べ物がそこらじゅうにあふれているのに、ただ見えないふりをしてきただけ。これまで厳しい目を持たなかった消費者にも問題があるのです。

と、まじめなことを言っていますが。
「今夜は何にしよっかな~~」と浮かれ気分で入ったスーパーなのに、いつも納得するものが買えないんです。

例えば、小麦粉を買うときは国産か、遺伝子組み換えでないかなどをチェックします。ところが、お好み焼き粉を買おうとすると、主成分の小麦粉の産地が表示されていない。牛肉を買うときは国産か、または宮崎牛かを見る。惣菜のハンバーグを見ると、どこの牛肉を使っているのかは表示されていない。
そう、加工品になると、食品トレースができないことが多いんです!!

それで、手間はかかるのですがいちから手づくりすることにします。すると、買わないといけない食材が増え、つまり成分チェックが増える・・・という訳で、これまでよりも買い物に時間がかかるようになりました。

そういうところまで徹底して、安全な品物を置いている誇り高きスーパーが現れることに期待したいです。

黒酢と巨峰

2008年02月25日 | FOOD
すっぱいものが好きです。
最近気に入って飲んでいるのが、巨峰の果汁が入った黒酢=写真=。
水で3倍に薄めて飲みます。さわやかな甘さと酸っぱさで、酢が苦手な人でも飲めそう。
鹿児島県には酢の甕壷づくりで有名な町があって、ギフトでいただいたこともありました。濃厚で深い甘みがある酢なので、調味料としてもよく使っています。

深夜2:30

2008年02月23日 | Weblog
遅番勤務(~22時まで)が終わってから、異業種交流会に参加しました。

会場は私がリクエストしたビストロKodama。デザートがおいしいんです☆
この日のオーダーは、菜の花のパスタにエスカルゴ、カルパッチョ、真鯛のムニエル、宮崎牛のタタキなどなど。

おいしく食べ、話し、笑い(後半はほとんど、いつもの調子でNaoco姫とふたりでネタを提供し、他の人たちが笑うという寄席状態)、気付くと深夜1:30。

マスターにお礼を言ってお店を出た帰り道。しらふなのにテンションがあがって話し足りない(?)私と友人2人は道端でまたまた延々とガールトークを展開し、帰宅したのは深夜2:30になってしまったのでした。

こんなに遅くまで遊んでいたのは、遠く○年前…そう25歳ごろでしょうか。最近は23時になると眠くなって「もう、帰ろう」と思うことばかりなのですが、この日は違いました!

春まぢか

2008年02月21日 | Weblog
今日は日差しが暖かく、風もないおだやかな一日になりそうです。
春もすぐそこ、といった感じですね。
午後からの勤務なので、午前中はのんびり過ごしています。
マサムネさん(Spitz)の優しい歌声を聴きながら。
(1月のライブ以来、すっかりはまって聴いています)

おひとりさまの休日

2008年02月19日 | Weblog
ひまな休日。
友達を誘ってランチかお茶にでも行こうかな、と思いつつ、なんだかあまり人と会って話す気分じゃないなあ、今日は一人でいたいなあとぼーっと過ごしていました。
ふと思いついて、一人で温泉に入りに行くことに。
平日で人も少ないだろうし、ゆっくりできるはず…。と、「おひとりさまの休日」をテーマにしてみました。

綾町・酒泉の杜にある「照葉の湯」へ。
なんとあの広い温泉にたったの3人というぜいたくさ。薬湯、酒風呂、露天風呂が貸切状態でのんびり、ゆったり1時間半を過ごしました。
景色を見つつ、考え事をしていましたが、あまりの心地よさにもう思考がストップしてしまい、ひたすらお湯を楽しみました。

お風呂を出たら、フロントに地元のおじさんが大きなダンボールを抱えてにこにこしていたのでのぞいてみると、生後3ヶ月の子犬が5匹!
どうやらダックスフントの雑種らしく、ぜいたくにも大量のウインナーをがつがつとけんかしながら食べていました。もらい手を探しているとのこと。元気いっぱいの子犬と遊んで、すっかりうかれ気分に!
おひとりさまの休日を満喫できました。


写真は酒泉の杜内に飾られていた「ひな山」。
ひな山は綾町で、長女の初節句のお祝いとして家の中に作られているもので、始まりは江戸時代。女性=山の神との考えから、家族や親戚、近所の人が木や岩、花などを持ち寄って山の神が住む風景を再現し、お祝いをするのだそうです。

北海道味めぐり

2008年02月18日 | FOOD
北海道の味が宅急便で届きました!
出張で旭川・札幌に行っていた弟が送ってくれたんです。

きゃああ~~~!
大きなタラバガニ!いくらのしょうゆ漬けも!塩辛も!
カニに目がない母と、キャアキャア言いながら箱を開け、食卓にどーんとセッティング。

ああ、こんな日に限って父の帰りが遅い…。
待ちきれず、こっそりカニの足を折って「味見よ、味見」と食べ始める母。味見どころか、本格的に真剣に身をほじってるじゃん!
そうこうするうちに父も帰宅。3人で真剣にカニと格闘です。

父「こりゃ、ウマイ!」
私「いっぱい詰まってるねー」
母「・・・・・(カニに真剣なので会話には参加しない)」
父「うーん、塩辛もウマイ。ご飯が何杯でもいける」
私「いくらもおいしいよ!」
母「・・・・・(カニにしか手を出さない)」

素晴らしく豪華な北海道味めぐりディナーとなりました。
サンキュウ、弟よ!
一番幸せなのは母です。食事が終わった後のあの笑顔といったら・・・!

食欲のない人たち

2008年02月17日 | FOOD
ひさびさ、おまさとランチに出かけました。

当初は私が「お肉を食べに行こうぜい」と誘ったのですが、バイキングで食べ過ぎて胃が痛いおまさと、なぜか胸焼けが治らずにどうも本調子でない私は、「じゃあ、今日は軽メシで」という結論に落ち着いたのです。このふたりにして初めての「食欲がないランチ」。まあ、積もり積もった話もあることだし、ゆっくり話せるカフェレストランへ―。

土曜でどのお店も大混雑という状況をかいくぐってたどりついたのは一ツ葉の「ダイニングかもめ」。確か、以前行ったときも「少ないわー、足りないわー」(注:上品で女性向きの量です)と言った記憶があったので、ちょうどいいかとの判断です。

微妙な胃を抱えてのオーダー。
ハイ、声をそろえて。「Bコースください」。

Bコース、それは…お刺身、オードブル、サラダ、スープ、パン、魚のホイル焼き、宮崎牛ステーキ、デザート、コーヒーというラインアップ!ひとつひとつは量が少なめですが…。

怒涛の勢いで平らげていく私たち。近況を話しつつ、笑い飛ばしつつ、胃の痛みも忘れ、食べ物はブラックホールに吸い込まれていきます。

食べ終わって、「もう一皿、パスタぐらいなら食べられるな」と私。あれ?胃、治ったのかな。帰宅して焼きそばを食べました!

ハンドクリーム

2008年02月15日 | My Favorite
冬はハンドクリームがかかせませんね!
特に洗い物など水仕事のあとや資料づくり、DM作業のあとは手がかさかさしてしまいます。ハンドクリームを台所、洗面所、寝室、職場に1個ずつ待機させています。
最近のお気に入りはイタリア製アントスのハンドクリーム=写真=。有機栽培のハーブやハチミツなど天然成分のクリームだそうです。ほんのりした香りもいいし、べたつかないところも優秀!
ほかに、同じくイタリア製のデルベのクリームも気になっています。中世フィレンツェの薬草組合のレシピから開発された天然ハーブのクリームで、上品な香りが続くところがすごい!
香水だと香りがきつすぎるときがあるので、ハンドクリームでほのかな癒しの香りを楽しむのもいいなあ、とうっとりしています。