goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

ハンゲショウとマタタビ

2020-07-06 20:42:53 | Weblog
 先日、138タワーパークのビオトープでハンゲショウの花を見かけました。
 ちょうど二十四季の半夏生の頃に花を咲かせるという説明に成程!と思わせる開花期。
 いいな~と思います。
 そのハンゲショウをみていると葉の半分が白い。
 く花へ虫を誘引するのに葉を白くすることが有利であるからと書かれたものを見かけますが本当だろうか?といつも思います。
 そんな話より先月末に葉の半分を白くしたマタタビの写真を撮ったことを思い出します。
 この理由もハンゲショウと同じで虫の誘引ではないかということです。
 確かに双方とも遠くから目立ち虫を誘引するいうことはまんざら嘘でも無さそうだとも思います。
 梅雨の季節に葉の半分を白くしとおくから目立つ2つの植物をみて色々なことを考えてしまいます。(管理人)

    ハンゲショウ
    

    ハンゲショウ2
    

    マタタビ
    
 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!