日々、土器実測(仮)

発掘された遺物の図化作業メインのお仕事ブログのはずが、日々の徒然・スピ話ばっかりになっちゃってる日記。

その辺りは

2018年03月16日 | Weblog
嫌な事を何時までも引きずる、ウジウジ考える、と云う事をずっとやって来たのですが、このところ、多少引きずる事はあれど、時間の無駄、不毛な時間に思えて、結構切り替えられるようになって来た気がします。
いい事じゃないのですから、そんな事に何時までも囚われているって、相手の思うつぼのようにも思えて来るし。

とは云いつつ、どうしたって釈然としないし、何か云えばどうにも訳が分からん事を云い返されると、そうじゃないんですが、とこっちも云い返したくなり。
でも相容れない上に、自分の正しさが絶対の人には、反応する事自体が不毛であると、改めて気付きました。

云われっ放しだと、自分の考えが正しいから云い返せないのだろうと思われているのは分かり過ぎるほど分かるだけに、くっそーーーーと云う気持ちは奥底からなかなか消えませんが、ああ云えばの世界、どこかで止めなければ、泥沼の底なしですからねえ。

私の方が大人じゃ~んとでも思う事にするしか、収まりませんが、ホントはそう云う事が起きないに越した事はないんだよね。
度合いはあるにせよ、どうしてこの手の人との関りが繰り返されるのか、もう勘弁してもらいたもんですが……。
この記事についてブログを書く
« 他の考え方とか | トップ | 嫌な夢 »