詰将棋の会合 香龍会

名古屋市で開催している香龍会(こうりゅうかい)の情報について、ときどき更新します。

これからの開催予定

【場所】
中村生涯学習センター(名古屋市中村区鳥居通3-1-3)
地下鉄東山線本陣駅4番出口南西300メートル
(本陣駅は名古屋駅からだと地下鉄東山線の高畑行きに乗車して2駅目、運賃は210円です)
【会費】
200円(学生無料)

▼第384回
令和6年5月11日(土曜日)13時~16時過ぎ
3階第2和室
5月の香龍会は諸事情により中止します。次回は7月の開催予定です。

 新型コロナウイルス感染症や気象の状況により急遽中止する可能性があります。中止する場合は当ブログで案内しますので、お手数ですが参加前に改めてご確認していただきますようお願いします。

詰工房はしばらく欠席

2012年11月29日 | その他

 毎月開催されている詰工房ですが、11月は詰カレ購入のため欠席しましたし、来月の

12月は仕事の都合上参加できないし、年明けの1月は家からまだ近いところで開催される

会合に参加する予定なので、しばらく欠席することになりそうです。

 毎月開催されてもなかなか参加できないのに、同じく毎月開催されている香龍会に毎回参加

される人には本当に頭が下がります。

コメント

第256回香龍会報告

2012年11月25日 | 香龍会報告

【日時】11月25日(日)13時~16時過ぎ

【場所】名古屋市中村生涯学習センター3階第2和室

【参加者】岩本修、内田昭、関半治、服部彰夫、堀内真、松さか子、水谷創、三輪勝昭、

元水信広(9名)

 松さんと部屋の準備をして、約束していた日めくり詰め将棋カレンダーを渡していたら、

内田さんが旧パラや王将などのバックナンバーを持ってこられました。私も早速見せてもらい

ましたが、中には服部さんをはじめ今でも現役の作家や解答者のお名前を見つけることが

でき、少し嬉しくなりました。

 さて、今回も作品を見せるのは三輪さんを中心に、服部さんや久しぶりに例会に来られた

水谷さんの作品が主でした。見せてもらった作品はみんな解後感がすばらしい作品ばかり

でしたので、今日の秋晴れの天気のようにすがすがしい気分になりました。

 この勢いで私も先日から考えている年賀詰の創作をしたのですが、やっぱりモノにする

ことはできず、どうやらあきらめたほうがよさそうです。

 ここで問題が。先日書いたとおり1月は20日の開催で部屋の予約をしようとしたら、すでに

全部屋予約済みとのこと。1月は他の会合の都合もありどうしても1月20日で開催したい

ので、会場にある生涯学習センター専用の端末で他のセンターの予約状況を確認し、

とりあえず1月は名古屋市昭和区にある昭和生涯学習センターの第2和室で行うことに

しました。近くの公衆電話で仮予約し、水谷さんにお願いして後日正式に申し込みに行って

もらうことにしたのですが、水谷さんお手数をかけてすみません。場所等詳細は右のサイド

バーにあるこれからの開催予定をご覧ください。(あくまで1月だけで、次回の12月は今まで

と同じ中村生涯学習センターで開催しますのでご注意ください)

 では、途中で松さんが退室されましたが、残りのメンバーで記念写真を。

11gatureikai

左から三輪、関、内田、服部、堀内、元水、水谷の各氏です。

 二次会は先月も行った居酒屋へ。服部さんの創作秘話などをみんなで聞いたりして過ごし

ました。

▼次回の香龍会

【日時】12月16日(日)13時~16時過ぎ

【場所】名古屋市中村生涯学習センター3階第2和室

    地下鉄東山線本陣駅4番出口南西300メートル

【会費】300円

コメント

11月25日の香龍会案内

2012年11月21日 | 香龍会開催案内

 今度の週末、世間では3連休の人も多いかと思いますが、最終日の日曜日が次の香龍会

開催日です。サイドバーのこれからの開催予定にも掲載していますが、再度案内を載せて

おきます。

【日時】11月25日(日)13時~16時過ぎ

【場所】名古屋市中村生涯学習センター3階第2和室

    地下鉄東山線本陣駅4番出口南西300メートル

【会費】300円

 11月25日の次の12月16日の香龍会ですが、当日の選挙に関する件については

代わりの人にお願いしたので、どうやら例会には参加できそうです。ホッ。

 その次の1月の香龍会ですが、他の会合日程もほぼ決まりつつあり、重ならない日を調べ

たら1月20日しかないので、11月25日に会場へ行ったときこの日で予約したいと思い

ます。詰アルプスの翌日になりますが、吉岡さんすみません。

コメント

山陰へ旅行

2012年11月19日 | その他

 この土日は詰将棋の会合か無かったので、山陰地方へ旅行に行ってきました。例によって

往きの列車が人身事故の影響で遅れたため、予定を変更して港近くで開催されていたかに

まつりに行ってきたのですが、かに汁のふるまいがあったりしてお腹一杯になりました。

その後何十年ぶりかで若桜鉄道に乗ったりしました。

 山陰といえば以前1回だけ詰将棋の会合が松江で催され、地元から高見さんと新田さん、

遠方から須藤さんと私が参加したことがあります。新田さんとはそのとき以来ご無沙汰して

いますし、高見さんとも私が全国大会に行かないのでご無沙汰しています。皆さんお元気で

しょうか。

コメント

会合参加記のアップ

2012年11月15日 | その他

 あちこちの会合に二次会も含めて参加して、終了後ホテルにチェックインしてから参加記を

アップするのですが、二次会の酔っ払った頭でアップするので、翌日酔いが醒めてから

改めて読んでみると、肝心なことがアップされていなかったり、参加者のお名前を間違って

いることが多々あります。さすがにお名前が間違っている分については修正していますが、

記事については恥ずかしいながらそのままにしています。実際に参加された人が読んで、

「肝心なことがアップされていない」と思われる人もいらっしゃるかと存じますが、どうか

ご容赦願います。

 さて、衆議院の選挙がほぼ12月16日で決まりとのこと。何とかその日香龍会に参加

できるよう調整してみます。

コメント

詰備会に行ってきました

2012年11月11日 | その他

 今日詰備会に行ってきました。

 今回は常連参加者の皆さんの不参加の連絡が事前にあり、参加者数や作品展への

出展が危ぶまれましたが、長谷川さんや廣瀬さんが初参加され、いつも以上に盛り上がり

ました。

 私はというと、詰備会作品展用に投稿された作品や、某ネットに出題された作品などを

利波さんや廣瀬さんなどと一緒に解きながら過ごしました。私も頑張って何題か解きましが、

変化手順がなかなか見えなくて、前日の詰アルプスに引き続き苦労することに。しかしそう

やって考えている間は決して嫌ではなく、かえって解けたときの感動を皆さんと共有すること

ができました。

 では、記念写真を。今回は斎藤さんに三脚をお借りしたり、赤畠さんには机を持ってきて

いただいたりしました。誠にありがとうございました。

Tumebikai

前列左から廣瀬、則内、冨永、平井、赤畠、私、後列左から竹村、長谷川、利波、片山、

斎藤の各氏です。 

 二次会はおいしい料理を肴に杯が進みました。飲んだり食べたりしている間皆さんと会話を

したのですが、私みたいな者が超有名な皆さんとお話ができるというだけでも感動しており

ます。まあそんな感動ができるということが会合参加の醍醐味ですよね。

 次回は来年の5月5日か5月12日開催予定とのことです。

コメント

詰アルプスに行ってきました

2012年11月10日 | その他

 今日詰アルプスに行ってきました。

 いつもフェアリールールを出題される小林さんから、今回は伝統ルールを出題されました。

それでも変化紛れがややこしくて、みんなで考えてもなかなか正解にたどり着くことができ

ませんでした。さらに最後の1手詰については、もちろん普通の伝統ルールでは詰まないの

ですが、どうやら何か謎があるみたいです。

 私はその小林さんの詰将棋を解きつつ、ここ最近の会合に参加したときに考えている年賀

詰の創作をしていたのですが、やっぱりモノにすることはできず、年内中に創作できるか

どうか怪しくなってきました。

 では、記念写真を。

Tumea

前列左から櫻井、真島、洞江、小林、後列左から沖、吉川、かめぞうさん、松本、筒井、

元水、松の各氏です。もしお名前が間違っていたら訂正しますのでご連絡ください。 

 二次会で小林さんの1手詰の正解を聞きましたが、そういうことだったのかと膝を打つ人と

引き続き「?」といった人がいました。正解はWFPで。

 次回は来年の1月19日開催予定とのことですが、会場予約がまだできないとのこと

なので、確定情報は詰パラ1月号か長野県将棋情報サイト掲示板でご確認くださいとの

ことです。

コメント

最近の雑感

2012年11月06日 | その他

・ 「詰め将棋カレンダー2013」ですが、今のところ共同購入者で手を挙げているのは3名

 のみ。そこで私が関西の取り扱ってる店で手を挙げている人数分購入して、次回の

 香龍会に持って行きたいと思います。新たに購入したい人で11月25日の香龍会に

 来ることができる人は早めにコメント等で連絡をください。もし売り切れの場合はご了承

 願います。

・某政党が12月16日の総選挙を目指しているそうですが、12月の香龍会の日程と重なって

 しまいます。とりあえずこの日だけはやめてくれ~。(別に立候補するからとかという意味

 ではないし、期日前投票すれば済むという話でもないのです)

・次回の九州Gが来年の1月12日(土)で確定したとか。1月の詰アルプスはぜひこの日を

 外してください。(まあこの日しか都合がつかないということでしたら仕方ありませんが)

コメント (2)

駿棋会に行ってきました

2012年11月04日 | その他

 今日駿棋会に行ってきました。

 今回は横山さんの紹介で地元静岡市から三善さんが初参加されました。詰パラ今月号の

保育園にも採用されている期待の詰キストです。(私も解くのに少し考えました)

 横山さんが詰パラ購読当初はお兄さんと一緒に創作活動をしていたとのことで、当時他に

兄弟で活動されていたのは古関さんや谷向さんが有名だったなあといった話をされて

いました。

 吉岡さん・・・じゃなくてシマシマ!さんは元水さんに自作のチェスプロブレムを出題したり、

例の「蟻銀」についての話をされていました。

 私はというと詰パラを解いたり、来年の年賀詰を創作したりしていましたが、これまた全く

解けないし、年賀詰もモノにならないし、泣きべそをかきそうです。

 こんなコアな内容の駿棋会ですが、三善さん今回に懲りずまたお越しください。世話人に

成り代わってお願いします。もちろん他の方の参加も大歓迎です。

 では、記念写真を。

Sunkikai

左から吉岡、元水、横山、三善の各氏です。

 次回は来年の3月3日(日)開催で予約済みとのことです。

コメント

各会合作品展に出展した私の作品について

2012年11月02日 | その他

 詰パラ11月号に結果稿が載った詰備会作品展の私の作品「詰B会」ですが、以前にも

書いたとおり「初形Bだから評価もB」とだけは言われないように詰上りAの立体曲詰に

しました。ただ解説にもあるように収束の絶対性がありませんし、手順ももうひとつなので

結果的に評価がB以下になるのは仕方ありません。まあやっぱり私は初形曲詰が好きな

ものですから。

 締切も過ぎたので、詰パラ10月号に掲載された私の作品についても少々。

 詰四会作品展に掲載された作品は、実は彩棋会の「打った駒が後で動く」という課題に

攻方受方の双方の打った駒が動くということで出展し、見事ボツになった作品を改作して、

配置駒数を少し減らしたものです。それでも本当はもう2枚くらい減らしたかったのですが。

 九州G作品展に掲載された作品は、「龍が頑張っている作品」ということで、プロ野球チーム

の中〇ドラゴンズのマークを初形にしてみました。手順も多少は龍が頑張りますが、それ

よりもやっぱり初形を見てほしくて命名もわかるようにしたつもりです。(あぶり出しも含めて

今までこの形は無かったのでしょうか)しかし悲しいかな他の会合で見せても単に駒数が

多いなあといった印象しか受けられない人もいらっしゃいました。九州Gというアウェーで

出題するより香龍会作品展で出題したほうがよかったのかもしれません。

コメント